幼稚部

幼稚部

いもほり(幼稚部)

10月14日水曜日にさつまいもほりをしました!

 

「うんとこしょ!どっこいしょ!」

 

大きなさつまいもがありました!

 

午後にはサツマイモの絵も描きました!

 

お家にも持って帰って、食べたよ!

 

 

昆虫館(幼稚部)

今年度初!スクールバスに乗って、校外活動に行きました。

 

昆虫館に行きました。

 

何時間でも虫を見ていたい男子チーム!

 

ちょっぴり怖い女子!

 

学校に帰ってきてから、虫の絵を描きました!

 

楽しかったね!

交通安全教室(幼稚部)

9月24日(木曜日)に交通安全教室をしました。

 

「右を見て、左を見て!」実際の横断歩道を渡ったよ!

 

お巡りさんに「ちゃんと歩いたよ!」シールを貼ってもらいました!

 

お巡りさんにパトカーを見せてもらいました!

 

学校に戻ってきて、もう一度、横断歩道の歩き方を確認しました!

月のめあて(幼稚部)

8月18日(火)から2学期が始まりました!

暑い日が続きますが、元気に楽しく過ごしましょうね!

 

8月20日(木)は月のめあて集会をしました。

8月は「てふきたおる、てぃっしゅをつかいます」がめあてです!

 

じゃがいもほり(幼稚部)

7月28日(火)にじゃがいもほりをしたよ!

 

「うんとこしょ!どっこいしょ!」

大きなかぶのお話をじゃがいもバージョンで行いました。

 

 

おおきなじゃがいもがあるかなぁ~~

 

 

おいしそうなじゃがいもがほれました!

七夕会

7月7日(火)に七夕会をしたよ ☆彡

 

 

お願いが叶いますように ☆彡

 

 

七夕の劇を見たよ ☆彡

 

 

星つりゲームも楽しかったよ ☆彡

 

プール開き

6月24日(水)にプール開きをしました。

校長先生がお酒と塩をプールにまき、

「安全祈願」をしました。

 

 

まずは準備体操を1・2・3!!!

 

 

暑い日だったので、シャワーも気持ち良いね!

 

 

プールは気持ちよくて、楽しいね~~~

 

 

 

歯みがき集会

6月11日に歯みがき集会をしました。

 

 

歯みがきをしないと虫歯になる劇を見て、

歯みがきの大切さを知ります

 

 

 

歯の磨き方を保健室の先生から教えてもらいました

 

 

 

今日からきちんと歯みがきができるね!!

学校再開

6月1日より待ちに待った学校が再開されました!

 

久しぶりの学校は楽しいね!

お友達に会えて、嬉しいね!

 

いも苗植え

5月13日(水)にいも苗植えを先生達でしました。

 

大きくなぁれ! おいしくなぁれ!

 

みんなで収穫しようね!!!