2016年11月の記事一覧

8位入賞を果たす


  

2016 県高校駅伝を振り返る

 

昨年は、1区飴野の不振で出遅れ、ここ数年では最も悪い13(2時間3207)であった。その時の悔しさを、今年のレースで払拭するために練習をしてきた。

結果は、8位と、強風の中で各チームが昨年の記録を1~4分も落とす中、鶴来は昨年の記録を313秒も短縮した。目標にしてきた6位入賞は叶わなかったが、中盤までは5~7位争いに加わり、見応えのあるレースをしてくれた。

区間

選手

記録

区間順位

出身中学

中学時代の部活

1区(10km)

飴野智大

33.27

4位

鳥越中学  

野球部

2区(3km)

今川雅紀

10.44

9位

鳥越中学

スキー
(クロス)

3区(8.1km)

北出竜之介

28.09

5位

鳥越中学

スキー
(クロス)

4区(8.1km)

杉田有生

29.42

11

白嶺中学

スキー
(クロス)

5区(3km)

長原翔梧

10.40

7位

清泉中学

放送部

6区(5km)

高野 翔

17.39

6位

松任中学

陸上部

7区(5km)

吉田樹生

18.33

9位

北辰中学

陸上部

1区(10km)
  この区間は、各校のエースが揃い、レースを大きく左右する区間である。この区間で、
飴野が今までで最高の走りをしてくれた。終盤まで4位争いを小松工・石川高専と繰り広げ、最後は突き放した。ベスト記録も更新し、4位でタスキを渡してくれた。レース直前にマイコプラズマを発症し、区間変更も考えたが、本人の意思を尊重し見事リベンジを果たしてくれた。

 

2区(3km)
  ここは、スキー部の今川を起用した。設定タイムを10秒ほど下回ったが、5位チーム
が見える位置でタスキを渡し、無難につなぎ役を果たしてくれた。ただ、あと5秒をかせいで欲しかった。

 

3区(8.1km)
  この区間は、各校の準エースが出てくる重要な区間である。スキー部1年生の北出を
起用し、混戦の中で粘りの走りを期待した。その期待に見事答え、石川高専を離し泉丘に迫る走りで6位をキープしてくれた。

 

4区(8.1km)
  この区間で6位入賞圏内を固めたい思惑があり、昨年3区で好走したスキー部の杉田
を起用した。杉田は、筋肉強化のため昨年ほど持久力が不足していることは分っていたが、なんとかしてくれるだろうと期待した。折り返しまでは、泉丘・石川高専と5位集団で粘ったが、そのハイペースで崩れてしまい、ゴールまでに追い上げてきた小松にも抜かてしまった。

 

5区(3km)
  この区間は、中距離・短距離の選手が多く起用される区間である。競歩の長原を起用し、
6区で逆転の足がかりにしようと考えていた。無難に走ったが、5位争いの3チームとは離されてしまい、5位が難しくなってきた。

 

6区(5km)
  アンカーまでにライバルチーム(泉丘・石川高専・小松)30秒のリードを作るために、こ
の区間にキャプテンの高野を起用した。前のチームを懸命に追い、20秒近く縮めたが、それでも7位の小松には1分の差があった。

 

7区(5km)
  この区間は、1年生の吉田に託した。アンカーの重責に耐えて、来年以降のエースに育って
欲しいという思いもあった。7位とは差があり、マイペースを指示した。予想タイムをクリアーできず課題が残った。

  この大会を目標にして成長を続けている長距離陣は、来週の手取川駅伝、11/23の河北潟駅伝に参加し、走力の確認とさらなる持久力アップを目指します。