徒然なるままに

新規日誌5

混群現る

冬になると小鳥たちが種を超えて集まり、群れを作って「えさ探し」をします。今日は胸のネクタイがかわいい「シジュウカラ」と、日本最小をミソサザイと競っている「エナガ」が授業参観に来ました。
 
     シジュウカラ             エナガ

0

自問清掃

三井中の清掃は「自問清掃」です。
反省会での司会の様子です。自問清掃.WMA(12/7は添付に失敗しました。ごめんなさい。)清掃前にまず5分間、心を静めて自分のすることを考えます。15分間黙って校舎と、自分を磨きます。
 
0

今日の給食

 たくさんの学校が「今日の給食」を載せているので、マネをしてみました。
「胚芽パン、うどん、サラダ少々・・・・・・・?」
0

12月全校集会・生徒集会

全校集会では、12月の生活目標の話がありました。続いての生徒集会では、節電の取り組み、各委員会の取り組み、給食委員会の発表、執行部の発表、ブックトークがありました。
 
 
生徒会長挨拶              執行部「クリスマス」についての発表
 
0

漬け物隊出動

 11/30(金)5限 総合学習の時間に漬け物隊が出動し、自転車小屋に干していたダイコンを、無事 桶に収めることができました。三学期の給食の時に出てくるようです。期待しています。
 
 

0

1’34”で完了

 昼休みに「火災避難訓練」を実施しました。避難指示の放送を流した後は、教師は一切生徒に指示しない。結果は、1分34秒で避難・整列・報告が完了しました。校長先生は講評の中で、「次回はもっと過酷な訓練をします。」と告げられました。
 
 
0