日誌

吹奏楽部日誌

バンドクリニックを受けました!

バンドクリニックを受けました!

ただ練習するだけでなく、どんな演奏にしたいかイメージを持つことが大事だと教えていただきました。

全員でイメージを共有した後の演奏は勢いがあり、表現力もグッと上がりました。

 

【吹奏楽兼軽音楽部】昨年11月~12月にかけての活動報告♪

昨年末の活動をダイジェストでご報告します!

 

11月7日 軽音楽秋季講習会

「マリーゴールド」と「女々しくて」を演奏しました!

1年生はステージでのパフォーマンスにも慣れ、会場を盛り上げましたキラキラ

 

11月15日 文化祭

生徒は「地域のコンサートより校内で演奏する方が緊張する」とのこと汗・焦る

それでも、堂々と演奏しました!

 

 

12月20日 校内クリスマスコンサート

「音楽Ⅰ」選択者のハンドベル演奏とともに、「クリスマスソング」を演奏しました笑う

 

12月25日 share金沢にてクリスマスコンサート

初めての会場でしたが、協力してやり遂げましたキラキラ

3ツ星メリークリスマス3ツ星

【吹奏楽兼軽音楽部】津幡町どまんなかフェスタで演奏しました♪

10/26㈯に津幡町四ツ角交差点に設置されたステージで演奏しました!

ハロウィンが近いこともあり、仮装コンテストも開催されました1ツ星

軽音部も黒いマントや仮面、カチューシャで仮装して臨みました笑う

演奏前にデーモン閣下と(写真左)

演奏後の記念撮影(写真右)

 

一年生が中心のバンドですが、演奏やMCもだんだん慣れ、聴いてくださる方々を意識して

パフォーマンスが出来るようになってきました花丸

【吹奏楽兼軽音楽部】スガイ書店感謝祭で演奏しました♪

10/12㈯にスガイ書店104周年感謝祭が開催されましたお祝い

軽音楽部は演奏とじゃんけん大会のお手伝いさせて頂きました!

感謝祭では、スガイ書店さんの104年の沿革を知り、様々な苦難を乗り越えて今があることが分かりました。

お天気にも恵まれ、多くの地域の方々でにぎわう、素敵な一日でしたキラキラ

 

感謝祭には縁日やキッチンカーも来ていました!

 

力いっぱい演奏しました!

 

最後に記念撮影

【吹奏楽兼軽音楽部】バンドクリニック♪

講師をお迎えしてバンドクリニックを行いました笑う

毎回、ヴォーカルと楽器隊に分かれレッスンを受けますが、その後の演奏には成長が感じられます音楽

今回も大満足の充実した一日でした!