2016年9月の記事一覧
跳べ みんな一生懸命!!
体育の授業風景です。回す先生も一生懸命です。何回跳べたのでしょうか?
0
デイサービス訪問3
今日6年生10名が3回目のデイサービス訪問を行いました。
まず、アカペラで「星のせかい」を歌いました。
そして、ちぎり絵をしてお年寄りの方と交流を深めました。
繋げて確認すると、「おおお!」と歓声が。完成が楽しみですね。
0
運動会練習!!
みさき小学校のグラウンドで粟津保育所の子どもたちが練習しています。
8日が本番だそうです。がんばれ!!
0
はざ干し米の脱穀
はざ干し米の脱穀を行いました。含水量が19%もう少し乾燥が欲しい
所ですが、雨の気配なのでやってしまおうということで脱穀機を用意
してもらい2袋、出来上がりました。(重たい・・・)モミから白米に
までに1/3減っていく事や、コンバインを使うと藁は細切れになって
田んぼの肥料に・・・でも今回は藁ができます。その藁を牛のエサに
束ねました。お米ってすごい。無駄がありません。井田さんありがとう
ございました。
0
5年理科 流れる水のはたらき
今日の実験は、グラウンドに出て行いました。
流れる水は、土をけずりました。
流れる水は、石も運びました。
流れる水の力はすごい!
流れる水は、土をけずりました。
流れる水は、石も運びました。
流れる水の力はすごい!
0
楽しみな学校給食
当番さんが手際よく給食の準備をしてくれます。廊下では、静かに配膳できるのを
待っています。大きな声の合唱のあと、静かに黙々と食べています。今日のメニューは
カレーうどん。お代わりの列ができていました。そして、気がついたら黄色いカレールー
がワイシャツやTシャツに飛び散っていました。カレーうどんを食べるときは気をつけようと思います。
0
はざ干しのお米
収穫した稲が冷たい雨に濡れています。何故「はざ干しをするか?」ご存知でしょうか?
さかさまに吊ることにより、藁の部分の栄養分が、穂の部分(お米)に吸収されて美味しいお米ができるんだとか!!なるほど天日のはざ干しのお米は価格もアップするようで試食が楽しみです。(聞いた話で、事実のほどは不明です。)
爆破騒ぎも何事もなく終えようとしています。一雨ごとに、寒さも増していくような秋の気配です。体調管理にお気をつけ下さい。
0
通常通り授業があります
県内の小中学校で爆破予告がありましたが予告時間を過ぎても異常ありません。
0
珠洲市理科研究作品展 16名入選
珠洲市理科研究作品展に16名の児童の作品が出品されました。
ご家庭でのご協力、ありがとうございました。
作品に見入る子どもたち。
0
稲架かけ
0
稲刈り日和
5年生たちが植えた稲が生長し、今日は稲刈りを
しました。井田さん(前PTA会長)のご厚意で段
取り良く、新品の鎌を使って初稲刈りです。稲を
束ねるのにも一苦労。最後に、コンバインの実演
も見せていただき、「機械ってすごい!!」
(稲架かけしたお米をご覧ください。)
しました。井田さん(前PTA会長)のご厚意で段
取り良く、新品の鎌を使って初稲刈りです。稲を
束ねるのにも一苦労。最後に、コンバインの実演
も見せていただき、「機械ってすごい!!」
(稲架かけしたお米をご覧ください。)
0
里山里海クイズ
理科室前に里山里海クイズのコーナーがあります。今回のクイズでAにて
こずっています。校庭にあるのですが・・・
0
風を感じながら
「温和」の石碑の前で、合唱練習。爽やかな風と、潮の
香り。6年生はこの日、AEDの講習会もあり忙しい1日で
した。(9月9日)
0
雨上がりの虹
雨上がり大きな虹がかかっていました。朝早く登校した
子どもたちは大はしゃぎでした。早起きは三文の徳?
セロトニンを浴びることができるので特ですね!
0
タブレットパソコンで授業!!
2年生たちは、初めてタブレットパソコンを使いました。今日は慣れるとい
うことでペイントソフトを起動して思い思いの絵を書いていました。
タップをするたびに変化する画面に大きな歓声が上がっていました。
0
ニューフェイス登場(ALT)
0
3年生親子行事
9月4日に3年生の親子行事がありました。
能登少年自然の家さんのご協力のもと,釣り体験を行いました。
天気も良く,暑い1日となりましたが,子どもたちは,お家の方と楽しく釣りをしていました。
お昼はカレーライスを食べて,楽しく談笑。
とっても楽しい時間を過ごしましたね。
PTA学年理事の皆様,今日にいたるまでの企画,準備,進行,まことにありがとうございました。
能登少年自然の家さんのご協力のもと,釣り体験を行いました。
天気も良く,暑い1日となりましたが,子どもたちは,お家の方と楽しく釣りをしていました。
お昼はカレーライスを食べて,楽しく談笑。
とっても楽しい時間を過ごしましたね。
PTA学年理事の皆様,今日にいたるまでの企画,準備,進行,まことにありがとうございました。
0
生き物観察会
今日,3年生は生き物観察会に行ってきました。
天候にも恵まれ,レア度の高い生き物を見つけようと勢いよく網ですくっていく子どもたち。
たくさんのレアものの生き物をゲットした児童も!
その後の生き物のグループ分けでは,
田んぼ組とビオトーブ組で話し合って協力して取り組んでいました。
また,観察会の宇都宮先生,野村先生の話に興味を持って聞き,
1回目の観察会の時の内容を思い出しながら深く頷いていました。
暑い中,集中力を切らすことなく取り組んでいた3年生の姿がとても立派でした。
今後,発表会に向けてポスター作りを頑張ろうね☆
天候にも恵まれ,レア度の高い生き物を見つけようと勢いよく網ですくっていく子どもたち。
たくさんのレアものの生き物をゲットした児童も!
その後の生き物のグループ分けでは,
田んぼ組とビオトーブ組で話し合って協力して取り組んでいました。
また,観察会の宇都宮先生,野村先生の話に興味を持って聞き,
1回目の観察会の時の内容を思い出しながら深く頷いていました。
暑い中,集中力を切らすことなく取り組んでいた3年生の姿がとても立派でした。
今後,発表会に向けてポスター作りを頑張ろうね☆
0
外浦の落日(ゴジラ岩)
2016/09/01 ISO100 F7.1 1/100
0
2学期スタート
始業式の今日は、一人の欠席も無く全員元気な姿を見せて
くれました。出そろった夏休み作品の審査にも熱が入ります。
0