日誌

2015年9月の記事一覧

花丸 二水チャレンジ塾スタート

二水生が様々な企画にチャレンジし、校内外での活躍することをめざして「二水チャレンジ塾」がスタートしました。
大学や関係機関の企画、学校企画、教員企画、生徒企画等にメンバーを募集して、二水生がどんどんチャレンジしていきます。
第一弾として、本日、教員企画の「東大チャレンジクラブ」が実施されました。3年生の東大志望の補習に2年生7名が参加。2年生にとっては3年生の厳しい東大補習にチャレンジ。3年生にとっては、後輩の視線を受け止めて、心地よい刺激となったようです。

(東大チャレンジクラブ募集要項)

「目指せ!クリエイティブ人材」講演会

本日6、7限に「めざせ!クリエイティブ人材」の講演会を1年生を対象に行いました。



株式会社アクトリー代表取締役社長の水越裕治氏を講師として招き、「ゼロからの企業づくりと我社のあゆみ」という演題で講演をしていただきました。会社で取り組んでいる内容や、水越社長がどのように会社を築きあげたかなど話していただきました。
生徒たちは「やりたいことをやり通す信念を持つこと」「30年後を見通すこと」を学び、講演後は活発な質疑応答がおこなわれました。

生徒の今後の生き方や進路選択を考える際にとても役に立つ講演会でした。

花丸 合唱部銀賞受賞!

9月27日(日)に第68回中部合唱コンクールで、本校合唱部が高等学校部門Bグループで見事銀賞を受賞しました。3年生にとっては最後の大会。この日を目指して連日努力を重ね、力を出し切ってくれたことを誇りに思います。


また、去る7月3日(金)に石川県地場産業センターにて青年海外協力隊の現地活動を支援する「小さなハートプロジェクト基金」に20年連続寄付したことに対し、本校生徒会に感謝状が授与されました。本校生徒会では、二水祭の収益金の一部を寄付するという形で、途上国支援を長年続けてきたのです。その際の記事が載った会誌が送られてきましたのでお知らせします。

1年生保護者進路説明会

本日、1年生保護者の皆様に向けた進路説明会を開催しました。両親で参加された方も含め300人以上の方にご参加いただきました。


 


内容は、主に今後の進路選択について、1.文系・理系の選択、2.文系・人文科学・理系・自然科学のコース選択の説明を行いました。質問も多くあり、とても有意義な説明会となりました。

生徒が自分の進路をしっかり歩むようこれからも指導いたしますので、皆様のご協力をお願いいたします。

花丸 シルバーウィークの活躍

シルバーウイークも終盤です。
二水生の活躍の証として、賞状やトロフィーが職員室の飾られていますのでご紹介します。
まず、9月19日には石川県高等学校新人体育大会の登山大会で女子が優勝。
また、20日には石川県高等学校文化連盟英語部の英語スピーチコンテストで、平山立夏子さんが優勝、庭田陽菜子さんが第3位の栄誉に輝きました。

(登山大会)


(英語スピーチコンテスト)

お知らせ 県新人大会(前期日程) 頑張ってます!

運動部の夏の成果を発揮する県新人大会(前期日程)が9月17日(木)~20日(日)で開催されています。
本校はテニス競技(城北市民、西部緑地テニスコート)、陸上競技(県陸上競技場)、登山競技(富山県薬師岳)に出場しています。
18日現在でテニス部は女子団体がベスト8に進出、陸上競技部は男子走り高跳び、男子3000m障害、女子1500m、女子4×100mで上位入賞しています。
山岳部を含め、まだまだ競技日程は続きます。これからも活躍が期待されます!
ガンバレ、金沢二水高校!


 女子テニス Serving for the match 


 マッチポイントでのスマッシュエース


 個人戦第4シードのエースペア


 男子3000m障害 (16番の選手)


 男子走り高跳び


 女子4×100mR 第3走からアンカーへバトンパス

花丸 グッドマナーキャンペーン

今週は、グッドマナーキャンペーン期間でした。朝、生徒、教員、金沢市婦人会の皆様が、近隣の交通要所に立って、交通マナーと挨拶を呼びかけました。二水生は、マナーもよく挨拶も元気とのうれしい感想を聞きました。
また、最終日の今日は、県高P連自転車マナー一斉指導もあわせて行われました。大人と子供が元気に挨拶を交わし、さわやかにスタートした1日となりました。

(PTA役員集合)

(にこやかに挨拶を交わす生徒たち)

花丸 後期生徒会役員選挙

昨日、後期生徒会役員選挙が行われました。5人の候補者と応援者が全校生徒の前で演説し、投票の結果、全員信任されました。後期は「二水ライブ」「球技大会」「オレンジコンサート」と楽しみな行事が続きます。新任された2年生3人、1年生2人の役員の皆さんには、より活気あふれる二水を作るため、大いにチャレンジしてほしいと思います。

(立ち会い演説会)

花丸 学校生活

新学期が始まり、2週間。すっかり涼しくなりました。昼休みの進路指導室前の廊下は、面談する担任と3年生がずらりと並び、意欲と熱気が感じられます。いよいよシーズン到来です。

花丸 本校で初任者研修・5年経験者合同研修会

本校で、教育センターの「5年経験者研修公開授業」「初任者研修公開授業参観」が実施されました。数学科の桶野教諭が204Hで数学Bの授業を公開し、それに5年経験者・初任者が参加するというユニークな研修です。
初任者にとっては自分の目指すべき姿を見つける研修であり、5年経験者にとっては、自分の成長を確認する絶好の機会です。
本校では、日頃から校内でも盛んに授業研究を行っていますが、今日のように様々な学校の教員がそれぞれの立場で学びあう機会も貴重だと感じました。

(生徒同士で互いに確認)

(ペアで説明)