活動の様子

2023年5月の記事一覧

「緑の羽根」募金活動

朝の登校時間に合わせ、「緑の羽根」の募金活動が行われました。

生徒会役員が生徒玄関で協力を呼びかけ、たくさんの人が募金に協力してくれました。

 

 

 

 

 

 

 

教育実習がはじまりました

今週から教育実習が始まり、3名の実習生が寺井中に来られています。

3名は寺井中の卒業生でみなさんの先輩になります。

これから3週間、みなさんと一緒に授業や学校生活を過ごします。よろしくお願いします。

 

加賀地区大会

能美春季大会で上位入賞した野球部と男子バスケットボール部が、それぞれ加賀地区大会に出場しました。

加賀地区ブロック大会まで1ヶ月を切ったこの時期に、こうした大会に出場できたことを活かし、

課題と反省を見つめ、ラストスパートです。

どちらも手に汗握る好ゲームでした。参加した選手のみなさん、お疲れさまでした!

 

<野球部 春季加賀地区中学校野球大会 金沢市民野球場>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<男子バスケットボール部 加賀地区中学校バスケットボールあさがお大会 美川スポーツセンター>

 

相撲部がんばっています!

いよいよ今週末に迫った能美中学校相撲大会に向け、相撲部の練習にも熱が入ってきています。

中間テスト明けに練習も再開し、本番に向け汗を流しています。

 

 

 

 

 

 

練習を通して、低い重心や前に押し出す足づかいなど、基本的な姿勢も随分形になってきました。

たくさんの先生方に胸を借り、たくさんのぶつかり稽古をおこない、着実に力をつけきています。

 

 

 

 

 

 

生徒同士の練習もお互いに全力でぶつかっています。

 

 

 

 

 

 

真剣に取り組むみなさんの姿に、胸が熱くなります。

ケガには十分注意して、当日は寺井中のパワー全開で頑張りましょう! 寺井中ファイト!

 

 

 

 

 

 

 

 

PTA役員会・PTA地区会長会

 

 

 

 

 

 

PTA役員会及びPTA地区会長会が開催されました。

R5年度各専門委員会の活動についての報告や今後の学校行事の計画などについて連絡しました。

 

地区会長会では、7月9日に行われる寺井地区クリーンデーなどに関しても確認しました。

今後、各地区において準備や取り組みが進められます。

ご参加下さった地区会長の皆様、ご多用の中、ありがとうございました。

引き続き、よろしくお願いいたします。

 

1学期中間テスト

24日(水)・25日(木)にわたり、1学期の中間テストが実施されています。

それぞれに一生懸命テストに取り組む様子がうかがえました。

日頃のがんばりをしっかり発揮できたでしょうか。

 

 

 

能美中学校陸上競技大会

20日(土)物見山陸上競技場において能美中学校陸上競技大会が開催されました。

それぞれの種目で力走・力跳・力投が見られました。

上位入賞者は、能美代表として6月24日(土)・25日(日)に行われる県大会に出場します。

出場した選手のみなさん、よくがんばりました!!

 

R5体育祭(その6)

No.10 よさこいソーラン総踊り【全員:集団演技】

ラストを飾るのは全校生徒による、よさこいソーラン総踊りです。

全校生徒による圧巻の総踊り。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

途中の台詞の部分は、それぞれの団のものを全員でいう形で、ここまで競い合ってきた5つの団が1つにまとまり、お互いを讃え合っているように聞こえました!とても感動しました。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後は、すべての団の全員が本部前に集結しました!!

すごい迫力で、寺井中のパワーを感じました。

近くで見た1人ひとりの顔は、やりきったという充実感で素晴らしい笑顔でした!!

 

R5体育祭(その5)

N0.9 団よさこいソーラン

各団によるよさこいソーランです。

体育祭の練習が始まる前から、よさこいリーダーを中心に取り組んできました。

3年生→2年生→1年生と、先輩から後輩に伝え、隊形やかけ声など、団ごとのオリジナルの部分にもさまざまな工夫が凝らされていました。すばらしい演舞が披露されました。

<緑団>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<黄団>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<赤団>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<紫団>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<青団>

R5体育祭(その4)

N0.8 団旗紹介【団旗係全員】

 

 

 

 

 

体育祭を盛り上げる団旗紹介の様子です。

各団のスローガンを示し、士気を高めるシンボルとして団旗係のみなさんが、デザインの立案、製作に携わってくれました。色構成なども自分たちで考え、丁寧に仕上げてくれた力作ばかりです。

団旗に込められた思いや工夫した点などについて各団毎に紹介されました。素晴らしい団旗がそろいました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  団旗係のみなさん、

  団の気持ちが一つにまとまる

  素晴らしい団旗でした!!

R5体育祭(その3)

No.7 心を燃やせ!! RunFast!!【選抜選手:学年種目競技】

1本のバトンをつなぐ。団対抗リレーです。

各団の応援も最高に盛り上がりました!!

R5体育祭(その2)

No.6 大縄王に俺はなる!【全員:団対抗競技】

クラス毎に取り組んだ大縄跳びです。1週間前の練習では、1回も跳べていなかったクラスが、練習を重ね何回も跳べるようになっていて驚きました。

回し手の工夫、跳ぶタイミングの工夫、メンバーの配列などなど、それぞれのクラスにいろいろな工夫や研究があったと聞いています。

クラスのみんなでそうした改善に取り組めた結果ですね。みんなで考え、みんなで実行できたことに大きな価値がありますね。

 

<赤団>1-1、2-4、3-1

 

 

 

 

 

 

<紫団>1-4,2-5、3-2

 

 

 

 

 

 

<青団>1-5、2-1、3-3

 

 

 

 

 

 

<黄団>1-3、2-2、3-4

 

 

 

 

 

 

<緑団>1-2、2-3、3-5

 

 

 

 

 

各クラスの跳んだ回数を団で合計し順位を競いました。優勝は緑団でした。

各クラスのがんばりに拍手です!!

あと、ステキだなぁと感じたことは、他の学年が跳んでいる時に、自分たちの団のクラスに大きな声援を送っていたこと。たくさん跳べた時は、本当に団のみんなで喜んで拍手を送っていたことです。

ここでも団の団結力を感じました。

 

 

R5体育祭(その1)

R5寺井中体育祭が開催されました。

雲一つない快晴となりましたが、今シーズン1番の暑さとなりました。

水分・休憩などを十分にとるなど、熱中症にも十分注意しながら、熱い戦いが繰り広げられました。

各団、他学年への応援が本当に一生懸命でした! ここまで築いてきた団の絆がステキでした。

 

No.1 開会式  No,2 準備体操(ラジオ体操)

 

 

 

 

 

各団団長による趣向をこらした選手宣誓。互いの団が仲良くも真剣に戦います!

 

No.3 心を一つに思いを繋ぎ、走れ!でかパンリレー【1年生学年種目競技】

 

 

 

 

 

速さだけではなく、運の強さも重要な要素でした。 

 

No.4 絆をためせ!ハリケーン【2年生学年種目競技】

 

 

 

 

 

 遠心力に負けず、最後のジャンプ! 各チームの団結力が光りました。

 

No.5 ムカデ競争【3年生学年種目競技】

 

 

 

 

 

小さく速くステップを刻む、大人数から順に、など、各クラスの作戦と工夫が見事でした。

 

 

体育祭総練習

5月15日(月)

いよいよ17日(水)に迫った本番に向け、総練習が行われました。

総練習の目的は、開閉会式や各競技の進行、用具等、本番を想定して係の準備を確認することです。

どのプログラムも、司令・進行、用具準備、審判など、裏方の活躍があってこそ競技が成り立ちます。

生徒会・部会を中心に運営の係分担がなされていますが、そうした所でも実はたくさんの生徒の活躍によって体育祭は成り立っています。

細かな確認や反省を活かして、本番に臨みます。

みなさん1人1人の力が合わさって、こうして体育祭が成り立っていきます!

 

 

 

 

 

 

すもう部結成! 激闘活動中!

ここ数年、コロナ禍で開催できなかった「戦没者慰霊式奉賛能美中学校相撲大会」が、今年4年ぶりに開催されることになりました。

体育祭に向けた練習が続く一方、相撲部が結成され、毎日練習に汗を流しています。

6月2日(金)に開催される大会に向け、1・2年生から有志を募ったところ、なんと14名(2年生8名・1年生6名)の生徒が参加してくれました。

相撲協会から上出さんにコーチとして参加いただき、麻田先生・志村先生をはじめとしたたくさんの先生方の胸を借り、寺井中グランド横の土俵で練習が始まっています。

 

 

 

 

 

GW開けから本格的に練習が始まりました。日々本当に集中した練習に取り組み、奮闘しています。

 

 

 

 

 

 

日に日に顔つきもたくましくなり、練習にも熱が入ります。

寺井中の代表として参加する選手のみなさん、心から応援しています!!

 

 

 

 

 

 

 

 この先も稽古は続いていきますが、くれぐれもケガには十分注意して

 頑張って下さい!

 寺井中ファイト!!

 

 

自立した団活動

今日は、よさこいのセンター練習に取り組んでいました。

当日演技するグランド中央で各自の立ち位置や団としての隊形や動きを確認するものです。

各団に与えられた練習時間は15分間。

この15分をどのように使うかは、各団に委ねられています。

3年生リーダーが1・2年生に指示を出し、時間を有効に使って練習していました。

自分たちの団の順番が回ってくる前から、待機場所を利用して動きの段取りをしている団もありました。

各団が自立して取り組んでいる姿が素晴らしかったです。3年生が本当に頼もしいです。

0から1の大きな進歩!

 

 

 

 

 

 

 体育祭の練習が行われています。

今日は、各クラス対抗で行われる「大縄跳び」の練習に取り組んでいました。

回し手、跳び手、クラスの気持ちと呼吸をどう合わせていくか。

どのクラスもなかなか思うように跳ぶことができず苦労しているようです。

そんな中、

「これまで1回も跳べなかったところからはじめて1回跳べた!」

「その勢いで〇回も跳べた!」

というクラスが続々と出てきているようです。

1回でも多く跳べることに越したことはないのでしょうが、

「クラスのみんなで0が1にできた」ことに大きな大きな意味があるのではないでしょうか。

1歩目を踏み出し、その後どんどん回数を増やしているクラスもあるようです。

それぞれのクラスの力の見せ所ですね!

 

 

寺井中学校 学校運営協議会

今年度1回目となる学校運営協議会が開催されました。

前年度までお世話になった委員の退任に伴い、新たに2名の委員が加わり、今年度も活動していきます。

昨年度3年ぶりに復活した体験学習講座に加え、今年度は夏休みに職場体験が予定されており、本協議会にもたくさんのお力添えをいただきます。

顔合わせとなった今回は、能美市教委からコミュニティースクール担当者も参加し、R5年度寺井中の学校経営方針や年間行事計画などについて確認し、意見交換を行いました。

学校と地域の橋渡しとして今年度も大変お世話になります。どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

体育祭全体練習もスタート

初日1時間目は、全学年そろっての入退場・開閉会式の練習からスタートです。

やはり、全校が集うと寺井中のパワーを感じます!

3年生が率先して行動する姿を見せ、2年生がその教えを行動にうつし、1年生が先輩の姿から学び実行していく。

それぞれの学年の力がどんどん発揮されているのを感じます!!

学年競技などの練習も始まっています。

熱中症やケガにも十分配慮・注意して練習を重ねています。

 

 

 

 

 

 

体育祭 結団式

結団式が行われました。

体育祭に向けた各団の取り組みがいよいよはじまります。

各団3年幹部、1・2年生リーダー、団旗係のみなさんがここまで準備を進めてくれました。

リーダー自己紹介、団長の抱負、団のスローガン紹介、担当の先生からメッセージ、円陣などなど、

それぞれの団にそれぞれの特徴があって、これからどんな取り組みを見せてくれるのかとても楽しみになりました。

5月の1点突破は「貢献」

さあ、それぞれの団の腕の見せ所です!

 

<赤団>3-1、2-4、1-1

 

 

 

 

 

 

<紫団>3-2、2-5、1-4

 

 

 

 

 

 

<青団>3-3、2-1、1-5

 

 

 

 

 

 

<黄団>3-4、2-2、1-3

 

 

 

 

 

 

<緑団>3-5、2-3、1-2