2022年1月の記事一覧
錦高日高1月25日(火)~体育・バスケットボールの授業~
6限目、2年生のバスケットボールの授業が行われていました。チームや自分の動きを分析して、良い点や修正点を指摘できるようにすることが、今日のねらいです。このねらいを達成するために、授業では、①前半と後半の2回試合を行う。②前半の試合前にチームでミーティングを行い、作戦を考える。③試合の様子をタブレット端末で撮影し、試合後すぐに動画を確認する。④後半の試合前にもう1度、ミーティングを行い、作戦を再度考える。⑤気づいたことや考えたことなどを学習カードに記述する。などが行われていました。
試合では、選手たちが空いている空間へ速攻で移動したり、行く手をふさがれた時はバウンドパスで味方にボールを渡したりなど、工夫されたプレーを随所に見ることができました。自分の姿をその場で確認したり、作戦を立てたり、考えを文字化したりすることが、技術力だけでなく、思考力や表現力の向上にもつながっていると感じた1時間です。
女子バスケットボール部 新人選抜七尾大会 結果報告!
こんにちは!女子バスケットボール部です!
1/22,23に七尾市で行われた新人選抜七尾大会に出場してきました!
先に行われた新人大会でベスト8に勝ち進んだチームだけで行われる、レベルの高い大会です!
対戦相手の津幡(第2シード)には、豊富な運動量と強力なフィジカルで序盤から圧倒される苦しい展開でしたが、自分たちに戦える部分はないか、常にチームで模索して、全員出場で最後まで戦いぬきました!!
金沢錦丘 42 ー 99 津幡(準優勝)
12 ー 28
13 ー 24
3 ー 24
14 ー 23
試合以上に、大会前日からチームで移動し、外部体育館でチーム練習をしたこと、チームで宿泊し食事や生活を共にしたこと、この経験は、仲間の絆を深く、強くしたに違いありません!!もちろん、常に感染症対策を忘れません。
今大会の経験を踏み台にして、チームはまだまだ頑張ります!応援よろしくお願いします!
(写真は部員がおいしくいただいた旅館ごはんです☆彡)
夕食 朝食
錦高日記1月24日(月)~マイプロジェクトアワードに向けて~
今日の放課後、2年生がリハーサルを行っていました。1月30日(日)に行われるマイプロジェクトアワード北陸Summitに参加するグループです。マイプロジェクトアワードは、自ら気づいた問いを探究し、実際に行動してきた高校生のための学びの祭典です。取り組んできたプロジェクトを振り返り、大勢の前で発表し、フィードバックをもらい、全国の仲間と出会う機会になります。本校からは4グループが北陸Summitに出場します。発表はオンラインのため、接続の練習を兼ねてのリハーサルでした。今日は接続にちょっと手間取っていましたが、これで当日はスムーズに行うことができるはずです。みんなの探究の成果を多くの人に見てもらいましょう。
錦高日記1月21日(金)~美術・模写~
1年生・美術選択者の「模写」の授業です。ゴッホやフェルメール、アンリ・マチスなど教科書のたくさんの作品の中から、各自が好きな絵を選び、「模写」しています。「模写」することによって、構図の取り方、構成の仕方、色の選び方や塗り方など、画家の考えなどを学ぶことができます。これが自分の画力を上げることにつながるのです。
生徒はお手本を真剣に見つめ、懸命に描いています。時折聞こえる開先生のアドバイスの言葉以外、美術教室は静寂に包まれていました。完成は2月末です。この授業によって、生徒たちには画力だけでなく、集中力もつくように感じました。
錦高日記1月20日(木)~篆刻作成中~
1年生の「書道」選択者が授業で、『篆刻(てんこく)』に取り組んでいました。『篆刻』とは、石や木などの比較的柔らかい印材に「篆書を書いてこれを刻す」ことであり、自分で印面に文字を書き入れて自分で刻り上げ、自分だけの印を作って楽しむことをいいます。
前時までに、名前など各自が刻りたい語句を決め、篆書字典で字形を調べて書き出した文字をもとに、印稿を作りました。今日は、布字(字入れ…印材に文字を写す作業)を行っています。書道の本間先生の説明の後、どの生徒も心をこめて丁寧に作業をしていました。この後、印刀を使って刻っていきます。世界に1つだけの自分の『篆刻』です。どのような作品ができあがるのか、みんなの完成を楽しみにしています。
〒921-8151
金沢市窪6丁目218番地
TEL: 076-241-8341
FAX: 076-241-8495