学校の様子(ブログ)

学校の様子

6年生 あと30日です

6年生はなんと卒業式まであと30日となりました。

今はみんなで集まれないけれど心は一つです。

学校、家庭でそれぞれの場で今は精一杯できることをがんばりましょう。

かわいいカウントダウンカレンダーがありました。癒されます。

ハイブリッド(対面+オンライン)授業はじまる

感染拡大防止のため、学力保障のため、ハイブリッド方式(対面+オンライン)で授業をしています。

子ども達も慣れてきました。

1~3時間ではありますが、その他の授業については内容をお伝えしていきますので、どうかご安心ください。

体調不良のときは決して無理をせず家で学習を進めてください。

必ずコロナは収束します。しかし時間はかかります。

それまでそれぞれの場所でがんばりましょう。

臨時休業1月27日(木)28日(金)

感染症拡大防止のため26日の給食後に授業打ち切りとなり、27日(木)28日(金)はオンライン授業となりました。

手探りの中ですが、授業を進めることができました。保護者の皆さまのご協力のおかげです。

早くみんなが安心して元気に学校に来られる日を楽しみにしています。

感染は誰にでも起こりうることです。どうか誹謗中傷、詮索をせず、みんなが安心して登校できるように引き続きのご協力よろしくお願いいたします。

 

林さんかっこいい!

5年生は米作りの総まとめとして林さんのお話をお聞きしました。

天皇杯も拝見しました。

米作りにかける思いに農業のかっこよさを感じていました。

はたらくってかっこいいね!