学校日誌

2019年10月の記事一覧

錦高日記10月4日(金) ~部活動再始動の日ですが・・~

 定期試験が終了し、部活動が再始動しています。第1フロア(本校の体育館の呼び名です)では、バレー部、バスケットボール部、バドミントン部、フェンシング部の生徒たちが久しぶりの練習に汗を流していました。特に、サッカー部は明日にせまった選手権大会2回戦の準備に余念がありません。あいにく、本日は台風接近に伴い、グラウンドが大変悪い状態でしたが、(雨にもマケズ・・)室内に場所を代えて、精一杯の練習に取り組む部員たちの姿が見られました。彼らは10月5日(土)12:00に、金沢大学サッカー場で、金沢学院高校と対戦します。また応援よろしくお願いいたします。
    

錦高日記10月3日(木) ~知ってますか?今NHK朝ドラの脚本家は・・~

 9月末より、NHKの朝ドラ「スカーレット」が始まっています。ところで、この脚本家の”水橋文美江”さん(「ホタルノヒカリ」や「母になる」などで有名な方です)は、本校のOBであることを知ってますか? 本校は、芥川賞と直木賞の両方の受賞者を輩出している学校であるとともに、文芸部や図書委員などの活動によって短歌や俳句などの創作活動が盛んな校風があります。今週は定期試験のための勉強で緊張感の続く時間が続きますので、試験が終了したら、土日にでも録画しておいた朝ドラを見てリラックスした時間を過ごしませんか?(模擬試験が続く3年生には難しい絵文字:泣くのかもしれませんが・・・頑張った自分にちょっとご褒美を!)

↑ 戸田恵梨香さん演じるヒロインが信楽焼の女性陶芸家を目指していく物語です。(画像:NHK)

錦高日記10月2日(水) ~今の学生に必要なもの~

 中央階段踊り場の掲示板に、”トビタテ!留学JAPAN(文部科学省)”などの海外留学プログラムの募集に関するポスターが掲示されています。本校では、この夏に2年生の4名が海外短期留学に出かけています。(トビタテで3名、いしかわ少年の翼で1名でした。チャレンジを考える人は今から準備が必要です。)
 さて、日本電産会長の永守重信氏はその講演会の中で、「今の学生に必要なものは、挨拶をはじめとする”人間力”と”語学力”。英語は学問にあらず、経験値が重要。経験だから誰でもができるようになる。世界を意識させて。」のように述べられています。本校の生徒たちが、常にグローバルな意識を持ち、様々な異文化体験を積んでおいて、地元のいしかわで活躍してくれることが理想だなあなどと、つい考えていました。(実は入学式で堀校長が歌われた歌も、このような生徒たちへのメッセージの替え歌だったのですが・・絵文字:笑顔
  

錦高日記10月1日(火) ~2学期中間試験始まる~

 2,3年生は本日から4日間の中間試験となっています。(1年生は明日からの3日間で行われます。)昨日から、職員室近辺のいたるところで真剣な顔で質問をしている生徒たちが見られます。質問に答えるためのスペースがなくなったため、わざわざ別の講義室へ移動して質問に答えている先生やずっと立ったまま廊下にある黒板を使って説明をしている先生も見られます。自分のあやふやなところを自主的に無くしていく学習こそが、一番しっかりとした学力につながるのだと思います。頼れる先生方やクラスメイトなどを大いに利用し、わからないことをわかるようにするためどのように学ぶとよいのかを、身につけていってほしいと願っています。(大学や社会生活には塾などはありませんよね。)