卓球部News

【卓球部】高校総体

5月31日(木)~6月3日(日)
金沢市総合体育館で高校総体があります。
男子の1回戦は金沢西高校
女子の1回戦は日本航空高校石川と対戦です。
応援よろしくお願いします。

【卓球部】高校総体

 報告が遅れましたが6/1(木)~3(土)に行われた県高校総体に参加しました。団体戦・ダブルス・シングルスと厳しい試合が続きました。その中で3年の鈴木君は3回戦までコマを進め、敗れはしましたが強豪の遊学館高校を相手に善戦しました。

  

鶴高卓球部躍進!!

  
 11月10日から12日まで金沢市総合体育館で行われた高等学校新人卓球大会に出場しました。
 今大会は、団体、ダブルス、個人すべてで初戦突破を目標にしてのぞみ、半数以上の選手がこの目標を達成できました。
 
 春に比べて1年生がうまくなっていました。
 次の大会に向け、部員一人ひとりが精一杯頑張っていきます。
 

卓球部の夏!

 
7月25日月曜日、私たち卓球部は、
学校前の道路脇にある花壇の草むしりをしました。炎天下の中、汗びっしょりになりながら頑張りました。大変でしたが、花壇がすっきりしたので嬉しくなりました。
   
8月5日金曜日、翠星高校と練習試合を行いました。
部員それぞれがとても良い試合をしていましたが、まだまだ課題や反省点も多く、新人戦までに克服していきたいと思います。

総体 目指せベスト4!!

 
集合写真
春に1年生が多数入部しました。
男子6人、女子3人で、部員が16人になりました。

【 総体 目指せベスト4!! 】
6月2日から5日までの4日間、いしかわ総合スポーツセンターで行われます。
初戦対戦校は女子団体:輪島高校,男子団体:星稜高校
3年生女子は3年間の積み重ねた力を出しきって、昨年度の記録を更新したいと思います。
男子は、1・2年生5人で団体戦に出場します。
後輩には、試合を通して悔しさも喜びも経験してほしいです。



大会成績

  

2年生の女子部員と、4月に1年生の新入部員を迎え、日々練習に励んでいます。
6月の総合体育大会では、女子団体で【 ベスト8 】の成績を収めることができました。
11月の新人大会では、女子団体で【 ベスト16 】となりました。
1年生の男子は、団体戦にも出場しました。

 
 

強い相手と試合がしたい

 第28回 石川県ジュニア団体対抗卓球大会(平成27年2月7日(土)、8日(日)於:河北台県民体育館)にむけて、毎日練習しています。調子はあがってきています。ドライブとサーブに磨きがかかってきました。人数が少ないですが、多くの練習試合をしています。今大会ではなるべく長く試合ができるよう、勝ち続けたいです。そして強い選手と試合したいです。

一学期ももう少し

こんにちは、卓球部です!
7月に入り、気温が上がるにつれて、部員たちも少し疲れが見えてきた様子・・・
新人戦での勝利を目指して練習に取り組んでいます。

総体について!

6月5日(木)~8(日)に高校総体があります。
学校対抗戦・ダブルス・シングルスと一年生は初めての公式試合ですが、
緊張に負けずに思いっきりプレイしてもらいたいです。
どうか応援よろしくお願いします!

力をあわせたはじめての団体戦


結果は1回戦で穴水高校に0-3で敗退しましたが仲間の声援を受けて、最後まであきらめないゲームができました。
次は団体で1回勝つぞ!