学校の様子

令和6年度 内灘中ニュース

26日(月)、27日(火)1学期末テスト

今日と明日の2日間、1学期の総仕上げの期末テストを実施します。3年生は、先週の進路説明会を受けて、やる気満々です。1、2年生もこれまでの成果をはかる絶好の機会ということで、意欲十分な受験態度です。

PTA高校研修視察

PTA研修視察で県立金沢桜丘高等学校、星稜高等学校、県立金沢商業高等学校を視察させていただき、高校の先生方のお話をお聴きしたり、施設見学をさせていただいたりしました。有意義な研修視察となりました。

金沢桜丘高校、星稜高校、金沢商業高校の先生方、ご対応いただきまして本当にありがとうございました。

【県立金沢桜丘高等学校】

【星稜高等学校】【県立金沢商業高等学校】

 

県体 陸上競技が始まりました

6/24(土).25(日)、西部緑地公園陸上競技場で開催されている大会に、本校陸上部が出場し、自己記録更新と上位大会進出に挑みました。生徒たちはそれぞれ、ベストをつくしました。

男子共通800m 第6位 苅安さん

男子1・2年100m 第6位 八幡さん

男子共通3000m競歩 第8位 北川さん

女子共通100mハードル 第4位 東田さん

 東田さんは北信越大会出場決定です。おめでとうございます。

1年生音楽「2曲の違いってどんなところだろう」

1年生音楽の授業で映画音楽の「ジョーズ」と「ET」のテーマ曲を聴き比べ、音楽の要素であるリズムや強弱、調について学ぶ授業を行なっています。生徒たちはじっくりと音楽を聴き、積極的に意見を発表していました。

1・3年生 道徳研究授業

6/21(水)、県教育委員会の先生方をお招きして、1年生と3年生で道徳の研究授業を行いました。授業後には、よりよい授業を目指して学習会を行い、教職員も勉強しています。

1年6組

 

 

3年5組

 

3年生理科 実験レポート「参考となる実験レポート」「友だちから学ぼう」

理科の授業では、実験後にレポート作成に取り組んでいます。何点かのレポートについて、「不足している部分をどんどん書き足して、実験中(授業中)、良く思考している様子がわかります」など、それぞれの優れている部分について先生がコメントを添えて掲示しています。

新制服試着

令和6年度新入生から導入される新制服候補2タイプを生徒会が試着しました。

 

Aタイプ

試着した感想

着たら軽く感じる、腕や肩を動かしやすい、スタイルがよく見える、スマートな感じ、スカートがかわいい

 

Bタイプ

試着した感想

動きやすい、色合いがかわいい、スカートのデザインがいい

 

中学校では6月28、29日(水、木)に展示し、アンケートを取ります。

加賀地区⑮

6月17日(土)、18日(日)に津幡町運動公園テニスコートで行われたソフトテニス競技では、息の合った懸命なプレーが見られました。