お知らせや報告
令和5年度 PTA総会
5月13日(土)に令和5年度PTA総会が行われました。この日は、1~4限に公開授業、午後より、本校スクールカウンセラーの髙賢一先生による進路講演会、PTA総会、学年別懇談会が実施されました。PTA総会では、令和4年度事業・決算報告、令和5年度活動方針、事業計画案、予算案などの説明が行われました。
今年度もコロナ感染予防対策を徹底しながらの活動になりますが、保護者の皆様とともに生徒たちの成長を見守りたいと思います。今後とも松任高校の発展にご協力をお願いいたします。
第2回植栽事業
第2回植栽事業を10月29日(土)に行いました。白山市より配布されたパンジーを、1つ1つ丁寧にプランターに移植しました。PTA花と緑委員会を中心に、環境委員、野球部、美術部、JRC部、弓道部、サッカー部など、沢山の生徒の参加のおかげで、あっという間に作業が終了しました。参加してくださったみなさん、ありがとうございました!
第1回自転車乗車マナー一斉指導及びあいさつ運動
6月15日(水)~17日(金)の3日間、PTA生活指導委員を中心に自転車乗車マナー一斉指導及びあいさつ運動を行いました。通学路6ヵ所に分かれて「おはようございます。いってらっしゃい。」と声を掛けながら生徒の登校を見守りました。イヤホン使用の生徒も見かけましたが、多くの生徒がマナーを守っていました。「おはようございます」と大きな声で挨拶をしてくれる生徒たちに、朝から元気をもらいました。
第1回植栽事業
PTA第1回植栽事業を6月4日(土)に行いました。PTA花と緑委員、環境委員、弓道部やJRC部、英会話部の生徒、教職員ら50名でサルビア、日々草、ベゴニア、マリーゴールドの花苗を植えました。気持ちのいい青空の下、手際よく、あっという間に植えることができ、生徒玄関前と職員玄関前に飾りました。この後、環境委員の生徒が水やり当番でお世話してくれます。
PTA会長と生徒会役員の意見交換会
5月10日(火)放課後に生徒会役員4人がPTA会長松田高志さんと学校生活についてたっぷり1時間半、意見交換をしました。生徒たちに感想を聞くと、「生徒会活動の悩みを相談すると松田さんはポジティブに考えてくれて、いろいろ参考になった」「先生とも親とも違う目線で、すごく新鮮だったし、話しやすかった」とのこと。今年の文化祭について「みんながやりたいこと、PTAとして応援するから何でも言ってね」と言ってもらえたことが何より嬉しかったようです。忙しい中、ありがとうございました!
第1回実行委員会 開催
4月27日(水)に学校で第1回PTA実行委員会が行われました。5月14日(土)に開催するPTA総会にむけて打ち合わせや会計報告、予算案、事業計画案などを慎重に審議していただきました。
専門委員会に分かれて委員長さんを中心に各委員会の活動内容や役割分担の確認などを行いました。コロナ感染予防対策を徹底しながらの活動になりますが、保護者の皆様とともに生徒たちの成長を見守りたいと思います。今後とも松任高校の発展にご協力をお願いいたします。
PTA「生徒会との意見交換会」開催
本年度の「生徒会との意見交換会」を2月12日(土)に実施しました。鍋木会長、松田高志副会長と東みらい生徒会長をはじめとする7名の生徒会役員が参加し、約1時間半にわたってさまざまな意見交換が行われました。
生徒会長の東さんからは「学校のホームページに動画をとりこみたい。また中学校に配布する『学校案内』にQRコードを入れて学校の様子を発信すれば?」などの多くの意見が寄せられ、とても有意義な意見交換会となりました。
第1回広報委員会 開催
本年度第1回広報委員会を11月5日(金)に開催しました。前半はコロナ禍のため集まれず、ようやく開催にこぎ着けました。議題は「松高だより第71号」発刊についてです。角田由佳利委員長を中心に、原稿執筆の依頼文を手分けして書きました。今年1年間の行事等を中心に掲載予定です。発刊は来年3月1日(火)です。よいものができあがることをめざしてがんばります。
第2回植栽事業
第2回植栽事業を10月30日(土)に、さわやかな秋晴れの下、本校・生徒玄関にて行いました。花と緑委員会・平野良幸委員長のあいさつの後、一斉にパンジーやビオラを植え始めました。今年もコロナ禍のため、PTAのさまざまな行事が中止を余儀なくされましたが、この植栽事業にはPTAの役員や花と緑委員、野球部や環境委員の生徒ら60名余りが参加してくださり、ワイワイと賑やかに植えることができました。久しぶりにPTA行事を行うことができ楽しい時間となりました。
自転車乗車マナー一斉指導およびあいさつ運動・グッドマナーキャンペーン2021
「自転車乗車マナー一斉指導およびあいさつ運動・グッドマナーキャンペーン」が本日9月21日(火)より実施され、PTA役員や生活指導委員が6カ所に分かれて立ち、登校の生徒を見守りました。コロナ禍のため本年度もPTA活動が思うように行えていませんが、これは実施できてよかったと思います。
9月24日(金)まで3日間行われます。
第2回植栽事業
PTA第2回植栽事業を10月24日(土)に行いました。大西明子花と緑委員長の開会の挨拶のあと、PTA花と緑委員、教職員、そして野球部や吹奏楽部、合唱部、弓道部、サッカー部、JRC部などの生徒で450株のパンジーの花苗を植えました。朝方はあいにくの雨模様でしたが、「晴れ男」の異名をとる佃和明校長のおかげで青空の下、無事終えることができました。
来春、この花がきれいに咲きそろうことを祈ってます。
PTA第2回自転車乗車マナー一斉指導が行われました
PTA行事の「第2回自転車乗車マナー一斉指導」が9月23日(水)~25日(金)の3日間行われました。本校PTA役員や生活指導委員が、6カ所に分かれて立ち、生徒の登校風景を見守りました。コロナ禍で今年はPTA行事の中止が続く中、ようやく活動ができました。
PTAと生徒会との意見交換会
生徒会からは、酒井海愛会長をはじめ7名が参加し意見を出し合いました。PTAからは山本会長、徳田副会長、花澤副会長、狩野副会長、古谷副会長ら5名が参加し、生徒会役員のことばに耳を傾けておられました。「松任高校をよりよくすることを目的として」というテーマで行われました。
昨年末に行われた「部活動の生徒と語る会」に出された意見とともに「松任高校をよりよくするために役立ててもらいたい」と山本会長が話しておられました。
部活動の生徒と語る会
「生徒から出された意見を整理し、これからの松任高校に役立ててもらいたい」と山本会長が話されていました。
第2回植栽事業 開催
来春にはきれいな花を咲かせてくれると思います。
全国高等学校PTA連合会京都大会 参加
北信越地区高等学校PTA連合会研究大会長野大会 参加
第1回自転車乗車マナー県下一斉指導
本日の反省会は来週某所で行われる予定です。
令和元年度石川県高P連年次総会
PTA第1回植栽事業 開催
PTA第1回広報委員会 開催
令和元年度PTA総会 開催
また総会に先立ち、進路講演会が行われ、富山短期大学・小平達夫氏が「進学のための資金計画」と題してお話をされました。
PTAあいさつ運動
第1回実行委員会
「生徒会との意見交換会」を行いました。
「生徒からPTAに望むこととPTAから生徒に望むこと」、「文化祭について」、「校則について」、「部活動の活性化について」など、話題は多岐にわたり、2時間があっという間に過ぎました。生徒側からは「PTAの方や他の生徒の思いが分かってよかった」などの感想が寄せられ、和気藹々とした雰囲気だったようです。
みなさま、お疲れさまでした。
第35回県高P連研究大会・指導者研修会
また研究発表では、徳田豊会長が「松任高校のPTA活動」と題して、本校のPTA活動の様子を発表されました。会長の誠実な人柄がにじみ出る発表で、会場は和やかな雰囲気に包まれました。
第2回植栽事業
これから迎える寒い冬を乗り越え、春にはきれいな花を咲かせてほしいものです。
役員のみなさま、おつかれさまでした。
PTAによる模擬店(文化祭第2日)
また、「歯科・眼科の受診のすすめ」や「スマートフォンの使い方」のチラシを作成配付しました。「学校の健康診断の後の眼科・歯科を受診するように」、また「スマートフォンの使い方を家族話し合ってみては」と高校生や保護者に広く呼びかけました。
役員始め保護者のみなさま、たいへんおつかれさまでした。
第1回自転車乗車マナー一斉指導および第3回あいさつ運動 最終日
PTAのみなさま、3日間おれさまでした。
第1回自転車乗車マナー一斉指導および第3回あいさつ運動
第1回植栽事業
暑い盛りに向かって、ますますきれいに咲き誇ってほしいと思います。
第1回広報委員会 開催
中山由美委員長の挨拶、各委員の自己紹介の後、さっそく「松高だより第66号」の編集会議に入りました。原稿依頼文を作成し、また、どのような記事を載せるかを話し合いました。
「松高だより第66号」は7月20日(金)に発行予定です。
平成30年度PTA総会 開催
総会に先立ち、進路講演会が行われました。(株)さんぽう専任講師で富山短期大学の教員の小平達夫さんが「進学のための資金計画」と題して講演をされました。「奨学金は借入金である」「奨学金を入学準備金としてあてにするな」「いくら借りるか、ではなく、毎月いくら返済するか、を考えて」など、参考になる事柄がたくさんありました。保護者は熱心に聞き入っておられました。
平成30年度 PTA総会のご案内
総会にご欠席の方は、「委任状」をご記入の上、学校までご提出ください。
PTA総会のご案内.pdf
あいさつ運動1
徳田PTA会長をはじめ、朝早くから役員の方々が参加してくださいました。おつかれさまでした。
平成30年度第1回実行委員会 開催
平成30年度PTA入会式
楽しい充実したPTA活動が行われることを祈念しております。
平成29年度県高P連活動振興功労者表彰
吉田 雅明 松任高等学校PTA会長
坂本ちえみ 松任高等学校PTA副会長(広報委員長)
吉田 英樹 松任高等学校PTA副会長(生活指導委員長)
館山こずえ 松任高等学校PTA副会長(花と緑委員長)
石谷 恵子 松任高等学校PTA副会長(花と緑副委員長)
八田 清美 松任高等学校PTA副会長(花と緑副委員長)
なお、当日は吉田雅明会長、坂本副会長、石谷副会長の3名が出席し、表彰状を受け取りました。
第2回植栽事業
文化祭 PTA模擬店
第4回あいさつ運動およびグッドマナーキャンペーン
PTA役員、生活指導委員の保護者や教員が、校門前や生徒の通学路の要所要所に立ち、あいさつ指導や登校時のマナー指導を行いました。また校門では3日間、各学年の3組の生徒が交代に立ち、登校する友人に代わる代わる「おはようございます」と声をかけました。
協力してくださった保護者のみなさまおつかれさまでした。感謝申し上げます。
平成29年度全国高等学校PTA研究大会・静岡大会に参加しました!
第1日は開会式の後、静岡大学の小和田哲男さんの「戦国武将に学ぶ子育てと人づくり」と題した基調講演を拝聴した後、2つの分科会に参加しました。
第2日は記念講演があり、俳優の筧利夫さんによる「筧利夫 これがオレの生きザマだ!」と題した講演を拝聴しました。
平成29年度北信越高等学校PTA研究大会・富山大会に参加しました
第1日は開会式の後、南砺平高校郷土芸能部による歓迎アトラクションが上演され、4つの分科会に分かれて参加しました。
第2日は記念講演があり、女優の室井滋さんが「いろいろありますが、個性をのばすとは・・・」と題した講演を拝聴しました。
自転車マナー一斉指導および第3回あいさつ運動
第1回植栽事業
PTA花と緑の委員会による「第1回植栽事業」が6月3日(土)9:30より開催されました。吉田雅明PTA会長、北村幸恵校長、館山こずえ花と緑委員長をはじめ、保護者、生徒会や環境委員、教職員の約50名により、マリーゴールドやニチニチソウなど約300株の花苗が植えられました。約100個ほどのプランタは、野球部員が正面玄関や生徒玄関前に並べてくれました。今年は丸いプランタ10個も新たに作られました。
これから梅雨、そして暑い時期に向かっていきますが、せっせと水やりをし、きれいに咲かせていこうと思います。
PTA第1回広報委員会 開催
平成29年度PTA総会 開催
5限目の授業公開のあと、総会に先立ち、進路指導課・清水 啓より「本校の進路状況」について説明がありました。次に、教務課・盛田邦義より「Classi」に関する説明がありました。
また、講演会としてエンターテイナー・講演家 内藤紗弥花VITAさんが「家庭で考える進路選択~子どもの自主性を引き出すコミュニケーション~」と題してお話下さいました。元芸人という明るいキャラクターから発せられるお話に、参加された保護者からは何度も笑いが洩れました。「コミュニケーションで大切なのは『聞く力』。人前でスラスラ話すことがコミュニケーション力なのではなく、それを引き出す力も大事なんですよ」ということばは印象に強く残りました。
終了後、総会が開催され、昨年度の事業、会計決算、監査結果が報告されました。また、今年度の役員、予算案、事業計画が承認されました。参加者は63名でした。また、PTA功労者表彰として、小堀雅美さん、藤田美由紀さん、新谷真紀さん、三浦紀代美さん、吉田久美子さんが吉田会長より表彰されました。
第1回あいさつ運動
6月には、グッドマナーキャンペーンも予定されていますので、またPTAのみなさまのご協力をよろしくお願いします。
第1回実行委員会 開催
全体会終了後、各委員会に分かれ、今年度の事業計画の細部が話し合われました。遅くまで役員のみなさま、おつかれさまでした。
今年度も昨年度以上の明るく楽しいPTA活動になることを祈念します。
↑ 生活指導委員会
↑ 広報委員会
↑ 花と緑委員会
松任高校生徒会との意見交換会
はじめの方は生徒さんたちは緊張した様子でしたが、時間が進むにつれさまざまな思いが飛び出しました。「文化祭」「朝のあいさつ運動」「スマホの使い方」「部活動」「ゴミの分別」などのテーマに2時間ほど意見を交わしました。