学校長挨拶

期末考査が始まりました

 期末考査が始まりました。1週間前からの放課後勉強会で頑張ってきました。テストは来週4日(火)まで続きます。

明日から1学期期末テストです

 明日から1学期学期末テストが始まります。1学期の成績が決定する上で大切なテストです。先週から放課後勉強会でも頑張っています。

防犯教室が行われました

 本日7限目LHの時間に1,2年生を対象に、白山警察署生活安全課より改田高志警部補をお招きして、防災教室が開催されました。生徒達は改田さんの質問にも大きな声で答えるなど真剣に耳を傾けていました。

体育大会ご苦労様でした

 本日体育大会が開催されました。青団、桃団、オレンジ団の三つの団に分かれ、競い合いました。3年ぶりに各団の応援合戦も開催され、大いに盛り上がりました。青団の優勝となりましたが、各団ともよく頑張りました。生徒の皆さん、特に準備を手伝ってくれたスポーツ科学コースや部活動の生徒の皆さん、職員の皆さん、ご苦労様でした。

挨拶運動、クリーン作戦が始まりました

 今週から鶴高挨拶運動、クリーン作戦が始まりました。整備委員の皆さん、生徒会の皆さんありがとう。挨拶運動では今日は、柔道部員が大きな声で挨拶してくれました。

柔道部谷内さん、ラグビー部の皆さん、おめでとう

 週末に開催されました北信越高等学校体育大会柔道女子57kg級で、本校の谷内美裕さんが3位に入りました。次はインターハイです。頑張ってもらいたいです。また、ラグビー部も石川合同Bとして参加し、Cブロックで3位に入りました。

PTAの皆さん、花いっぱい運動ご協力ありがとうございました

 土曜日に、PTAスローガンの除幕式とともに花一杯運動が開催されました。約70人の生徒、保護者に参加頂き、本校OBでもあります鶴来花の会副会長の中島満さんのご協力のもと1500の苗を植えました。保護者の皆さん、中島さん、本当にありがとうございました。

韓国の好評高校とオンライン交流を行いました

 本日韓国の好評高校とオンライン交流を行いました。英語と日本語、そしてハングル語を駆使して行いました。今日は簡単な自己紹介を行いましたが、生徒達はとても楽しそうでした。次は7月7日に食べ物についての交流を行う予定です。

スポーツ科学コースの皆さんありがとう

 体育大会がいよいよ来週の水曜日に迫ってきました。今日はスポーツ科学コースの生徒の皆さんが、その準備のためにグラウンドにラインを引いてくれました。ありがとう!

薬物乱用防止教室が行われました

 昨日、北陸大学薬学部教授の宇佐見先生をお招きして、全校生徒を対象に薬物乱用防止教室を実施しました。最近は大麻を自宅で栽培し、SNSで販売するという事案も発生しているそうです。薬物は確実に人間を破壊します。誘惑に負けない人間になってもらいたいです。

福祉車両について学びました

 本日3限目の介護福祉の授業で福祉車両について学びました。私も試乗させてもらいました。生徒達も興味深く授業を受けていました。

北信越総体の壮行式が行われました

 北信越総体に出場する柔道部、陸上部、ラグビー部の選手達を激励する壮行式が行われました。それぞれ思いは違っても努力で勝ち取った切符です。結果も大切ですが、悔いのないように全力で頑張って欲しいです。

        和太鼓部の激励演奏を受ける選手達

一年生に次年度の系科目選択の説明が行われました

 1年生は入学してまだ2ヶ月足らずですが、本日次年度の系科目選択の説明が行われました。本日は選択までの流れの説明が中心でした。これから細かい説明がなされます。ご家庭でもお子様と将来についてお話し下さい。

本日午後にはそれぞれの学年で、総合的な探究の時間に様々なイベントが行われます。お子様に感想を聞いてみて下さい。

浅野太鼓に出発しました

 本日2年生の地域学受講の生徒達が、伝統文化体験で浅野太鼓に向けて出発しました。実りのある研修にしてもらいたいです。

上級救命講習が行われました

 本日3年生スポーツ科学コースの生徒を対象に上級救命講習会が行われました。生徒達は楽しそうに且つ真剣に実習に取り組んでいました。

朝から元気もらいました

 本日朝8:00から3年生の就職希望者の生徒の皆さんが、白山警察署鶴来支所の前で行き交う人たちに大きな声で挨拶をしてくれました。私も元気をもらいました。鶴来支所の方々、挨拶を交わしてくれた通行人の方々ありがとうございました。

総体・総文ご苦労様でした

 昨日で令和5年度総体・総文が終了しました。本校からは柔道部女子3年生の谷内さんがインターハイに出場します。また陸上部3年生の大崎さん、1年生の米林さんがインターハイ出場をかけて北信越大会に出場します。柔道部男子団体、個人で男子松川君、岩崎君、伊藤君、國本君、女子の湯口さんが北信越大会に出場します。またラグビー部も北信越大会に出場します。柔道部の連覇は成りませんでしたが、北信越大会で悔しさを晴らしてもらいたいです。

頑張れ 鶴高!

これからの糧に! 柔道部は北信越制覇を!

 現在行われている高校総体、本校にとっては少し残念な結果ですが、多くの部活動では主力が1,2年生。今回の悔しい結果を糧にしてもらいたいです。ディフェンディングチャンピオンの柔道部も惜しくも準決勝で津幡高校に敗れました。団体でのインターハイ出場は成りませんでしたが、北信越大会でリベンジしてもらいたいです。また、高校総文の開会式で本校和太鼓部の中川さん、日下さんが、郷土芸能部を代表して発表してくれました。

   

バドミントン部、卓球部残念

 本日から高校総体が始まりました。本日行われたバドミントン競技、卓球競技では残念ながら団体戦1回戦を突破することができませんでした。特にバドミントン男子では大聖寺高校を相手にダブルスでは惜しくも連敗となりましたが、シングルスで連勝しタイに持ち込みました。しかし後一歩のところで力尽きました。ただ随所に好プレーが見られ個人では期待が持てます。明日からは他競技も始まり楽しみです。

明日からバドミントンの高校総体が始まります

明日からいよいよ高校総体が始まります。一足先にバドミントン競技が開始されます。明日は団体です。会場は男子が松任総合運動公園体育館、女子は美川スポーツセンターです。1年生が多く入り男女とも団体出場です。

大崎さんと米林さんが2日連続の入賞を果たしました

 西部緑地公園陸上競技場で行われています陸上県総体で、34Hの大崎さんが砲丸投げで6位、21Hの米林さんが100Mで7位にそれぞれ入賞しました。二人とも2日連続の入賞となりました。おめでとうございます。

大崎さん、米林さんが北信越大会出場を決めました

本日、西部緑地公園陸上競技場で行われました陸上の県総体で、34Hの大崎玲奈さんが女子ハンマー投げで2位に入りました。また21Hの米林翼紗さんが女子100Mハードルで6位に入賞しました。それぞれインターハイへの切符をかけ、北信越大会に出場します。

交通安全教室が行われました

 本日7限目のLHで交通安全教室が行われました。それに先立ちリアライトが生徒会に贈呈されました。生徒会長の西村君が大きな声でお礼を述べました。

総体・総文の壮行式が行われました

 本日、来週の陸上を皮切りに開始されます総体・総文の壮行式が本校体育館で行われました。私の方から目標を大きく持つよう選手を激励しました。昨年度は陸上や柔道の好成績が後の野球の活躍に繋がりました。特に3年生には悔いのないように頑張ってもらいたいです。

1学期中間考査がはじまりました

 本日より中間考査がはじまりました。1年生にとっては高校入学後初めての定期考査になります。また、3年生にとっては就職・進学を控えて大事なテストになります。明日以降も十分準備をして臨んで欲しいものです。

明日から中間考査です

 新学期から約1ヶ月が過ぎ、明日からいよいよ中間テストが始まります。特に1年生にとっては高校入学後最初の定期テストになります。ベストを尽くしてもらいたいです。

   放課後、教室に残り明日からの試験に備える11Hの生徒達

宍戸先生ありがとうございました

 本日の学校公開及びPTA総会にたくさんの保護者の方々に来ていただきました。特に講演会では東海大学の宍戸渉先生をお招きして「こどものやる気を引き出すメンタルトレーニング」と題しましてお話しいただきました。保護者同士のペアワークを交え、会場は大いに盛り上がりました。終了後、素晴らしかった、ためになったという声がたくさん聞けました。先生有り難うございました。

自転車も応援しています

 美術の時間を利用して、廃棄自転車も芸術品になりました。陰ながら生徒達を応援してくれています。

探究学習に取り組んでいます

本校では、木曜日の7限目は探究活動の時間です。自分の将来や地域の課題についてグループで取り組んだり、発表したりしています。

   クロムブックを使いながら探究活動に励む11Hの生徒達

朝から元気な声が聞こえます

 本日より挨拶運動、校内クリーン作戦が開始され、朝から生徒会長西村君(鶴来中学校出身)を中心とした大きな声が聞こえました。

大崎さん、おめでとう

本校陸上部3年生の大崎玲奈さんが、7日開催されました石川県陸上競技選手権大会女子ハンマー投げで3位入賞を果たしました。次はインターハイ目指して頑張って欲しいです。

楽しい思い出と共に帰ってきました

 生徒達が遠足から帰ってきました。何人かの3年生に聞いたところ、バーベキューでたくさんお肉を食べることが出来て楽しかったとのことでした。2年生も楽しく勉強になったと言っていました。1年生は天候もあり残念ながら獅子吼高原に上ることはできなかったようで、一足先に帰りましたが、楽しい時間を過ごしました。

遠足に出発しました

本日、天気にも恵まれ、生徒達は遠足に出発しました。1年生は獅子吼高原、2年生は白峰、3年生は松任グリーンパークに向かいました。2年生はバス遠足です。3年生はバーベキューが計画されており、大いに楽しんできてもらいたいです。

柔道部が頑張りました

 日曜日行われた石川県ジュニア柔道体重別選手権大会で本校柔道部の谷内さんが女子57kg級で見事優勝しました。また、男子でも松川君、岩崎君がそれぞれ3位に輝きました。総体が楽しみです。

スポーツテストが行われています

 本日はスポーツテストが行われています。校舎内から生徒達の元気な声が聞こえてきます。昨日金沢西高校と激戦を演じた野球部の生徒達も疲れを見せずに元気に取り組んでいます。来週月曜日の5月1日は遠足が予定されています。勉強に疲れた生徒の皆さんにとっては少しだけほっとできるかもしれません。

1年生の活躍も惜敗

 本日県立野球場で開催された春の高校野球北信越大会石川県大会2回戦で、1回戦で金沢北陵高校を11対9で撃破した本校野球部でしたが、惜しくも金沢西高校に5-6と敗れました。ただ先発メンバーに、セカンド高光君(額中)、サード辻君(北辰中)、レフト宮腰君(鶴来中)、ライト ジャビット君(辰口中)と4人の1年生が名前を連ね、攻守にハツラツとしたプレーを見せてくれました。まだまだ若いチームでミスもありましたが、相手を上回る11安打を放ち、守りでも攻撃でも、大規模校で部員数も本校を大きく超える金沢西高校と互角に渡り合ったことは大きな自信になったと思います。7月には昨年の夏の再現を予感させる戦いでした。

和太鼓部が取り上げられました

 本校和太鼓部が「白山市認知症の人と家族の会」発行の「レインボー」で取り上げられました。3月29日に本校で行われた「学習会 認知症を正しく学ぼう」での本校生徒と会員と交流を持ちました。

週末の部活動の大会がんばりました

22日、23日の両日、多くの部活動の大会が行われ、本校生徒の活躍が目立ちました。柔道部では団体Bで優勝を果たし、北辰中学校出身の1年生國本君が団体の一員に加わりパワーアップしました。

野球部でも額中学校出身のセカンド高光君、北辰中学校出身のサード辻君の活躍もあり、金沢北陵高校に圧勝しました。

ラグビー部でも日本航空高校相手にトライを決めるなど、今後に大いに期待が持てます。

その他、弓道部、バドミントン部なども善戦しました。

本校卒業生の秋田さんがアクタスで取り上げられています

 昨年度本校から金沢大学に合格した秋田ひなたさんが今月号のアクタスで取り上げられています。秋田さんは合格の要因に最後まで諦めずに取り組んだ受験勉強の他に、本校での白山ジオパークについての取り組みを上げています。この鶴来高校での取り組みが評価されての合格はうれしい限りです。

スキー部と柔道部が県から強化指定を受けました

本日、令和5年度高校生強化指定校指定証交付式が県庁で行われ、昨年に引き続き、本校の柔道部とスキー部が県から強化指定を受けました。柔道部には全国大会での上位進出、スキー部には山口蓮太君の2年連続高校3冠、下君の全国制覇を期待しています。プライドと責任を持って日々精進に励んでもらいたいです。

スポ科の1年生が元気です

今年度は21名の新入生がスポーツ科学コースの一員になりました。部活動だけでなく勉強も頑張っています。

  本校英語指導助手のダグラス先生と英語を勉強する14Hの生徒達

非行防止教室が行われました

 本日7限目に、白山警察署から少年警察補導員の高松さん、石川県教育委員会から山下さんをお招きして、1年生を対象に、非行防止教室を実施しました。最近の回転寿司やファーストフード店で頻発しているSNSへの何気ない投稿が、投稿者のみならず家族の人生をも台無しにしてしまう可能性がある等SNSの危険性を中心にお話しいただきました。生徒達はメモを取りながら真剣に話を聞いていました。

グラウンドに生徒が増えてうれしい

 まだまだ仮入部期間ですが、グラウンドには見学に訪れていたり、2,3年生に混じって、すでに練習に参加している1年生が多く見られ、練習にも活気が見られます。ラグビー部にも多くの見学者が見られ楽しみです。

スポーツ科学コース1年生の皆さん、共にがんばろう

 本日5限目、スポーツ科学コース対面式が行われ、新入生21名が一人一人大きな声で所属予定の部活動と抱負を話してくれました。先輩からも各部を代表して歓迎の言葉が述べられました。新入生は背筋を伸ばし、目を輝かせて希望で満ちあふれた様子でした。私からも「スポーツ科学コースは本校の顔であり鶴来高校のアイコンである。単なるスポーツ馬鹿になるのではなく、人間として成長して欲しい」といった趣旨の話をさせてもらいました。最後には全員で本校の校歌、応援歌を合唱して会を閉じました。

      歓迎の言葉を述べるスキー部の山口蓮太君

中島満先生ありがとうございました

 本日1年生のガイダンスで、鶴来中学校、北辰中学校、布水中学校で校長を歴任された中島満先生に「本校のおいたち」についてお話しいただきました。先生は本校17期卒業生でもあり、米国や中米での日本人学校校長としての経験も交えて、熱く生徒に語りかけるようにお話しをしました。先生は鶴来高校同窓会鶴来支部の支部長でもあり、いつも母校のことを気に掛けてくれています。先生有り難うございました。

 

学校に早く慣れよう

 昨日の入学式を終え、いよいよ今日から本格的に学校生活がスタートしました。午前中のテストに後はガイダンスと少々疲れたかもしれませんね。でも5限目に話をした時に、みんなしっかりと話を聴いてくれました。早く学校生活に慣れるといいですね。

           副教材を受け取る1年生