2019年3月の記事一覧 2019年3月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年2月 (3) 2025年1月 (4) 2024年12月 (7) 2024年11月 (6) 2024年10月 (10) 2024年9月 (13) 2024年8月 (11) 2024年7月 (11) 2024年6月 (3) 2024年5月 (3) 2024年4月 (7) 2024年3月 (9) 2024年2月 (5) 2024年1月 (2) 2023年12月 (5) 2023年11月 (3) 2023年10月 (8) 2023年9月 (10) 2023年8月 (5) 2023年7月 (10) 2023年6月 (11) 2023年5月 (10) 2023年4月 (2) 2023年3月 (3) 2023年2月 (0) 2023年1月 (4) 2022年12月 (0) 2022年11月 (5) 2022年10月 (0) 2022年9月 (2) 2022年8月 (3) 2022年7月 (7) 2022年6月 (7) 2022年5月 (6) 2022年4月 (4) 2022年3月 (2) 2022年2月 (1) 2022年1月 (3) 2021年12月 (2) 2021年11月 (3) 2021年10月 (5) 2021年9月 (3) 2021年8月 (1) 2021年7月 (5) 2021年6月 (5) 2021年5月 (2) 2021年4月 (1) 2021年3月 (1) 2021年2月 (3) 2021年1月 (1) 2020年12月 (6) 2020年11月 (5) 2020年10月 (0) 2020年9月 (7) 2020年8月 (2) 2020年7月 (3) 2020年6月 (6) 2020年5月 (12) 2020年4月 (8) 2020年3月 (8) 2020年2月 (4) 2020年1月 (1) 2019年12月 (1) 2019年11月 (5) 2019年10月 (7) 2019年9月 (10) 2019年8月 (5) 2019年7月 (9) 2019年6月 (11) 2019年5月 (5) 2019年4月 (12) 2019年3月 (10) 2019年2月 (3) 2019年1月 (4) 2018年12月 (4) 2018年11月 (13) 2018年10月 (12) 2018年9月 (18) 2018年8月 (8) 2018年7月 (11) 2018年6月 (14) 2018年5月 (12) 2018年4月 (2) 2018年3月 (0) 2018年2月 (2) 2018年1月 (0) 2017年12月 (2) 2017年11月 (0) 2017年10月 (1) 2017年9月 (0) 2017年8月 (0) 2017年7月 (0) 2017年6月 (3) 2017年5月 (1) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 第72回卒業証書授与式 投稿日時 : 2019/03/13 管理者 3月9日(土)卒業式。170名の卒業生が胸を張って巣立っていきました。在校生・職員の送り出す思い、卒業生の旅立つ思いのこもった温かな式でした。最後に列席者全員で歌った校歌は大変力強い歌声で、卒業生へのエールと卒業生の頑張っていくぞというかたい決意にあふれたものでした。卒業おめでとうございます。 送る会 投稿日時 : 2019/03/08 管理者 3月8日、送る会がありました。1,2年生から「思い出のアルバム」、合唱、感謝のメッセージ、3年生からもお返しの歌とお礼の言葉がありました。午後からは1,2年生全員で明日の卒業式に向けての掃除や準備です。全校の力で明日の卒業式を成功させましょう。 3年生教室清掃 投稿日時 : 2019/03/08 管理者 3月6,7日、公立高校入試がありました。一足早く進路を決めた人たちが、3年教室のワックス塗りや下足箱の清掃を頑張ってくれました。3年間過ごした校舎への感謝の気持ちを込めた働きぶりでした。 閖上ひまわりプロジェクト 投稿日時 : 2019/03/08 管理者 3月2日、今年度も金沢市近江町市場でひまわりの種の配布をしました。3年生3人、2年生4人、1年生3人の計10名が参加し、「閖上ひまわりを育ててみませんか。」と、町ゆく人に大きな声で呼びかけました。 生徒総会 投稿日時 : 2019/03/08 管理者 2月25日、生徒総会がありました。今年度を振り返っての改善点の確認や3年生から1.2年生へのエール、生徒会長から校歌をしっかり歌おうというメッセージもありました。また、ライトコートに校歌の一節の懸垂幕をさげました。「理想の象徴アカンサス」は生徒の好きな歌詞です。 « 12
第72回卒業証書授与式 投稿日時 : 2019/03/13 管理者 3月9日(土)卒業式。170名の卒業生が胸を張って巣立っていきました。在校生・職員の送り出す思い、卒業生の旅立つ思いのこもった温かな式でした。最後に列席者全員で歌った校歌は大変力強い歌声で、卒業生へのエールと卒業生の頑張っていくぞというかたい決意にあふれたものでした。卒業おめでとうございます。
送る会 投稿日時 : 2019/03/08 管理者 3月8日、送る会がありました。1,2年生から「思い出のアルバム」、合唱、感謝のメッセージ、3年生からもお返しの歌とお礼の言葉がありました。午後からは1,2年生全員で明日の卒業式に向けての掃除や準備です。全校の力で明日の卒業式を成功させましょう。
3年生教室清掃 投稿日時 : 2019/03/08 管理者 3月6,7日、公立高校入試がありました。一足早く進路を決めた人たちが、3年教室のワックス塗りや下足箱の清掃を頑張ってくれました。3年間過ごした校舎への感謝の気持ちを込めた働きぶりでした。
閖上ひまわりプロジェクト 投稿日時 : 2019/03/08 管理者 3月2日、今年度も金沢市近江町市場でひまわりの種の配布をしました。3年生3人、2年生4人、1年生3人の計10名が参加し、「閖上ひまわりを育ててみませんか。」と、町ゆく人に大きな声で呼びかけました。
生徒総会 投稿日時 : 2019/03/08 管理者 2月25日、生徒総会がありました。今年度を振り返っての改善点の確認や3年生から1.2年生へのエール、生徒会長から校歌をしっかり歌おうというメッセージもありました。また、ライトコートに校歌の一節の懸垂幕をさげました。「理想の象徴アカンサス」は生徒の好きな歌詞です。