学校の様子(ブログ)

学校の様子

春の遠足(4~6年生)

4月26日(金)に行った、4~6年生の春の遠足の様子をお伝えします。

 

4年生です。4年生は松任総合運動公園に行きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなでレクレーション。じゃんけん列車で楽しみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてみんなでお弁当をいただきました。

遠足の時って、なぜか早くお腹が空きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あそぶ あそぶ あそぶ。 楽しい遠足になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

5年生。押野中央公園に行きました。

みんなでなわとびレクレーション。

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなチームワーク抜群。

 

 

 

 

失敗したってドンマイ!

 

 

 

 

 

 

 

疲れたらひと休み。

 

遠足楽しい!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 毎日遠足だったらいいのにな。

 

6年生。松任グリーンパークに行きました。

 

6年生も

みんなで楽しく

レクレーション。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんな なかよし。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年生は最後の学年なので、卒業アルバム用の記念写真も撮りました。

HPなので、顔を小さく載せています。卒業アルバムにこの写真が使われるかな?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

春の遠足(1~3年生)

4月26日(金)、春の遠足を行いました。

これ以上はないという、絶好の遠足日和でした。

 

1年生の様子です。

1年生は野々市中央公園に行きました。

 

 

お話を聴くのも

ずいぶん上手になりました。

 

 

 

 

 

 

 

出発!

安全に気をつけて並んで歩きます。

さあ、思い切り遊ぶぞ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんななかよし。 先生とお話。

 

 

 

 

 

 

 

 

おうちの人が用意してくれたお弁当。外でみんなで食べておいしいね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生の様子です。2年生は額谷ふれあい公園に行きました。

到着して先生のお話を聴きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1年生の頃よりも、遠くまで遠足に行けるようになりました。成長したね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ルールを守って、順番を守って、楽しく遊びます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生の様子です。3年生は四十万きずな広場に行きました。

 

 

出発前のお話。

指先までぴんと伸ばして挙手。

 

 

 

 

 

 

先生も一緒におにごっこ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

学校にはない遊具で思い切り遊びました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4年生から6年生の遠足の様子は近日中にアップします。

授業参観

4月23日(火)、今年度初めての授業参観でした。

授業参観、PTA総会、学年懇談会の行い、たくさんの保護者の皆様に参加いただきました。

今朝、玄関で子供たちに

「昨日の授業参観、おうちの人に褒めてもらった?」

って何人かに聞いたら、うなずく子がたくさんいました。

ありがとうございます。

1年2組の様子です。

国語の授業。

みんな落ち着いて学習しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生教室前の廊下です。たくさんの方にご参観いただきました。

子供たちもはりきっていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4年4組。

体育の授業です。

子供たちは体を動かすのが大好き。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年1組。

国語の授業。

友だちと話し合いながら

課題に取り組みました。

 

 

 

 

 

 

 

5年1組。

国語の授業。

落ち着きながらも

いつもより、はりきっている様子です。

 

 

 

 

 

 

 

5年3組。

算数の授業です。

みんなで考えるって

楽しいね。

 

 

 

 

 

 

 

6年3組。

道徳の授業。

自分の心を見つめながら

それぞれが考えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

6年4組。

6年生は、今回は全てのクラスで

道徳を行いました。

6年生らしい学習態度で、

みんなで授業を進めています。

全国学力学習状況調査(6年生)

4月18日(木)、全国学力学習状況調査に6年生が取り組みました。

日本全国の小学6年と中学3年が毎年取り組んでいます。

 

 

 

事前の説明を

担任の先生から聞きます。

 

 

 

 

みんな、脳みそをフルに使って取り組みました。

 

今日の学習課題

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

基礎学力調査 4年生6年生

4月17日(水)、石川県教育委員会が実施している基礎学力調査を1,2限目に行いました。

4年生は国語と算数

6年生は社会と理科と英語に取り組みました。

 

4年生の様子です。

 

 

 

6年生の様子です。

学習課題は<今日まで身に付けてきた力を発揮しよう>です。

 

 

 

どの子も、持てる力を発揮しようと

集中して取り組みました。

 

 

 

 

 

 

1年生交通安全教室

4月16日(火)、1年生に交通安全教室を行いました。

警察官や交通安全協会の方からご指導いただきました。

 

 

 

警察官のお話を

しっかり聞きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

信号をよく見ようね。

 

 

 

実際に横断歩道を渡る練習もしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

富陽小学校で一番大切なものは、子供たちの命です。

交通安全には気をつけましょうね。

さくら

4月12日(金)朝の富陽小学校の桜です。

まさに満開です。

明日とあさっての土日、お散歩がてら富陽小に来てお花見はいかがでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新任式始業式

4月9日(火)1限目に行った、新任式始業式の様子を紹介します。

 

 

新しく富陽小学校に着任した

先生の紹介です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

校長先生の話

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

高学年の姿です。

 

子供の話の聴き方は

富陽小学校の自慢です。

 

 

 

 

 

 

 

 

今年度初の全員での校歌斉唱。

第43回入学式

4月8日(月)の入学式の様子を紹介します。

 

 

 

1年生入場

 

 

 

 

 

 

担任の先生が1人ずつ名前を呼んで、元気に返事をしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

校長先生のお話

3つの「あ」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5,6年生の歓迎の言葉

 

 

 

 

 

 

これから毎日元気に学校に来てね。

入学式準備

4月5日(金)に、翌月曜日に行われる入学式の準備を行いました。

富陽小学校では、毎年新6年生の力を借りて入学式の準備をしています。

その様子を写真でお伝えします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新6年生の子供たちは、

自分の役割をしっかりと行ってくれました。

たよりになります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新1年生のみなさん、元気に学校に来てね!

みんなに会えるのを、楽しみに待っています。

離任式

3月26日、離任式をしました。

今年度は、12名の教職員が転出になりました。

新しいところでもご活躍ください。

第42回卒業証書授与式

令和6年3月15日(金)9:30開式

1.開式の辞

2.国歌斉唱

3.校歌斉唱

4.卒業証書授与

5.学校長式辞

6.野々市市教育委員会告辞

7.野々市市卒業記念品授与

8.来賓祝辞

9.祝電披露

10.別れの言葉

11.閉式の辞

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

卒業式前日

3月14日(木)卒業式前日の6年生の様子です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

卒業生。

とても凛々しく育っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日の卒業式、

保護者の皆様と、

在校生と、

教職員と、

卒業生と一緒に、

ベストの卒業式を創ります。

 

卒業式練習(3月7日)

3月7日(木)の卒業式練習の様子です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年生の「別れの言葉」で歌う歌を、石川公美先生に仕上げていただきました。

石川公美先生には、4年生が出場した市音楽会での合唱の仕上げでも、ご指導いただいています。

 

次の写真は、4年生と5年生が指導を受けている様子です。

コロナ渦では、卒業生のみの出席でしたが、

今年度より、4,5年生も卒業式に出席します。

 

4年生から6年生まで、全ての学年とも、石川先生にたくさん褒めていただきました。

みんなで、最高の卒業式を創りましょう。

新鉄棒設置!!

富陽小学校の鉄棒は、運動場のプール前に設置されています。

創立当時から使用してきた鉄棒ですが、経年劣化のため、新しい鉄棒を設置しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

専門業者の方々が設置してくれています。

このページをアップする3月7日現在では、まだ使用することができません。

工事が完了して、使用できるようになったら、みんなでたくさん練習しましょうね!

 

 

野々市市学習到達度評価(5年生)

3月5日(火)3,4限に、5年生が市の学習到達度評価の問題に取り組みました。

MEXCBTを活用して実施しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

低学年の頃から、学習で端末を使用している5年生は、使用に慣れています。

日本語入力でもほとんど手間どりません。

6年生進級に向けて、最後の仕上げに取り組んでいます。

 

6年生を送る会(その2)

前回の続きです。

 

3年生出し物「ハッピーイエロー 幸せの黄色いバッジ」。

6年生の学年カラーの黄色をテーマにした出し物です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ピカチュウが出てきたときは、1年生が大喜び!!

進行は、人気漫才師を参考にした「グリーンボーイズ」が担当。

「あのなー、うちのおかんが、わすれたんよー!」

とお決まりパターンで進行。みんな爆笑でした。

 

 

 

 

 

 

最後に6年生にメッセージ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4年生出し物「Six of Memories(6年間の思い出)」

6年生の小学校生活6年間の思い出を劇などで発表しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上の写真の真ん中にあるのは「ふよまん」。

富陽小学校が誇る、野々市で一番高い山「ふようマウンテン」の通称です。

 

 

 

 

 

 

 

 

様々な演技で、観ているみんなを

くぎづけにしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、最後は6年生の出し物「合奏 新世界」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さあすが6年生!の演奏でした。

 

児童会を6年生から5年生に引き継ぎ。

それぞれの代表が校旗を、一言添えて引き継ぎました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年生を送る会が終わると、いよいよ学年末です。

6年生は進学に向けての仕上げです。卒業式の練習も始まります。

1~5年生も、次年度に向けての仕上げの時期です。

それぞれが、自身のベストに向けて、仕上げて進級の準備をしましょう。

6年生を送る会(その1)

2月22日(木)の2,3限、6年生を送る会を行いました。

昨年度は、密を防ぐため、学年別のローテーションで行っていましたが、今年度は全校が体育館に集まりました。

 

次の写真が今年度のプログラムです。

5年生の子供たちが作って、体育館の壁面に掲示をしてくれました。

 

 

6年生入場。クラスのプラカードを持った5年生にエスコートされて、クラスごとに入場。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

整列です。今年度の6年生は、162名です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はじめのあいさつ。 みんなで思い出に残る会にしましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5年生の司会進行。

芸能人になったつもりで、会を進めてくれました。

低学年に大うけでした。

 

 

 

 

 

 

 

2年生出し物「お手紙」。

 

 

 

 

国語で学習したことを活かして、

6年生に感謝の気持ちを伝えました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ネット上なので、子供たちの顔をアップで紹介できませんが、みんないきいきとした表情でした。

 

1年生出し物「さぁすが6年生!」 

「6年生! 私たち1年生と勝負だ!!」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

漢字で勝負! けん玉で勝負!  長縄で勝負!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やっぱり6年生はすごい!! 私たちもこんな6年生になりたいな。

 

5年生制作の幕間ビデオ。

6年生の担任の先生に突撃インタビュー。

アイディアも、取材力も、編集力もすごい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先生も子どもたちも爆笑でした!

 

 

 

 

続きは近日中にアップします。

6年生を送る会に向けて2

前日リハーサルです。

5年生が作った、ステージ上の飾りつけ

 

 

「夢」という文字の中に、「ありがとう」と書かれています。

 

6年生。合奏「新世界」の練習。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生。出し物「お手紙」。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1年生。出し物「さぁすが6年生」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生。出し物「ハッピーイエロー」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4年生「Six Years of  memories」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日が本番。

みんなで、素敵な送る会を創りましょう。

 

6年生を送る会に向けて

今週木曜日(22日)が6年生を送る会です。

それに向けて全校で準備を進めています。

下の写真は、当日のプログラムです。

 

 

昨日のおたよりとメール配信でお知らせしたとおり、明日はリハーサルを行います。