あがたっ子ニュース

あがたっ子ニュース

いしかわっ子駅伝がんばりました

11月3日(金・文化の日),金沢市西部緑地陸上競技場でいしかわっ子駅伝交流大会が行われました。英田小学校からは15名の児童が参加しました。放課後や朝の練習には20名の児童が参加し,この日に向けて厳しい練習に取り組んできました。結果は男子が15位,女子が10位,ともに敢闘賞をいただきました(敢闘賞は単級学級の最上位チーム)。みんな自己ベストを更新する,素晴らしい成績でした。

※なお当日の様子は,テレビ金沢で11月18日(土)の午後3時から放送されます。

結果

女子の部 10位/57チーム中 記録30分12秒 敢闘賞

男子の部 15位/59チーム中 記録27分52秒 敢闘賞

記録会の部 女子2名,男子2名参加

 

あがたっ子フォーラム

今日,あがたっ子フォーラムが行われました。

各学年がこれまで学習してきたことについて発表しました。

保護者のみなさんにも多数参観をいただきました。ありがとうございました。

太鼓体験

教育ウィークに合わせ,今年も朝霞太鼓のみなさんにお越しいただき,太鼓演奏会と2年生の太鼓体験教室を行っていただきました。

6年児童と先生たちが太鼓を担いで入場するところからスタート。体全体を使った演奏や,太鼓の紹介,リズム合わせなど,体育館中に大きな音と振動が響き渡りました。

体験教室では実際に太鼓に触れ,朝霞太鼓のみなさんと一緒に演奏し,子どもたちは大いに盛り上がりました。

リハーサル

あがたっ子フォーラムに向けて、各学年が体育館でのリハーサルに取り組みました。教室での練習とは違い、声の大きさや目線、動きなども重要になってきます。

明後日の本番に向け、子どもたちの気合も入り直したのではないでしょうか。保護者のみなさまの参観をお待ちしております。

11月2日(木)あがたっ子フォーラム

あがたっ子フォーラムのプログラムです。各学年の出番もこの順番通りです。

英田小学校体育館 13:20~14:20 (受付13:00) 

1年 音読げき「くじらぐも」
2年 英田の生き物,建物 教えまSHOW
3年 津幡の魅力を伝え隊
4年 総合「助け合って生きる」の学習を通して
5年 お米ってすごい!
6年 英田っ子 職業調査隊