家庭部2年生「米粉バー」試作品、販売のお手伝いへ

 3月1日(土)午前10時~12時に、家庭部2年生2名が、自分たちが考案した「米粉バー」の試作品販売のお手伝いをしました。共同開発をしてくれている「つばさむすびや」さんが、何度も試作、改良をしてくださり、やっと形になりました。七尾市のパトリア1Fで開催された福祉施設の販売コーナーで、販売のお手伝いをしました。生徒は初めてだったので、とても緊張していました。自分たちが考えた「米粉バー」が、みなさんに広まっていけばいいなあ、と思います。