新規日誌1
心をこめて書いた書き初め
学校では書き初め大会を行いました。久しぶりの学校でしたが、子どもたちは集中して字を書くことができていました。どの子も一生懸命にお手本を見て頑張る姿が素敵でした。
楽しかったオータムアドベンチャー
11月27日(水)の1・2時間目になかよし班で活動する、オータムアドベンチャーがありました。子どもたちはお店屋さんとお客さんに分かれ、楽しく活動することができました。お店番をするときには、1年生にやり方を教えてあげたり、上級生のお手伝いをしたりと頼もしく動く姿も見られました。いろいろな学年と仲良くする大切さが感じられたようです。
いろいろな秋を見つけたよ
11月22日(金)にしらゆり公園へ秋見つけに出かけました。子どもたちは寒さに負けずに歩き、公園へ行く途中にもねこじゃらしや柿、コスモスなどの秋を見つけることができました。そして、公園に到着したあとにはいちょうやまつぼっくりなどを見つけることができました。たくさんの宝物を見つけることのできた秋見つけでした。
がんばったおもちゃランド
ひまわり子ども園、しらゆり子ども園の年長さんを招待して、おもちゃランドを開きました。
大きな声で説明したり、一緒に遊んであげたりと、どの子も優しいお兄さん、お姉さんぶりを発揮してくれました。「年長さんが笑顔になってくれて嬉しい気持ちになったよ。」「ドキドキしたけど、がんばれたよ。」というふりかえりも見られました。
年長さんとのふれあいをきっかけにどの子も一つ成長できたようです。
待ちに待ったバス遠足
延期になっていたバス遠足がよいお天気のもと、行われました。
動物園では、ペンギンやワラビーなど国語の「どうぶつ園のじゅうい」に出てきた動物を中心にいろいろな動物を見ることができました。また、動物のエサを作る調理場を見学したり、動物病院の中で獣医さんにお話を聞いたりと普段なかなかできない体験をすることもできました。みんなで楽しい1日を過ごすことができました。
音読発表会
7月の全校集会で、2年生は「いっちょこ」「回文」「おまつり」の3つを発表しました。最初は速さがバラバラだったり、詩の言葉を忘れてしまったり…と難しそうな様子でしたが、練習を重ねるにつれ、だんだんみんなの心がそろってきました。
そして、ついに本番。全校の前で緊張しながらも、大きな声と振り付けで堂々と発表することができました。他の学年から感想をもらい、どの子もやりきった満足感を持つことができました。
春の町探検
6月4日、2年生は町探検に出かけました。いいお天気の中、けがなく行うことができました。
①灯台コース、②お寺コース、③大阪屋コース、④いろいろお店コースの4つのコースに分かれて探検してきました。
自分たちで地図を見たり、時間を確認したりする姿や、ハキハキと質問したり、真剣に話を聞いたりする姿がどのコースでも見られました。
自分たちの住んでいる町ですが、知らないことも多く、子どもたちにとってとても楽しく有意義な探検になったようです。
ボランティアさんや見学させていただいた地域のみなさん、ありがとうございました。
春の遠足
1年生と2年生で七塚中央公園へ、春の遠足に行ってきました。
4月に行った「なかよしたんけんしゅうかい」で仲良くなった1・2年生のペアで手を繋いで歩きました。道路側に1年生がならないように自分で考えて動くことができ、お兄さん・お姉さんとしてがんばる姿が素敵でした。
公園では、遊具や芝生で元気いっぱいに遊ぶ姿がたくさん見られました。どの子にとってもすてきな遠足になったようです。
秋の町たんけん
秋も深まった頃ですが、生活科の勉強で、秋の町たんけんを行いました。天気は快晴で、とってもたんけん日和のお天気でした。
2年生は、春にも町たんけんに出かけました。春にたんけんした場所をもう一度訪れ、春と比べて、秋の木や葉っぱははどんな様子か、売っているものに違いはあるのかなどを調べました。
きれいに色づいた葉っぱや、クリスマスやお正月の飾りなどを見つけ、気づいたことや質問したことを、一生懸命メモしていました。
おもちゃランド
生活科では、「つくろうあそぼうくふうしよう」の授業で、身近な物を使って、作って遊べるおもちゃを作りました。今日は、ひまわり子ども園としらゆり子ども園の年長さんに楽しんでもらうために、作ったおもちゃを持って『おもちゃランド』を開きました。お兄さん、お姉さんとして、優しく年長さんに遊び方を教えてあげたり、歌やダンスを披露したりしました。
校名板を取り付けました。
平成五年三月三十一日に寄贈されたものです。
FAX:076-283-4321