活動の様子

2023年9月の記事一覧

PTA親子奉仕作業がありました

本年度第2回目となるPTA主催の親子奉仕作業がありました。

朝晩は随分と涼しくなり過ごしやすい季節になってはきたものの、まだまだ日差しは強い中でしたが、たくさんの生徒・保護者・職員の参加により、学校・グランド周辺の草刈りや側溝の泥あげなどを行いました。

参加されたみなさま、ありがとうございました。大変お疲れさまでした!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お月見献立給食

今年の中秋の名月は満月でした。天気もよく、大変美しい月が見られましたね。

実は中秋の名月は満月だとは限らないそうです。知ってましたか?

給食も中秋の名月にちなんでお月見献立でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ごはん、あじのフライ、こぶ和え、お月見団子汁、十五夜ゼリー

ゼリーには、月にちなんでウサギのマークがありました(^_^)

今日もおいしかったです。ごちそうさまです。

1年生 寺井見て歩き

1年生は「寺井見て歩き」に出かけました。

当日はあいにくの小雨でしたが、各班ごとにこれまで話し合って決めてきたテーマに基づいて見学コースを決め、旧寺井町のさまざまな史跡・施設などを見て回りました。

狭野神社・陶祖神社では、地域の方が語り部として、神社の歴史などについて貴重なお話をして下さいました。生徒のみなさんの活動を、こうして地域のたくさんの方々がさまざまな面から支え応援してくれています。本当にありがとうございます。

見て歩きしてきたことは、「はじめて訪れた人に寺井を紹介しよう」というテーマで、プレゼンテーションできるようにまとめていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トランペッター大野俊三先生が来校されました

昨年度に引き続き、今年度も世界的に有名なジャズトランぺッターの大野俊三先生が来校され、吹奏楽部に指導してくださいました。

ご自身の経験談なども踏まえ、技術的なことや心構えなどについてもお話しいただき、大変貴重な時間となりました。

質問コーナーでは、参加した生徒から日頃の悩みや練習方法などについて質問がありました。大野先生は1つ1つ大変丁寧に回答され、生徒も熱心にメモなどをして聞いていました。

貴重な機会を頂き、ありがとうございました。

 

 

 

2年生 金沢見て歩き

2年生が「金沢見て歩き」に行ってきました。

「計画を持て行動することで、金沢についての知力を磨き、礼節を身に付けよう!」

のスローガンのもと、各班ごとに見学地や移動ルートを計画し、見て歩きました。

昼食も、それぞれ事前にリサーチしたお店でとりました。

バス停を間違えたり、道に迷ったり、、試行錯誤を繰り返しながらも、各班力を合わせて最後tには金沢駅に無事集合できました。

学年委員はじめ、各委員会で準備してくれたリーダーにみなさん、ご苦労さまでした。

思い出に残る行事となったようです。

早速、班ごとに壁新聞づくりに取り組んでいます。

 

 

 

 

 

 

  

3年生 修学旅行に出発

3年生が修学旅行に出発しました。

本日から2泊3日の日程で関西方面へ出かけます。

初日の今日は、京都で自主プランです。楽しい思い出をたくさん作ってきて下さい。

気をつけていってらっしゃい!

 

修学旅行&金沢見て歩き 事前集会

いよいよ明日に迫った修学旅行、金沢見て歩きに向け、それぞれの学年で事前集会が開かれました。

行事の目的や各委員会(係)からの最終確認の連絡等がありました。

学校「でしか」できない経験。こうした校外活動行事もその1つです。

みんなで行事の目的を意識し、たくさん学び経験して、思い出に残る行事にして下さい。

<3年生 修学旅行 スローガン『一語一笑』>

 

 

 

 

 

 

<2年生 金沢見て歩き 

 スローガン『計画を持って行動することで、金沢についての知力を磨き、礼節を身に付けよう!』>

 

 

 

 

 

 

1年生も、「寺井見て歩き」として旧寺井町内の各施設・史跡などを班ごとに計画を立て見学してまわります。

 

 

 

 

 

韓国大德中 国際交流 贈呈式

 

 

 

 

 

 

寺井中が長年国際交流を行っている韓国大德中よりプレゼントが届きました。

今年度もコロナ後の影響で残念ながら直接訪問しての交流は叶いませんでしたが、夏休み中にオンラインで交流会を開催することができました。学習の取組を交流したり、グループに分かれゲームをしたりして互いの親睦を深めました。

その時交流した大德中の生徒から、今回手紙やプレゼントが届きました。

グループ・個人ごとに日本語や英語で書かれた手紙やプレゼントの品々。韓国の民芸品などもあり、受け取った生徒もとても嬉しそうでした。

大德中学校生徒および関係者のみなさま、本当にありがとうございました。

心より感謝申し上げます。

 

 

 

 

 

 

 

世界の料理 献立給食

今日の給食は、世界の料理献立でした。今月はインドの献立。

メニューは、

・キーマカレー ・カチュンバル風サラダ

・ヨーグルト  ・牛乳

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

インドでは、キーマカレーはお客様がたくさん来る時のごちそうで、ヒンドゥー語で「ひき肉」という意味だそうです。ターメリックライスとの相性も抜群でした。カチュンバル風サラダは本来なら香辛料を入れたサラダだそうですが、今回はカレーと合わせて給食アレンジしてあったそうです。

とってもおいしかったです!!

こうしてさまざまな国の味や料理に触れることも、給食の大きな楽しみですね。

メニューのアレンジはもちろん、みなさんが食べやすいように、そして栄養価もバッチリに、栄養士さんや調理員さんがみなさんの給食を作ってくれています。

今日もまたおいしく楽しくいただきました。いつも本当にありがとうございます。

ごちそうさまです。

がんばった新人大会!

9月16日(土)をメインに、能美新人体育大会が行われました。

2・1年生が主体となった新チームではじめて臨んだ公式大会。

各競技で熱戦が繰り広げられました。

 

寺井中の主な試合結果は以下の通りです。(※スコアやセット数は速報です。ご了承下さい。)<敬称略>

〇野球       寺井2-3×辰口・川北 惜敗、寺井7-0根上(5回コールド) 勝利 第2位

〇男子バレーボール 寺井1-2根上 惜敗、寺井0-2辰口 惜敗 

〇女子バレーボール 寺井2-1根上 勝利、寺井0-2川北 惜敗、寺井0-2辰口 惜敗 

 

 

 

 

 

 

〇男子バスケット  寺井62-42川北 勝利、寺井34-75根上 惜敗、寺井42-35辰口 勝利

          第2位【加賀地区新人大会出場】

〇女子バスケット  寺井33-38根上 惜敗、寺井24-43辰口 惜敗

〇サッカー     寺井1-2根上 惜敗

 

 

 

 

 

 

 〇男子ソフトテニス 団体戦:優勝【加賀地区新人大会出場】

          個人戦:塩田・宮下ペア準優勝、中出・本多皇ペア第5位、小石・石浦ペア第6位、

              河村・宮本ペア第7位【以上4ペア加賀地区新人大会出場】

〇女子ソフトテニス 個人戦:佐野・本多ペア第3位、山田・林ペア第5位【以上2ペア加賀地区新人大会出場】

〇男子ハンド    寺井32-11根上 勝利【加賀地区新人大会出場】

〇女子ハンド(※交流戦)寺井45-23山代 【加賀地区新人大会出場】

 

 

 

 

 

 

〇剣道       男子個人:岡﨑第3位

          女子団体:3位【加賀地区新人大会出場】

〇陸上競技<8位入賞まで>

<男子>

・共通200m ③本多 ・共通4×100mR ⑥寺井中(本多、谷口、浅田、東谷)

・共通走幅跳 ⑧東谷 ・1年100m ①本多(12秒57)、③谷口那月

・1年1500m ⑤惣川 ・1年走幅跳 ①本多(5m00)、②谷口那月

<女子>

・共通100m ④湊、⑤前田、⑧本多 ・共通200m ④湊、⑤吉田、⑦前畑

・共通100mH ③伊野、④本多 ・共通4×100mR ②寺井中(前畑、吉田、伊野、湊)

・共通走髙跳 ②伊野、③湊、⑥林 ・共通走幅跳 ②伊野、⑤本多

・共通砲丸投 ⑤山口、⑥伏見

・1年100m ①吉田(14秒03)、⑥元木

・1年走幅跳 ①吉田(4m31)、③林、⑥坂本、⑧阿部

 

 

 

 

 

 

 

どの競技も、新人戦らしい戦いでした。一生懸命試合にのぞんでいるチームや選手の姿が印象的でした。

また、いろいろな競技会場で、係員や補助員として、また応援団として3年生の姿を見ました。

黙々とと係の仕事に従事し競技の進行に協力している姿を見ました。

ある競技では、参加した3年生が全員で声を合わせて応援を行い、接戦に見事勝利したゲームもありました。

声を枯らしながら後輩たちに「笑顔~!!!」と声をかけ、声援をおくる姿に感動しました。素晴らしい先輩の姿でした。

 

 

 

 

 

 

激励会での校長先生のお話にもあったように、ここで見つかった課題を今後につなげて、「応援されるチーム」になれるよう、これからもがんばっていきましょう!

 

能美新人大会激励会

いよいよ今週末に行われる能美新人大会(一部競技は9日より)に向けて激励会が行われました。

2年生を中心に新チームとなって臨む初めての公式戦です。

吹奏楽部の演奏に合わせて、各チーム・選手が入場し、全校で激励しました。

野球部男子バレー部女子バレー部

 

 

 

 

男子バスケ部女子バスケ部男子ハンド部

 

 

 

 

女子ハンド部サッカー部男子テニス部

 

 

 

 女子テニス部剣道部陸上部

 

 

 

 

 

 入退場の曲を演奏してくれた吹奏楽部。

 激励会を盛り上げてくれました。

 

 

 

校長先生からは、

「今年は大変暑い夏となり練習時間などの制限も多かったが、ここまで練習してきたことを出し切り『応援されるチーム』として戦ってきて欲しい。勝負事なので勝ち負けはあるが、そこからしっかり課題を見つけ、ここからまたチーム作りに励んで欲しい」と激励の言葉がありました。

応援生徒を代表して生徒会北村さんから挨拶があり、出場選手を代表して男子ハンドボール部川畠さんから意気込みがありました。

 

 

 

 

 

 

今回、最も激励会を盛り上げてくれたのは、3年生体育祭団リーダーによる応援団でした。この日のために放課後練習を重ねてきました。

後輩たちが挑むはじめての公式戦を先輩達が最高のエールで送り出す。応援団の気合いが体育館全体に伝わり、応援団を支えるその他3年生の声も 大変大きく気合いが入ったものでした。さすが3年生だなぁとつくづく感じました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

出場するチーム・選手のみなさんの健闘をチーム寺井で祈っています!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

寺井中 計画訪問(研究授業)

7日(木)は、県教育委員会、能美市教育委員会の方々から訪問をいただく日でした。

来校された方々が寺井中の授業の取り組みやさまざまな教育活動を参観され、その様子から意見やアドバイスを頂くことで、寺井中の教育活動の向上に活かしていくための日です。

「元気に大きな声で挨拶してくれる生徒がたくさんいました。」

「生徒と先生の関係性がよく、どのクラス・学年も落ち着いた雰囲気で授業に取り組む様子が見られました。」

「ICTを積極的に活用する場面が多く見られました。」

など、がんばるみなさんの様子を沢山ほめていただけました。

2学期始業式で校長先生がお話しになった「学校でしかできないこと」がこうした毎日の授業の中にも沢山あると思います。

授業の目標達成のために、自分で考えたり、ある時は友達と協力したり意見を深めたり、必要によってICTを有効活用したりして課題を克服していく。こうした取り組みが学びにつながっていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先生方も、生徒のみなさんの力となる授業を進めていくため、こうした機会を活用し研修を深めています。

授業整理会や検討会などを通じて、さらなる工夫や授業改善を図っていきます。

 

 

 

 

夏休み作品展 開催中

夏休み作品展が格技室で開催されています。

夏休みの課題として生徒が取り組んだ、自由研究、習字、絵画、技術・家庭の作品などが並べられ、昼休みを利用して生徒が鑑賞しています。夏休みを利用して大変時間をかけて研究されたものや、細かいところまで工夫して手作りされた作品など、感心する作品も多数展示されています。

 

2学期がはじまりました

約40日間の夏休みが終わり、いよいよ2学期が始まりました。

今年はこれまで経験したことのないような大変暑い日が続く夏となりました。部活動の中止など、さまざまな制限もありましたが、みなさん元気に2学期を迎えることができ、とても嬉しく思います。

 

 

 

 

 

 

ふれあいあいさつデー強化週間やグットマナーキャンペーンなど、新学期初日からの取り組みがありました。

3年有志の生徒のみなさんも、これまでと変わらず元気なあいさつで2学期のスタートが切れました。

 

 

 

 

 

 

6限目にオンラインで行われた全校集会・始業式では、まずはじめにこの夏休みの期間中、県大会や北信越大会、全国大会などで活躍したチーム・選手や各種コンクールで入賞した生徒の表彰披露がありました。

 

始業式では、校長先生・生徒指導の中島先生より話がありました。

「自立することについて」・「自ら考えること、まわりの人を大切にすること」

「学校でしかできないことを存分にやれる2学期にしよう」・「なりたい自分になるために」

など、2学期のスタートにあたり生徒にとっても先生にとっても考えるべき大切なお話でした。

 

 

 

 

 

 

生徒会から心のテーマについて紹介がありました。

「節度ある生活」 学校生活のリズムを早く取り戻しましょう。

 

 

 

 

 

 

そして、2学期より本校に赴任される英語の川上先生、ALTのアビゲール・イグレシアス先生の紹介がありました。

どうぞよろしくお願いします!

 

 

 

 

 

 

2学期も寺井中ライフを楽しんで、勉強や行事など、みんなで成長できる学期にしていきましょう!!