バスケ部News

体育大会


 今日は鶴来高校の体育大会でした。今年は団対抗で行われ、例年にもまして盛り上がった大会となりました。
 
 午前中最後の競技が部対抗リレー。バスケ部からはAチーム(早さを競う)とBチーム(パフォーマンスで盛り上げる)の2チームがエントリーし、リレーを盛り上げました。いつもはサポート役のマネージャーも、今日は選手の一員として走る走る!先輩も後輩も関係なく、バスケ部一丸となって目一杯楽しみました。
 
 写真はスタート前。楽しそう!

試合結果

      
          
 8月7日に、津幡運動公園で「石川県高校バスケットボール金沢地区交歓会」に参加しました。スコアと試合結果は以下の通りです。
 
 鶴来高校78-57金沢商業
 
 新チームで臨んだ初戦を、見事勝利で飾ることができました。
 2回戦に向けて、練習にも力が入ります。
 
 2回戦
日時 8月17日(日)10時半~
会場 星稜高校体育館
相手 金沢二水高校

体験入学


 今日は普通科の体験入学が行われました。たくさんの中学生が来校し、朝から校舎内はとっても賑やか!
  全体説明の後の部活動体験には5人の中学生が参加してくれました。部員たちなりに中学生が楽しめる練習メニューを考え、精一杯のおもてなしができたかと思います。1年生も「先輩」として、いい顔つきで接していました。
 
 
 中学生の皆さんの参加に感謝します。ありがとうございました!
 
 

もうすぐ夏休み


 さあ、1学期の期末考査を終え、何事にも縛られずに活動を再開!
 
  夏休みには、鶴来高校の体験入学があります。今年のテーマは「つるぎdeツナガール」。鶴来高校では様々なものに繋がれます!ということで、各部が「○○とツナガール」というキャッチフレーズを考えています。
 
 我がバスケ部は直球勝負!「バスケとツナガール」です。そのまんま!!キャッチフレーズとともに写真撮影をしました。明るい雰囲気が伝わればうれしいです。
  

決戦前夜


いよいよ明日、総体が行われます。
バスケ部は金沢市中央体育館で、志賀高校と試合をします。
 
 3年生にとっては、高校生活の集大成となる大会。
 2年生にとっては、チームの要として動く大会。
 1年生にとっては、県下の高校が一堂に会す初めての大会。
 
部員それぞれが特別な思いを抱いて出場する大会です。
 
明日、全力を尽くせるように。みんなの笑顔が見られように。
     
 選手もベンチもマネージャーも、みんな、がんばろうね!