〒929-0325 石川県河北郡津幡町字加賀爪ヲ45番地【アクセス】
TEL : 076-289-4111 FAX : 076-288-4168
〒929-0325 石川県河北郡津幡町字加賀爪ヲ45番地【アクセス】
TEL : 076-289-4111 FAX : 076-288-4168
5月15日(土)、飼育5日目です。
昨日現れなかった眠蚕(みんさん)が、今朝は半数以上いました。さて、ここからは時間との勝負になります。というのも、眠(脱皮の準備に入って全く動かなくなった状態)に入った蚕が、脱皮をして2令になる前に、まだ眠に入っていない1令の蚕が眠に入れるようにしないといけません。
まずは、桑の葉を竹串で適度に広げて、下の方の桑の葉に空気を当てて乾燥させる「拡座」という作業を行います。そして、まだ眠に入っていない1令の蚕に、細かく刻んだ桑の葉をピンポイントで与える必要があります。大変な作業ですが、頑張って作業をしてくれました。
※眠蚕は頭の上に薄い茶色の▲(三角の模様)が現れます(画像の赤丸で囲った蚕)
※まだ眠に入っていない1令の蚕(画像の青丸で囲った蚕)
★学校案内★
総合学科、スポーツ健康科学科をわかりやすくまとめました。
令和6年度学校案内.pdf
~ 津幡高等学校への進学を希望するみなさんへ ~
★学校紹介プロモーションビデオ★
本校の特長を13分間にまとめました。ぜひ、ご覧ください。
生徒心得
本校の「3つの方針」
【スポーツ健康科学科】
【津幡高校・スポ科】3つの方針.pdf
津幡高校・スポーツ健康科学科】3つの方針(構想図)
【総合学科】
【津幡高校・総合学科】3つの方針.pdf
津幡高校・総合学科】3つの方針(構想図)
本校のスクールミッション
【令和7年度】
【令和6年度】
学校生活のことで困ったことなどがありましたら、いつでも相談室に来てください。毎週月曜日にはスクールカウンセラーの先生も来られます。
詳細はこちら(保健相談課)をクリックしてください。
アルミ缶リサイクル運動
ご協力をお願いします。