〒929-0325 石川県河北郡津幡町字加賀爪ヲ45番地【アクセス】
TEL : 076-289-4111 FAX : 076-288-4168
〒929-0325 石川県河北郡津幡町字加賀爪ヲ45番地【アクセス】
TEL : 076-289-4111 FAX : 076-288-4168
3月19・20日に日本武道館開催される「令和6年度全国高等学校柔道選手権大会」の出場権を賭けて、「第47回全国高等学校柔道選手権大会石川県大会」が1月18日(土)、19日(日)の二日間、石川県立武道館にて開催されました。
大会初日は個人戦が行われました。
60㎏級 3位 中居聖真(内灘中出身)
66㎏級 優勝 樋口和義(津幡中出身) ※全国大会出場
73㎏級 優勝 喜多雄大(北辰中出身) ※全国大会出場
81㎏級 2位 樫田海秀(高尾台中出身)
無差別 優勝 深谷悠聖(高尾台中出身) ※全国大会出場
2位 岡田凰之介(羽咋中出身)
3位 生田恵樹(内灘中出身)
大会二日目は団体戦が行われ、昨年に引き続き全国大会の切符を掴むことができました。
2回戦 津幡〇5-0 航空石川
準決勝 津幡〇5-0 金沢学院大付属
決勝 津幡〇4-0 鶴来
尚、大会最優秀選手に金谷 蓮(笠間中出身)、優秀選手に岡田凰之介(羽咋中出身)が選ばれました。
昨年の全国大会は3回戦敗退という結果でしたが、今年はベスト8以上を目標に頑張ります。ぜひ津幡高校柔道部を応援よろしくお願いします。
★学校案内★
総合学科、スポーツ健康科学科をわかりやすくまとめました。
令和6年度学校案内.pdf
~ 津幡高等学校への進学を希望するみなさんへ ~
★学校紹介プロモーションビデオ★
本校の特長を13分間にまとめました。ぜひ、ご覧ください。
生徒心得
本校の「3つの方針」
【スポーツ健康科学科】
【津幡高校・スポ科】3つの方針.pdf
津幡高校・スポーツ健康科学科】3つの方針(構想図)
【総合学科】
【津幡高校・総合学科】3つの方針.pdf
津幡高校・総合学科】3つの方針(構想図)
本校のスクールミッション
〈なぎなた部〉
(第19回全国高等学校
なぎなた選抜大会)
伊丹市立伊丹
スポーツセンター
3月23日(土)
24日(日)
金山 笑子 能戸 梓沙
個人4回戦敗退 個人3回戦敗退
岡田 海李 河原 紫乃
団体試合
3回戦敗退 ベスト16
〈柔道部〉
(第46回全国高等学校
柔道選手権大会)
日本武道館
3月19日(火) 男女個人試合
男子60kg級 樋口 和義
2回戦敗退
男子73kg級 中居 優太郎
2回戦敗退
男子無差別 浅田 峻輔
1回戦敗退
20日(水・祝) 男女団体試合
男子団体
3回戦 敗退 ベスト16
〈ボート部〉
(全国高等学校選抜ボート大会)
浜松市天龍ボート場
3月22日(金)~24日(日)
女子シングルスカル
押味 美空
準決勝敗退 ベスト18
大会は終了しました。
応援ありがとうございました。
学校生活のことで困ったことなどがありましたら、いつでも教育相談課に来てください。毎週月曜日にはスクールカウンセラーの先生も来られます。
詳細はこちら(教育相談課(HP用)2022.pdf)をクリックしてください。
アルミ缶リサイクル運動
ご協力をお願いします。