部活動

2023年1月の記事一覧

能登部駅ギャラリー その8

1月26日の活動 

 花材は あおもじ チューリップ(赤) スターチス(ピンク) サンデリアーナ です。 

長く伸びている枝があおもじで、香りがあって爪楊枝の材料になります。枝先には丸い緑色のつぼみがたくさんついています。本来花は3月頃に咲き誇ることから『卒業花』の名もあるそうです。中央の赤いチューリップもまだつぼみ、春の訪れが待ち遠しいです。

能登部駅ギャラリー その7

1月12日の活動

花材は 赤芽柳 万年青 エアリーフローラ スイートピーです。

ピンクの花はスイートピー、その後ろ右寄りにすっと立っている黄色い花がエアリーフローラです。エアリーフローラは石川県で開発されたフリージアの新種で、つぼみが順番に開き、甘い香りがします。キャッチフレーズは『旅立ちを祝う花』、花言葉は『希望』です。

初射会を行いました

1月5日、本校弓道場で今年の練習初めの射会を行い、金的・扇的に挑戦しました。

普段練習している的は直径36cmですが、金的は約9cmととても小さな的です。近年、的中者がいませんでしたが、今年は2名の的中が出ました。扇的は、扇に向かって矢を射るものです。金的・扇的ともに普段とは違う緊張感の中、楽しみながら初射会に参加しました。

これからも自身の射と向き合って互いに切磋琢磨しながら練習に励みたいと思います。