給食ニュース

2014年10月の記事一覧

10月24日(金)の給食

                今日のブラックボードコーナー
*そぼろ丼
*みそ汁
*ゆかり漬け
*オレンジ
*牛乳
 
 今日は二種類のきのこを使いました。えのきたけはみそ汁、しいたけはそぼろごはんです。しいたけが苦手で最後までそぼろ丼とたたかっている子がいましたが、全部食べます、と言ってがんばっていました。時間はかかりましたが、残さず食べることができました
0

10月23日(木)の給食

                 今日のブラックボードコーナー
*食パン
*ブルーベリージャム
*ポトフ
*ハムチーズピカタ
*きゅうりの南蛮漬け
*牛乳
 
 今日もみんな残さず食べました。ポトフのおかわりにたくさんの子が並びました。野菜の甘みが出ていておいしかったです
0

10月22日(水)の給食

                 今日のブラックボードコーナー
*牛肉とごぼうのごはん
*すまし汁
*五目豆
*牛乳
 
 今日は牛肉、ごぼう、にんじんを甘辛く煮て、麦ごはんに混ぜました。ごま油の香りも効かせておいしく仕上がりました。おかわりもたくさん並びました
0

10月21日(火)の給食

                                          今日のブラックボードコーナー
*ごはん
*コーンスープ
*ポテトのみそマヨネーズ焼き
*ブロッコリーのごまあえ
*牛乳
 
 今日は初めてのメニュー、「ポテトのみそマヨネーズ焼き」を作りました。じゃがいもを蒸して、炒めた玉ねぎ、ピーマン、ウインナーと合わせて白味噌、マヨネーズ、さとう、みりんで味付けし、チーズをのせて焼きます。少し手間はかかりますが、おいしくできkました
0

10月20日(月)の給食

                 今日のブラックボードコーナー
*ごはん
*とり野菜
*めぎすとごぼうのちぎり揚げ
*切干大根の煮物
*牛乳
 
 とり野菜は少しピリカラ味噌も使ってあるので、体があたたまりました。今日は栄養教諭実習生から、牛乳のカルシウムについてのお話がありました。給食のない日も、カルシウム補給に牛乳を飲むようにしたらいいですね
 
0