給食ニュース

2019年12月の記事一覧

クリスマス給食

*ターキーピラフ
*わかめスープ
*もみの木ハンバーグ
*ブロッコリーサラダ
*クリスマスケーキ
*牛乳

今日は、2学期最後の給食で、クリスマスを味わいました。
ターキーピラフの七面鳥は、門前町の大村さんが育てた七面鳥を
使いました。
繊維が細く、やわらかく味は鶏肉に似ています。
クリスマスなどの祝賀用に使われます。
2学期もありがとうございました。
また、3学期もよろしくお願いします。
1月8日に、ランチルームで子どもたちの元気な声が聞けるのを楽しみにしています。
0

豚肉のみそ焼き給食

*ごはん
*豚肉のみそ焼き
*マカロニサラダ
*みそ汁
*牛乳

今日は、豚肉のみそ焼き給食です。
豚肉に、テンメンジャンやトウバンジャン、みそ、白すりごまと白いりごまで味付けをして、焼いています。
今日もお休みの人が多く給食当番の人でも足りないところですが、いる人だけで協力して給食当番をしていました。
0

冬至給食

*ごはん
*かぼちゃコロッケ
*切り干し大根のごまマヨ和え
*みそ汁
*牛乳

今日はひと足お先の冬至給食です。
「冬至にかぼちゃを食べるとかぜをひかない」と言われ、
厄よけなどに効果があると言われています。
カロテンやビタミンが多く含まれてます。
かぜが流行ってきているので、しっかり食べて
元気に過ごしましょう。
0

ウィンナードック給食

*コッペパン
*ウィンナー
*野菜ソテー
*千切りスープ
*牛乳

今日は、ウィンナードックです。
ウィンナーだけを挟んでみたり、
自分好みに挟んでいました。
「野菜が苦手」と言っていた子も、
あっという間に食べて
時間に終わっていました。
0

マーボー豆腐給食

*ごはん
*マーボー豆腐
*バンサンスー
*くだもの(りんご)
*牛乳

今日は、マーボー豆腐給食です。
中国四川料理のひとつで、豚ひき肉と豆腐を、
トウバンジャンやテンメンジャンで炒め煮したものです。
ごはんに合う、一品です。
豆腐の代わりに、なすやだいこんを入れると
マーボーなすとマーボー大根のできあがりです。
0

のっぺい汁給食

*ごはん
*さばのみそ煮
*小松菜の炒め煮
*のっぺい汁
*牛乳

今日は、のっぺい汁給食です。
のっぺい汁は、日本全国で食べられている郷土料理のひとつです。
具材を加えて、とろみをつけた体の芯まで温まる汁物です。
門前産のねぎを使用しています。
0

八宝菜給食

*ごはん
*八宝菜
*バンバンジーサラダ
*くだもの(りんご)
*牛乳

今日は、八宝菜給食です。
中国の料理で、いかや豚肉やいろいろな野菜など、
たくさん材料を使って作る料理です。
中国では、「八」はたくさん、「采」はおかず、
という意味があります。
今日のりんごは、長野県産でしたが、
甘くておいしいりんごでした。
かぜが流行ってきました。
しっかり食べて、かぜに負けないようにしましょう。
0

カレーライス給食

*カレーライス
*ふくしんづけ
*フレンチサラダ
*デザート(ヨーグルト)
*牛乳

今日は、みんな大好きカレーライス給食です。
ふくしんづけもつけました。
「カレーライスは好きだけど、ふくしんづけは苦手だな」との声もありましたが、今日もお残しはありませんでした。
ふくしんづけは、だいこん、れんこん、しょうがなどを材料にしています。
0

ポテトのみそマヨネーズ焼き給食

*バターロール
*じゃがいものみそマヨネーズ焼き
*ブロッコリーのごま和え
*野菜スープ
*牛乳

今日は、じゃがいものみそマヨネーズ焼き給食です。
じゃがいも、ピーマン、たまねぎ、ウィンナーなどの具材に
マヨネーズと白みそなどで味付けをし、とろけるチーズを
のせて焼きます。
米麹を多く使った米みそで、黄白色でつやがあります。
米麹が多いので甘みがあり、甘みそに分類されます。
そして、今日もお残しはありませんでした。
しっかり食べて、元気に過ごしましょう。
0

野菜のナムル給食

*ごはん
*はるまき
*野菜のナムル
*みそ汁
*牛乳

今日は、野菜のナムル給食です。
ナムルは、朝鮮半島の家庭料理の一つでもやしなどの野菜を塩ゆでしたものを調味料とごま油であえたものです。
日本では、ビビンバの具に使われていることが有名ですが、韓国では食事のおかずとして欠かせないものです。
そして、今日もお残しはありませんでした。
0