石川県立ろう学校
〒921-8151 石川県金沢市窪6丁目218番地
TEL:076-242-6218 FAX:076-243-4806
Mail:rouxxs@ishikawa-c.ed.jp(学校代表メール)
石川県立ろう学校
〒921-8151 石川県金沢市窪6丁目218番地
TEL:076-242-6218 FAX:076-243-4806
Mail:rouxxs@ishikawa-c.ed.jp(学校代表メール)
令和7年度幼稚部幼児・高等部生徒募集要項・募集案内
幼稚部
高等部
↓入学志願者調査書のダウンロードはこちら↓
6月6日(水)~6月8日(金)の日程で広島・宮島・呉地域を見学しました。
3日目
大和ミュージアム(呉市海事歴史科学館)
戦艦大和の説明と共に造船の歴史、そこに関係する日本の技術の学習を行いました。
当時使用された様々な測定器具が、現在のものづくりの現場でも使用されていることを学びました。
正確な測定がものづくりの大事なポイントであることを再確認しました。
当時の戦闘機のエンジンを製作していた中島飛行機(現富士重工業:スバル)の
技術が現在の技術にどのようにつながっているかを学びました。
てつのくじら館(海上自衛隊呉資料館)
海上自衛隊の任務である、機雷の掃討作業や退役した潜水艦あきしおの内部を見学
することでスペースの有効活用などを学習しました。
普段目にすることない海上自衛隊の活動を知ることができました。
昼食は自衛隊で実際に食べられているカレーを頂きました。
6月6日(水)~6月8日(金)の日程で広島・宮島・呉地域を見学しました。
2日目
宮島・厳島神社
朱の大鳥居、厳島神社を参拝しました。境内でおみくじを引きその結果を見比べて楽しみました。
参拝途中で見た勅使橋という日本最古の橋の形状に驚きました。
宮島・弥山
弥山では、日本三景の一つ宮島の風景を見学しました。やや雲がかかっていましたが各々の島や原生林の眺めを堪能することができました。
広島市中工場
世界一きれいなごみ処理施設を見学しました。
玉川図書館や鈴木大拙館を設計した石川県にゆかりの深い谷口吉生氏がこの施設を担当されました。
自然と調和がなされた近代的な建築物のデザインに魅入っていました。
6月6日(水)~6月8日(金)の日程で広島・宮島・呉地域を見学しました。
1日目
マツダミュージアム
自動車メーカー「マツダ」の施設を見学しました。
歴代の自動車や生産現場、工程と車ができるまでの流れを見学することができました。
広島原爆ドーム 平和記念公園
世界遺産を見学しました。見学する外国人の多さにここは日本かと驚きました。
映像とは異なる雰囲気を実体験しました。
平和記念資料館
その当時の写真や日用品が展示されていました。
原爆投下時の様子を表現したプロジェクションマッピングを見ることで原爆の凄まじさを学ぶことができました。
↓与薬依頼書のダウンロードはこちら↓
※要項を必ず一読いただき、間違いのないよう記入をお願いいたします。また、必要な情報が足りない時は確認のご連絡をする場合があります。確認が取れない時は与薬ができないこともありますのでご注意ください。
PDFファイルをご覧になるには、
Acrobat Readerが必要です。
必要な方は、ダウンロードしてください。