日誌

吹奏楽部日誌

【吹奏楽兼軽音楽部】今年度の活動がスタートしました♪

 

今年度は、新たに6名の新入部員を迎え、私たちの音楽活動がスタートしましたキラキラ

4月は、18日(金)と21日(月)にバンドクリニックを実施し、26日(土)には「俱利伽羅マルシェ」にて演奏を行いました。

 

バンドクリニックではセッション形式での練習を行い、新入生も積極的に挑戦しました。

一人ひとりがその瞬間の音楽を感じ取り、リズムを工夫しながら演奏することができました。

 

 

「俱利伽羅マルシェ」では、趣ある和風建築を背景に演奏の機会をいただきました。

イベントは多くの来場者で賑わい、緊張感のある中でも、2年生を中心に生き生きとしたパフォーマンスを披露することができました。

 

これからも仲間とともに、音楽の楽しさを大切にしながら活動していきます笑う

津幡町児童センターでのバンド演奏&和楽器体験

3月15日(土)にシグナスの中にある津幡町児童センターでバンド演奏と和楽器体験を行いました。

普段のバンド演奏に加え、和楽器で伴奏した曲も演奏しました。

ALTのガハリ先生も三味線で加わって頂きました。

和楽器体験では大人の方も多く参加してくださいました。

お世話になった児童センターの方々、聴きに来て体験してくださった方々、ありがとうございました。

3年間ありがとうございました!

吹奏楽兼軽音楽部から4名の3年生が卒業しました!

おめでとうございます!

一緒に演奏会や講習会など、たくさんの経験をしました。

3年生が引っ張ってくれたおかげで、後輩たちの成長も早かったです!

卒業後もそれぞれの場所で活躍されることと思います。

部活での経験を生かして、頑張って下さい!

ありがとうございました。

津幡町医療介護フォーラムで演奏しました!

2月8日(土)に津幡町役場福祉センターで開催された医療介護フォーラムで演奏しました!

天気が不安定な中、多くの方がフォーラムにいらっしゃり、演奏も聴いて頂きました。

フォーラムの後にこのような形で演奏するは初めてで、部員は緊張の面持ちでしたがパワフルに演奏することができました。

バンドクリニックを受けました!

バンドクリニックを受けました!

ただ練習するだけでなく、どんな演奏にしたいかイメージを持つことが大事だと教えていただきました。

全員でイメージを共有した後の演奏は勢いがあり、表現力もグッと上がりました。

 

【吹奏楽兼軽音楽部】昨年11月~12月にかけての活動報告♪

昨年末の活動をダイジェストでご報告します!

 

11月7日 軽音楽秋季講習会

「マリーゴールド」と「女々しくて」を演奏しました!

1年生はステージでのパフォーマンスにも慣れ、会場を盛り上げましたキラキラ

 

11月15日 文化祭

生徒は「地域のコンサートより校内で演奏する方が緊張する」とのこと汗・焦る

それでも、堂々と演奏しました!

 

 

12月20日 校内クリスマスコンサート

「音楽Ⅰ」選択者のハンドベル演奏とともに、「クリスマスソング」を演奏しました笑う

 

12月25日 share金沢にてクリスマスコンサート

初めての会場でしたが、協力してやり遂げましたキラキラ

3ツ星メリークリスマス3ツ星

【吹奏楽兼軽音楽部】津幡町どまんなかフェスタで演奏しました♪

10/26㈯に津幡町四ツ角交差点に設置されたステージで演奏しました!

ハロウィンが近いこともあり、仮装コンテストも開催されました1ツ星

軽音部も黒いマントや仮面、カチューシャで仮装して臨みました笑う

演奏前にデーモン閣下と(写真左)

演奏後の記念撮影(写真右)

 

一年生が中心のバンドですが、演奏やMCもだんだん慣れ、聴いてくださる方々を意識して

パフォーマンスが出来るようになってきました花丸

【吹奏楽兼軽音楽部】スガイ書店感謝祭で演奏しました♪

10/12㈯にスガイ書店104周年感謝祭が開催されましたお祝い

軽音楽部は演奏とじゃんけん大会のお手伝いさせて頂きました!

感謝祭では、スガイ書店さんの104年の沿革を知り、様々な苦難を乗り越えて今があることが分かりました。

お天気にも恵まれ、多くの地域の方々でにぎわう、素敵な一日でしたキラキラ

 

感謝祭には縁日やキッチンカーも来ていました!

 

力いっぱい演奏しました!

 

最後に記念撮影

【吹奏楽兼軽音楽部】バンドクリニック♪

講師をお迎えしてバンドクリニックを行いました笑う

毎回、ヴォーカルと楽器隊に分かれレッスンを受けますが、その後の演奏には成長が感じられます音楽

今回も大満足の充実した一日でした!

 

 

【吹奏楽兼軽音楽部】第2回 高等学校軽音楽部合同演奏会に出演しました♪

8月17日㈯~20日㈫に白山市白峰で開催された「第2回 高等学校軽音楽部合同演奏会」に

津幡高校軽音楽部は17日㈯に参加しましたキラキラ

昨年に続き2回目の参加でした!

演奏だけでなく、白峰ならではの自然や人々の生活を身近に感じることが出来る素敵なイベントです笑う

まずは、「白山ろく民俗資料館」を見学しました。

その後、森林保全の取り組みについて説明を受けました。

 

演奏の会場である「林西寺」に到着!

地元のボランティアの方に街中を案内してもらったり、藁縄を編む体験をさせて頂いたり、、、。

 

素敵なステージを経験させて頂きました音楽