カテゴリ:小学部

小学部1・2年 遠足

11月21日(月)、小学部1・2年生が遠足で「いしかわ動物園」に行ってきました。
お天気に恵まれ、園内を気持ちよく歩きながら、ホワイトタイガーやゾウなどたくさんの動物をじっくりと見ることができました。

  

小学部5・6年 校外学習

11月16日(水)に小学部5・6年生で白山青年の家に行きました。

落ち葉を使ったバッグ作りに取り組みました。
さまざまな形の落ち葉を拾って、絵の具を塗り、バッグに写して模様をつけました。
色を混ぜたり、模様を重ねたりしてオリジナルのバッグを作ることができました。お昼ごはんには、大きなハンバーグを食べて、「おいしかったね!」とみんな嬉しそうでした。

 

小学部おもちゃ図書館

11月9日と11月16日に、小松おもちゃ図書館サン・アビの方々に来ていただき、学校でおもちゃ図書館を行いました。

ままごとや車のおもちゃ、楽器のおもちゃなど、様々な種類のおもちゃがたくさんあり、どの児童も楽しく遊ぶことができました。

 

小学部5・6年 国際理解教室

10月11日(火)、小学部5・6年が国際理解教室を行いました。

石川県国際交流協会の国際交流員の方が来校し、韓国の文化についてのお話を聴いたり、韓国語を使ったゲームに取り組んだりしました。子どもたちは交流員さんからの韓国に関するクイズや、事前に学習した韓国語の食べ物の名前を使ったゲームを楽しんでいました。

最後は教えていただいた「アンニョン!」でさよならをしました。