校長ブログ
定時制通信制高校生を対象とした企業ガイダンス
7月1日(土)に金沢中央高校で開催された標記の企業ガイダンスに参加しました。
企業からの説明で印象に残った言葉を紹介します。
- 就職≠会社に入る、就職=職につく、就職=仕事をする どこで?「会社で」
- 学生VS社会人 「学生」はお金を払って能力を身につける、「社会人」は自分の能力を活かしてお金をもらう、「何がしたいか」を考えながら「どこで(会社)働くか」を考えてほしい
本校生徒は「高校時代に身につけて欲しいことは何ですか?」「失敗した時どのように気分転換しますか?」など、積極的に質問をしていました。
「高校時代に身につけて欲しいことは何ですか?」には、「人とコミュニケーションをとること」と答えられていました。
天候が悪い中、参加することが大変な日となりましたが、得ることが多い企業ガイダンスになりました。
生徒の皆さんへ ~社会でどんな役割を果たしたいですか~
今日は、大学や専門学校等の方に来ていただき、進路ガイダンスが行われました。進路について系統別に説明を聞く機会を設け、産業や職業、上級学校への興味・関心を高め、進路実現に向けての意欲を喚起することが目的です。
生徒の皆さんに、2つアドヴァイス。
《1つ目》
「身だしなみ講座」の中で、「メラビアンの法則」というお話をしていただきました。
「メラビアンの法則」とは、人と人とのコミュニケーションにおいて、
- 言語情報が7%
- 聴覚情報が38%
- 視覚情報が55%のウェイトで影響を与えるという心理学上の法則の1つです。
「印象の良い身だしなみやマナー」が出来ているか、日頃から意識して生活してください。
《2つ目》
どこの学校に、あるいはどこに就職するかを考える時に
「社会でどんな役割を果たしたいのか」ということを考えるといいですよ。
企業ガイダンスに向けて ~先生方からのメッセージ~
7月1日(土)に「定時制・通信制高校生を対象とした企業ガイダンス」(場所:金沢中央高)が行われます。県内企業の方から、直接仕事の内容に関することを聞き、将来の職業選択に活かすことが目的です。今日はその事前説明を行いました。
担当の先生からの「企業の方に、羽松高校生の良さを知ってもらう機会ともなっている」というお話や、教頭先生から「いろんな経験をしてほしい、成長する機会を逃さないように」というアドバイスも受けました。
当日の心構えについて教職員の寸劇もあり、本校教職員の生徒に対する「温かい思い」を感じました。
先生方、ありがとうございました!
令和5年度石川県高等学校定時制通信制教育研究会
県内の定時制通信制高等学校教職員の学びの場である、教育研究会の総会がコスモアイル羽咋でありました。その中で、妙法寺住職の高野誠鮮さんによる講演がありました。演題は、「能登の活性化をめざして~地元を支える生徒の育成~」です。
高野さんは、羽咋市役所勤務時代に、UFOで町おこしをしたり、ローマ法王に神子原米を献上し、「ローマ法王に米を食べさせた男」として「スーパー公務員」と言われた方です。
そのエネルギッシュなお話に引き込まれ、あっという間に時間が過ぎました。
印象に残った言葉
- 成功するまで失敗すればよい
- 知を識にする
- できない理由を考えない
- 考えているだけではなく、やってみる
また今年度の研究テーマは
「個別最適な学びと協働的な学びの充実のために、生徒が1人1台端末を利用するような授業の展開」です。
9月から12月にかけて公開授業を設けるとともに、1月の研究発表会に向けて、「学び合い」ます。
生徒の皆さんへ ~避難訓練から学んだこと~
今日は防災・避難訓練及び起震車による地震体験がありました。消防署の方が皆さんに伝えられたとおり、どのような状況においても、「冷静に対応する」ことを忘れないでください。
また、訓練後にお話を伺った際に言われたのは、実際に避難をする際には、「優先順位」を考えて「臨機応変に行動してください」ということでした。
優先されるのは、「自分の身を守る」ことです。
こちらをクリック ↓
病欠証明書が新しくなりました。
こちらをクリック ↓
学校感染症の出席停止扱いについて(病欠報告書)R5.5.8~.pdf
「不登校児童生徒の保護者のための支援ガイド」
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kyoiku/gakkou/documents/r06shiengaido.pdf
石川県羽咋市吉崎町ラ1番地2
TEL(0767)22-0086
FAX(0767)22-6645
E-mail ushouh@ishikawa-c.ed.jp