お知らせ

福岡小ニュース

もうすぐ運動会

5日の運動会に向け、自分の位置を確認したりリズムに合わせて動いたりと毎日練習を頑張っています。当日は「真剣・協力」を合言葉に笑顔いっぱいの運動会にしましょう。

全校応援練習

本番と同じように並んで、全校応援練習がありました。赤団・白団どちらも張りのある声でかっこいいです。毎朝の練習の成果が出ています。

授業の様子

運動会の練習も学習も頑張っています!

1年生活:秋見つけでいろんな生き物を見つけたよ

2年音楽:3人チームで音階とリズムを確認します。

3年総合:昭和9年の大水と丸いもの歴史を学びました

4年英語:英語でやり取りした文房具を記録しています

5年国語:自分が見つけたユニバーサルデザインについて発表するプレゼンシートを作成中

6年家庭:ミシンを使ってナップサックをつくります

5年 稲刈り

岡元農場さんの協力を得て「稲刈り」を行いました。一株ずつ鎌で刈ったあと、コンバインで脱穀します。一粒のお米も無駄にしないよう、子どもたちは本当に丁寧に稲刈りを行っていました。保護者の方もたくさん応援に来てくださり、ありがとうございます。食べ物をつくることの大切さと大変さをしっかり学んだ1日でした。

応援練習

10月5日の運動会に向けて、朝の応援練習が始まりました。赤団・白団の応援団が各クラス行き、エールや拍子を教えます。朝からみんなの元気な声が、学校中に響きわたっています。