6年生の日常の様子
6年 金管鼓隊発表会
金管鼓隊発表会には、たくさんの保護者の皆様に御参観いただき、ありがとうございました。子どもたちは、最後の鼓笛だから鳳至小の良さを魅せつけたい!会場にいるみなさんに楽しんでもらいたい!!全員が本気でそう思い、1度きりの一発勝負に全力を尽くした発表会だったと思います。それは簡単にできることではなく、練習と努力の積み重ねがあったからこそ、観ている人たちを魅了させたんだと思います。そして、発表の場をつくってくださった校長先生をはじめ、鳳至小のたくさんの先生方が、これまで頑張ってきたことを本番で全て出し切れるようにと、心から応援し支えて下さったおかげです。
小学校生活もあと残り半年。勉強や行事、中学校、高校、大学、社会人になっても練習と努力の積み重ねが大切な場面がたくさん出てきます。一生懸命に頑張ればいいことがある!ということ、そして周りで支えてくれる人たちに感謝することも忘れずに成長し続けていってほしいです。
6年 ハロパ
全て自分たちで企画運営したハロウィンパーティー!アイディアを出し合って、おばけやしきや出店など一足早いハロウィンを満喫しました!女子たちが手作りしてくれた「ハロウィンマスク」最高ですっ!!
6年 マラソン大会
それぞれが目標をもって挑んだマラソン大会!自分のベストを尽くそうと一生懸命に走り抜く姿、下学年の走りに大きな声で応援する姿、下学年の体操や整列の仕事に熱心に取り組む姿、どれも6年生として素敵な姿が見られた大会になりました!!
6年 宿泊体験学習
今年は、とにかく天気に恵まれ、コロナ対策をしっかりとした上で、全ての活動を滞りなくできたことがミラクルでした!
やはり“持っている6年生”です。
グループの仲間と助け合い、みんなの心を一つにして漕いだカヌーや頭と体力をつかって、長い道のりを歩きぬいた追跡ハイキングなど、どの活動もやりとげた後の達成感は、かなり大きなものだったと思います。また、家族と離れ、普段はおうちの人にやってもらっていることを「自分でやる」という経験も子どもたちの成長につながったと思います。2日間の経験をこれからの学校や家での生活に生かして、活躍してくれることを期待しています!!
6年 -196℃の世界
今年度の親子行事は、小松市にある「サイエンスヒルズこまつ」から貝田明先生をお招きして、親子で科学実験を行いました。身の回りにある様々なものをマイナス196℃の液体窒素につけるとどうなるのか!?予想したことを実験で確かめました。TVでは見たことがあっても家や学校ではできない実験だったので、驚きと発見の連続でした!!
貝田先生、ありがとうございました!
6年 正しい「姿勢」を知ること
「良い姿勢」と「悪い姿勢」がそれぞれ体にどんな影響を及ぼすのか、養護教諭の南先生から話を聴きました。小学生は、骨や筋肉の成長に大切な時期でもあります。2学期は、特に「姿勢」を意識できるように取り組んでいきます。
6年 最後の運動会
全力でつかめ優勝旗~みんなの力を魅せつけろ!~
今年の6年生がミラクルを起こしました!!
運動会成功に向けて、「できる」(CANDO)と信じ、毎日の頑張りの積み重ねが、今日の感動に繋がったと思います。
鳳至小なら、みんななら、できる!
暑い中、応援ありがとうございました!!!
6年 大掃除
1学期の締めくくりとして、みんなで大掃除を頑張りました。普段はやらないところまでしっかりと磨きピカピカにしました。いよいよ明日からは、夏休みです!!
6年 シェイクアウトいしかわ
「シェイクアウトいしかわ」で、避難訓練を行いました。6年生は、算数の授業中でしたが、しっかり放送を聞いてすばやく避難することができました。各地でいろいろな災害が起きていますが、このような訓練を通して、自分の身を守る方法を身に付けていってほしいと思いました。
6年 提案書の下書き
国語「具体的な事実や考えをもとに提案する文章を書こう」という単元で、初めて「提案書」を作成します。鳳至の生活ルールである「鳳至っ子のきまり」を全校のみんなが納得して守っていこう!となるように提案します!!
6年 シャトルラン
昨年度の記録よりも10回多く走ることを目標に頑張り、15人も達成できました!鳳至オリンピックでの活躍も期待していてください!!メダルも多数用意しています!
6年 外国語「日常生活を伝え合おう」
「目線」「表情」「音量」「はやさ」など、互いにムービーを撮り合って確認し、最高のスピーチを目指しています!!
6年 国語「時計の時間と心の時間」
6時間目は、国語の研究授業でした。複数の事例を挙げて説明する筆者の意図や説得力UPのための論の進め方について考えました。
グループで話し合い、友だちの意見を聴いて「なるほど~!」「わかった!!」に変容した6年生です!!
6年&5年 代表委員会
前期児童会のスローガンは「一人ひとりが楽しめる、超明るい鳳至小!!」です。代表委員会では、まずどんな取組をすれば超明るい鳳至小になるのか各学年から意見を聴きました。たくさんの案が出た中から、自分たちが動き出せることをピックアップし、本日、校長先生に提案してきました。
さっそくですが来週の月曜日、あいさつ運動をします!超明るい鳳至小、超明るい鳳至の町、超明るい輪島市になるように頑張ります!!
6年生 Chromebook
「浮世絵」について検索中。自分の気に入った作品を選び、色の使い方、描かれている風景や人物の様子などを調べました。
6年生 一年生を迎える会
「1年生に楽しんでもらいたい!そして鼓笛のすごさを伝えたい!!」という熱い思いを込めて、会に向けての準備、運営、鼓笛演奏、最後の片付けまでどれも全力で頑張った1日でした!
6年生 授業参観「NASAゲーム」
「コンセンサスゲーム」を行いました。コンセンサスゲームとは、”自分の意見を伝える””相手の意見を受け入れる”ことが重要で、友だちとコミュニケーションを図りながら1つの結論を導き出すことを目的とした合意形成を行うゲームです。
今日は、宇宙を題材とした「NASAゲーム」を行いました。グループで話し合った結果が自分の考えとは違った結論になっても全員が満足している様子。ふりかえりで「みんなが納得できるように話し合ったから楽しかった」「みんなが思っていることが違っていて、それがおもしろかった」「グループ1人1人が意見を言って、それで決めたから納得」「自分の意見と相手の意見は違うから、しっかり理由を聞いたら納得できた」と振り返っていました!
Let's プログラミング!
6年生は、理科の授業でプログラミングに取り組んでいます。
コンビニの経営者になって、無駄のないように電気を使うプログラムを考えました。
始めは「フローチャート」を使って、順序や条件分岐について考え、それをもとにしてコンピュータにプログラミングして実行しました。
うまくいくプログラムもあれば、うまくいかないプログラムもあり、試行錯誤してプログラミングしていました。
6年 楽しい学びを!
6年2組は、国語「みんなで楽しく過ごすために」の学習が終わりました。
この学習は、目的や条件に応じて、計画的に話し合う力を付けることを目標としています。
目的を「1年生と仲良くなる」に決め、たくさんの時間をかけて話し合ってきました。
今日は学習のゴール!交流会本番です。
1年生がすごく楽しんでくれました!大成功です!
これまでの話し合いの成果ですね!
マラソン大会の試走をしました!
小学校生活最後のマラソン大会はマリンタウン陸上競技場で行われることになり、今日試走をしてきました!
今年のコースは去年の1,600mより少し増えて、2,000mということで、「大丈夫かなぁ。」とドキドキしながらのスタートでしたが、全員無事完走でき、よかったです!さらに力をつけて、本番良い走りをしたいと気持ちを引き締めていました。
みなさん、応援よろしくお願いします!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |