活動の様子

2023年5月の記事一覧

5月 月例集会② 

続いて、校長先生からのお話がありました。

生徒のみなさんが大人になる頃の社会(society5.0)に向けたお話、そのために日々の授業でどのような力をつけていくことが必要なのかという話でした。

これからの未来を考えて新たに大切な力、一方でいつの時代にも変わらず大切なことについて、大変興味深い内容でした。

 

 

 

 

 

 

その後、生徒会長より「5月の心のテーマ」について紹介がありました。

 

 感心したのは、生徒会の話が校長先生の話と内容が重なるところがあったのですが、その部分をその場で判断し、自分たちの話と校長先生の話を上手につなげて説明していたところです。

用意した原稿の棒読みではなく、こうした場面で臨機応変に判断し、自分の言葉として説明できる力(しようとする気持ち)こそ、これから必要な力なんだと感じました。 

体育祭に向けた特別時間割もはじまりました。5月もがんばっていきましょう。