お知らせ

2024年10月の記事一覧

がん教育(2年生)

1、2限に2年生を対象としたがん教育が行われました。

事前に保健分野の授業で生活習慣病の種類や発生要因、予防の視点などについて学びました。特に「がんを予防するために私が実践すること」として一人ひとりが自分の生活を振り返りながら、実践しようと決めたことをスライドにまとめました。

この日は芳珠記念病院の内科部長でいらっしゃる青島敬二先生をお招きし、専門的な医師の立場からがん治療の最新の情報やがん検診の大切さ、家族を含む支援の大切さなどについてお話がありました。クイズやペア・グループでの話し合いを交えながら、生徒は新しい学びを得ることができました。今後は学んだことを家族とも共有しながら、これからの生活に活かしてほしいと思います。

昼休みの避難訓練

11日(金)の昼休みに避難訓練(火災)を行いました。

1学期の避難訓練は教室で担任の先生がいる中で行いましたが、今回は、「事前の予告なし」で「休み時間」という設定で行いました。

教室や廊下、図書室や体育館などバラバラな場所にいる中で、緊急放送を聞き、指示に従い迅速かつ安全に避難することを目的としており、突然の非常ベルに驚いた生徒も多かったですが、落ち着いて指示に従って行動することができました。

また、教員側も詳細な役割分担は決まっていない中、教頭先生の指示のもと、火元を確認する先生、教室にいる生徒のもとへ行く先生、避難を誘導する先生、各階に生徒が残っていないかを確認する先生等、それぞれの役割を果たすことで全校生徒の迅速で安全な避難誘導に努めることができました。

避難訓練後には、今回分かった課題を洗い出し、いざというときに適切な行動ができるよう努めています。

サイエンスセミナー(2年)

5限目に2年生を対象としたサイエンスセミナーが行われました。

講師に北陸先端科学技術大学院大学学長の寺野稔先生をお迎えし、「身の回りの不思議と先端科学技術」と題して講演していただきました。

ポテトチップスの袋やポリエチレンラップなど身近なもののつくりの話や、人体の不思議の話などをしていただき、生徒同士で身の回りの不思議について話し合う時間もあり、生徒たちは色々な不思議について話していました。

先生からは、家族や友達と「身の回りの不思議」について話してくださいというメッセージをいただき、生徒たちは途中メモを取りながら真剣に話を聞いていました。

寺野先生、今日は貴重なお話をありがとうございました。

10月全校集会(表彰披露)

中間テスト後に、9月分の表彰披露を行いました。

今回は能美中学校新人大会各種競技をはじめ、読書感想文コンクールや科学作品などの表彰があり、たくさんの生徒の頑張りを全校で称えました。

明日は中間テスト2日目で、今週末は加賀地区新人大会がある部活動もあります。

勉強や部活動に忙しい毎日ですが、自分の目標に向かって頑張ってください。

10月生徒集会

10月4日(金)の朝学習の時間に生徒集会がありました。

まず後期の生徒会執行部と委員長の任命式があり、代表して生徒会長の山本さんに校長先生から任命書が渡されました。山本さんからは全校生徒のつながりや交流を深め、文化祭の行事などを成功するために全力で頑張りたいという決意が語られました。

今月の心のテーマ「創造する心」と生活目標「服装、身なりを正しく、きちんと挨拶をしよう」「文化祭を成功させよう」についての話や閖上ひまわりプロジェクトの報告のあと、文化祭のスローガンの発表がありました。

今年の文化祭のスローガンは「キャラクター~探せ、自分の中の輝き~」です。このスローガンには、生徒一人ひとりが文化祭という一つの物語を彩るために必要不可欠な登場人物「キャラクター」であり、文化祭に向けた練習や取り組み、本番を通じて自分の中にある輝きを探し、それが見つかるような文化祭にしたいという思いが込められています。

文化祭は11月1日(金)に開催されます。運動会を通じて得た経験を活かし、一人ひとりが大切な「キャラクター」となって盛り上げてくれることを期待しています。