日誌

2019年11月の記事一覧

小学部 ALTとの交流授業

 11月19日、小学部はALT(外国語指導助手)のコーディーさんと交流をしました。交流に向け、あいさつと名前を英語で話す勉強をしてきました。「ハロー。」、「アイム○○」と話したり、タッチでコミュニケーションをとったりしました。コーディーさんとゲームをしたり、ビンゴをしたりして普段とは違う英語を使った授業を体験することができました。子どもたちからは、「楽しかった」という声も聞かれ、またこのような機会を設けたいと思います。コーディーさん、ありがとうございました。


  

  

小学部校外学習

11月15日(金)小学部みんなで志賀町のアリス館志賀と能登原子力センターへ、校外学習に出かけました。アリス館志賀の中には、電気についてのゲームやちょっとしたチャレンジコーナーがあり、子どもたちはいろいろなボタンをスイッチオンして頑張っていました。画面を見ながら「それそれ!」とか「もう1回。」など子どもたちの声がはずんでいました。おいしいお昼のお弁当は、原子力センターの中でいただきました。半日のお出かけでしたが、いっぱい遊んできました。
  
  

東小学校との交流

11月8日、門前東小学校と輪島分校小学部で交流学習を行いました。今年度2回目となり、今回は東小学校に伺い、「ぱぷりか」のダンスや「エビカニ玉入れゲーム」をして楽しみました。前日から交流を楽しみにしていた児童たちの、40分という短い時間の中で言葉を交わしたりチームで協力して玉入れをする姿が多く見られました。

 






雪割草移植

11/12(火)中学部生徒は今年も猿山地内での雪割草移植と灯台見学に行ってきました。
山奥をたくさん歩き、たくさん苗を植え、大変でしたが頑張りましたね。
灯台からの風景も絶景でしたね。雪割草がたくさん咲くといいですね。
  
  

模擬選挙

11月7日(木)、石川県選挙管理委員会、輪島市選挙管理委員会の方に来ていただき模擬選挙を行いました。
選挙の仕組みや投票の仕方について学び、石川県知事選を模した立候補者に投票を行いました。
選挙について知り、少し大人に近づいた気分です。