日常の様子

1年生の日常の様子

1年生 食べることについて…

 1年生で「食育」についての学習をしました。

 給食の献立を考えてくれている栄養士の先生から、「何を考えながらメニューを決めるのか?」「給食はどのようにして作られるのか?」など、映像を交えてお話をして頂きました。それらのお話を聞いて、改めて子どもたちは、どのような気持ちで給食を食べていくのかを考えることができたのではないかと思います。

 今回の学習で、1年生の残食が少しでも減ればいいですね。

 

 

0

ハッピーハロウィン!!

 少し遅いハロウィーンパーティーを行いました!運動会から、様々な行事、そして学校生活、もちろん勉強に頑張ってきた1年生!みんなで楽しい時間を過ごし、頑張ってきた自分たちを褒めてあげる時間です!!

0

1年生 学校公開・親子行事

 2日に渡り、学校公開がありました。

 2日目には、「親子行事」「給食試食会」「親子清掃」「授業参観」とたくさんの親子参加、参観が行われました。

 

「親子行事~親子で工作~」

 親子行事は、工作を行いました。親子で作ったランプを最後にはカウントダウンでライトアップしました!

 

 

「給食試食会」

 

0

1年生 国語「うみのいきものをしょうかいしよう」

 1年生の国語科で、「うみのかくれんぼ」という学習を行いました。この時間の最後には「自分のお気に入りの生き物を紹介しよう!」というゴールで行いました。写真をテレビに映しながらの説明でしたが、子どもたちはとても上手に紹介をすることができました。

0

1年生 さつまいもパーティーに招待してもらいました

2年生にさつまいもパーティーに招待してもらいました。

始めに、2年生が計画した「お菓子釣りゲーム」や「カードゲーム」をして遊びました。その後、2年生が作った、スイートポテトを食べました。1年生はおいしそうに、笑顔で頬張っていました。

今回の招待のお礼に、この後11月頃に2年生を「秋のおもちゃランド」に招待していく予定です。

 

 

 

0

1年 運動会

 本日、運動会が行われました。

 1年生にとっては、初めての運動会でとても大変だったかと思います。しかし、1年生は、一つ一つを真剣に、一生懸命取り組み、最高の運動会をつくり上げてくれました。特に、団体演技では、1年生の可愛さとカッコよさのギャップにみなさん、心を奪われたのではないかと思います。

  この運動会での頑張りをこの期間だけではなく、来週の学校生活にも

生かしていきたいと思います。本日は本当にお疲れ様でした。

0

1年 運動会練習頑張っています!

 運動会本番が明後日と迫り、子どもたちの練習にも熱が入ってきました。本日の予行練習では、本番と同じ衣装で演技をしてみました。

 初めての運動場での演技でしたが、とても素晴らしい演技でした。

本番も楽しみにしていてください!!

0

1年生 図工「ぺったんコロコロ」

 図工科のお勉強でペッたんコロコロという学習を行いました。

大きな紙にみんなで、ペッたん!コロコロ!家からペッたんしたらおもしろそうなものを持ちよりました。中にはピーマンやレンコン…

みんなで楽しくできましたね!

 

before

 

 

after

0

1年生 学校探検

 先日、生活科の学習で、2年生が学校の様々な教室を案内してくれました。それぞれの教室でクイズなども出してくれたので、1年生はとても楽しみながら行くことができました。

 

0

1年 はじめての…

 小学校生活も始まり、1年生では「はじめて」のことばかりです。

「はじめての給食」「はじめてのそうじ」「はじめてのお勉強」「はじめてのクロームブック」たくさんの「はじめて」があり、1年生も少し疲れが見えていますが、どれも、1年生は一生懸命に頑張っています。

 少しずつ、小学校生活に慣れていってほしいと思います。

 

0

1年 生活科「むかしのあそびをたのしもう」

公民館の方や地域のボランティアの方々にご来校いただき、遊び方やうまく遊ぶためのコツを教えてもらいました。初めて体験した遊びもありましたが、「できた!」「楽しい!」がどんどん増え、「むかしあそび」のおもしろさをあじわいました。公民館の方や地域のボランティアの方々にご協力をいただいたおかげです。本当にありがとうございました!

0

1年 6年生を送る会

子どもたちは、大好きな6年生のために、毎日一生懸命に練習してきました。セリフを覚えたり演技をしたり本当によく頑張りました。「6年生が自分たちの発表を見て、鳳至って良い学校やな~と思ってもらいたい!」「6年生に中学校へ行っても頑張ろう!と思ってもらいたい!」「6年生にこれまでのたくさんの『ありがとう』を伝えたい!」など、それぞれめあてをもって臨んだ送る会でした。練習の時から本番通りに気持ちを入れて練習してきたからこそ、物怖じせず元気パワー全開の良いところがあふれた発表になりました!

0

1年 授業参観

授業参観では、ごちゃまるクリニックの小浦詩先生をお招きして、道徳「生命の尊さ」の授業をしました。「あかちゃんがお腹の中にいることがわかる頃は、大きさは小指くらい。でもちゃんと心臓が動いているから生きていることが実感できるんだよ。」と、その頃のあかちゃんの心臓の音を聞かせてもらった子どもたちは、「本当や!」「すごい!こんな小さいのに生きとるんや!」とびっくりしていました。また、産まれた直後で、まだお母さんとへその緒でつながっているあかちゃんの動画を見ながら「お母さんと長い間ずーっとへその緒でつながっているんだよ。生まれてから1歳まではだっこでつながり、歩けるようになったら手をつなぐことでお母さんとつながっていたよね。今では、自分でどこへでも行けるようになったけれど、これからも、いろいろな人とのつながりを大切にしていってね。」とお話してくださいました。子どもたちは、「へその緒でつながっとったなんて初めて知った。」「お母さん大変やってんなと思った。」「生まれてくるってすごいことや!」と言っていました。最後には、おうちの方にサプライズのお手紙を読んでもらい、とっても素敵な時間になりました!保護者の皆様、お手紙の準備ありがとうございました。

 

0

1年 学年発表

全校集会の発表では、国語「しらせたいな、見せたいな」の勉強で、全校のみんなに一番知らせたい!見せたい!ものを紹介しました。自分の妹や弟、大好きな釣の竿やペット、大切にしているぬいぐるみや見せたい景色など、紹介したいものをchromebookで撮影し、プレゼンを作って発表しました。とっても大きな声が体育館全体に響いていました。また、けんばんハーモニカの演奏も初披露しました♪

0

1年 アサガオのつるdeリース作り

大事に育ててきたアサガオをリースに変身!支柱からツルを外すところや丸い形を作るときには、友だちと助け合いながら取り組んでいました。「つるが長かったから大きくしたよ!」「小さいけど、飾りでいっぱいにするよ!」と、一人一人が気持ちを込めて作りました。

0

1年 ハロウィンパーティー

ハロウィンパーティーに向けて、グループで話し合い、計画を立て、全て自分たちで創り上げたパーティーでした。みんなで協力することの大切さと楽しさ、自分たちの力でやり遂げたことへの満足感や達成感を味わうことができたと思います。

0

1年 マラソン大会

1年生にとっては、初めてのマラソン大会でした。持久走の走り方を覚えるために、本番に向けてたくさん走る練習をしました。その中で、もちろん走ると疲れるけれど、「もう無理。」「あきらめよう。」と決めるのは弱い自分。だから「誰かに負けたくない」ではなく「自分には、絶対に負けない!!」ということを合言葉に頑張ってきました。本番では、全員が最後まであきらめず一生懸命に走り抜くことができました。応援に来て下さった保護者の皆様、本当にありがとうございました。

 

0

1年 くじらぐも

この単元では、想像を広げながら「くじらぐも」を読み、物語の楽しさを味わいました。「あれがくじらぐもだ!」と思う写真をそれぞれchromebookで撮ったり、自分のお気に入りの場面を選んで発表したりしました。

 

0

1年 運動会

1年生のここぞ、というときの団結力と明るさを運動会でも大いに発揮することができました。どの種目もそれぞれがもっている得意な面を精一杯出し切っていました。運動会が終わった後、勝っても負けても「がんばってよかった!」という達成感や満足感でいっぱいの顔が忘れられません。保護者の皆様、暑い中たくさんのご声援ありがとうございました!

 

0

1年 念願のプール

広くて大きなプールに大喜びです!「地獄のシャワー」と名付けた冷たいシャワーの水にも大はしゃぎ!水中を移動する・もぐる・浮くといった基本的な動きを楽しみながら、安全面に気を付けることも徹底しています。

0

1年 あさがおのおうちを建てました。

つるが伸び始めてきたあさがおに、追肥をして、支柱を立てる作業をしました。日に日に大きくなってきたあさがおに、子どもたちも嬉しそうです。「つるって、ジャックと豆の木にでてきたやつや!」とわかりやすく説明してくれた子もいました。梅雨の時期に入り、水やりも少し楽になってくるかと思います。早くきれいな花が咲いてほしいです!

0

1年 ボールゲーム

ボールを投げるときの合言葉は「ひらいて(横向き)・ぱたん(ひじの高さ)・とーんで(体重移動)・いけー!(スナップ)」です!この合言葉で、子どもたちはだいぶ遠くまでボールを投げられるようになりました。また、目標物を目がけてボールを力いっぱい投げたり、またはボールを捕ったりするボールゲームも楽しんでいます。

0

1年 ありがとう2年生!

2年生が学校探検に招待してくれました。いろいろな場所に連れて行ってくれただけでなく、くわしく説明したりクイズを出したりする2年生の姿を見て、1年後は、自分たちもこんな2年生になりたい!という目標ができたようです。

 

 

0

1年 アサガオの種まき

これから毎朝、水をあげることが子どもたちの日課になります。アサガオに「早く大きくなってね!」「頑張ってね!」と声をかけながら水やりをしている1年生。アサガオの成長を本当に楽しみにしています。

0

1年 遠足

たくさん歩いてたくさん食べて、たくさん遊びました。出発前の約束をしっかり守り、大きな怪我もなく楽しい思い出を作ることができました。ドローンで撮影もしてもらいラッキーでした!!

0

1年 堂々と発表

1年生を迎える会では、自己紹介と、しっかりリズムをとりながら大きな声で校歌を披露しました。「誰かに伝えたい!」という心のある発表は、ちゃんと伝わります。本当によく頑張りました!「(本番に向けてためていた)パワーぜんぶだしたよ!」「はっぴょうしたらきもちよかった!」と笑顔の1年生たちです。このように、大きな舞台で味わった達成感や満足感が何よりの成果です!自分たちのために会を企画し、運営してくれた6年生たちに「がんばってじゅんびをしてくれてありがとう!」「こてきをみせてくれてありがとう!」「かたづけをしてくれてありがとう!」「たのしませてくれたことぜんぶありがとう!」という思いを動画とメッセージカードに詰めてプレゼントしました!

0

1年生 雪遊び

 生活科の学習で雪遊びをしました。前日から、雪が積もるか心配されましたが、なんとか、遊べるまで雪が積もりました。

 1年生は、雪だるまを作ったり、雪合戦をしたり、寝転がってみたりと楽しむことができました。

0

1年生 大成功!6年生を送る会!!

 2月18日に6年生を送る会がありました。

 この6年生を送る会での1年生の出番は「入場」「オープニングダンス」「出し物」「プレゼント渡し」とたくさんありましたが、どれも、練習の成果がしっかりと出た素晴らしいものになったのではないかと思います。

 特に「オープニングダンス」と「劇」では、たくさんの人の中で緊張していたと思いますが、堂々と楽しく行う子どもたちの姿がとても頼もしく感じました。

 

0

1年生 新年明けましておめでとうございます。

 新年明けましておめでとうございます。

いよいよ、3学期がスタートしました。1年生では初日に、お正月遊び「福笑いゲーム」「新春大カルタ大会」を行いました。

 また、次の日には、「書初め大会」がありました。

 みんな、久しぶりに会った友だちと楽しく遊び、書初め大会では、冬休みの練習の成果を発揮して書いていました。

 

 

 

0

1年生「あきのおもちゃランド!」

 1年生では、2年生を招いて「秋のおもちゃランド」を開催しました。1年生はこの日のために、10月には、秋探し。11月には、おもちゃ作りと計画を行ってきました。「松ぼっくり釣り」「どんぐりごま」「迷路」「松ぼっくりけん玉」「モグラたたき」「野球ボーリング」「言葉あてゲーム」など、様々なゲームを準備しました。

 うまくいかなかった部分もあったと思いますが、2年生には楽しんでくれたのではないかと思います。

 

0

1年生 人権集会

 1,2年生では、8日に人権集会をしました。

 「ケンカはなぜおきるのか?」「どうすれば、ケンカは少なくなるのか?」を中心に話し合っていきました。子どもたちは一生懸命に考え、話し合いをしていました。

 また、集会の最後には、「友だちの良さ」についても考え、最後は、「友だちになるために」をみんなで歌いました。あたたかい雰囲気で終わり、最後には思わず泣き出す子いました。

 このような集会だけではなく、友だちの良さや大切さについて、これからも考えていきたいと思います。

 

 

0

1年生 親子行事 ミニ運動会

 11月17日に1年生親子行事「ミニ運動会」が開催されました。

運動会ということで、選手宣誓や応援合戦も行いました。

 競技では「パン食い競争」や「玉入れ」「付箋顔貼り対決」「2人3脚リレー」と楽しい種目ばかりでした。1年生は、本当に元気良く、楽しく取り組んでいました。

0

1年生 「うみのかくれんぼ」

 1年生では、「うみのかくれんぼ」という学習で、自分が決めた生き物の紹介をしました。「うみのかくれんぼ」で学習した、説明の技を使って紹介をしました。TVに映しながらの説明ということで、不慣れな部分はありましたが、上手に紹介をすることができました。

 

0

1年生 姿勢の大切さ

 先日、講師の方を招いて、姿勢についてのお話がありました。お話の中では、「良い姿勢だとどのような良いことがあるのか」、「良い姿勢とはどのようなものなのか」など子どものたちにとってためになるお話がたくさんありました。

 今回のお話を聞いて、改めて自分の姿勢を見直し、低学年のうちから良い姿勢を習慣にしていってほしいと思います。また、学校でも引き続き声掛けをしていきたいと思います。

0

1年生 バリベン表彰

 1年生では、1学期末から、バリベン(自学)がスタートしました。

 これまでは、内容の決まっている宿題ばかりでしたが、自分で学習することを考えるバリベンは、子どもたちにとっても新鮮で、楽しみながらやっています。

 1日に5ページ以上やって来る子もおり、既に2冊目の終盤に差し掛かった子もいます。

 このバリベンは1冊が終わるたびに校長室で表彰され、文房具などが当たります。1年生でもさっそく、6人の児童が表彰されました。

 今後も、バリベンを通して、主体的に学習する力や自分の苦手克服、個性伸長といった自主学習能力を育んでいきたいと思います。

0