子どもたちの様子

萩野っ子のがんばりや学校でのできごとを紹介します

☁のち☂ 6/8(木)  ソフトボール投げ&太鼓練習 

3,4年生がソフトボール投げを行いました。

1回目より2回目、2回目より3回目とどんどん遠くまで投げられるようになっていました。

4年生は遠くにボールを投げるコツを、やさしく3年生に教えてあげていました。

 

いよいよ津幡町の音楽会が来週に迫ってきました。

太鼓の練習も仕上げの段階です。

力強く息の合った素晴らしい演奏が体育館に響いていました。

☀6/7(水)3・4年生の図工

3・4年生の図工の様子を紹介します。

 

3年生はくるくるランド、4年生はコロコロガーレという教材を使って、作品を作っています。

 

3年生は細かい飾りを作って貼り付けたり、立体的な飾りを作ったりと思い思いに、黙々と作業を進めていました。

 

4年生は、どうしたらビー玉がうまく転がるかなということを考えながら、工夫している様子が見られました。

 

素敵な作品の出来上がりが楽しみですね!

 

 

 

☀ 6/5(月)児童会・運営委員による「声出し大会」が行われました。

 6月1日(木)の児童集会で運営委員会主催の「声出し大会」が行われました。

 木曜日は高学年の部が行われ、今日は低学年の部を行いました。

 「萩野っ子が、授業でもっと自信をもって発言ができるようになってほしい」という運営委員会の願いから声出し大会がうまれました。

 ルールはシンプルに「好きなものを大きな声でさけぶ」です。

 大会は、萩野っ子の熱い思いがいっぱい詰まったものとなり、

「アイラブ萩野台~!」と学校への思いをさけぶ子や、

「カレーライス~!」と好きな食べ物への思いをさけぶ子もいました。

 次は中学年の部。どんどん自分の思いを話すことができるようになっていきますね。

☂6/2(火) さっそくキラリ見つけ!

6月がスタートして、2日目になりました。

朝から心が温まることがありました!

 

6月の生活目標「友だちのキラリを見つけよう」が始まり、

萩野台小学校では、素敵なところを【キラリ】と言い、友達の良さをどんどん広げていきます。

友達のキラリを見つけた人は、お花の形をしたキラリカードに書きます。そのカードを玄関前に置いてあるボードに

貼っていきます。

早速、登校した1年生がそのことに気づきました。

「どんなことが書いてあるのかな?」と見ていると、

校長先生がその事に気づき、話をしてくれました。

 

休み時間になると、キラリを見つけた友達がカードを貼りに行ったり、キラリを見に行ったりする

姿が見られました。

そして気がつけば、下校の時には、1日であっという間にキラリカードのお花が増えていました。

きっとすてきなお花が咲いていくだろうなと思います。

キラリさんのカードを見ると、心が温まりますね!

これからもはぎのっ子のみんなのキラリを見つけ、広げていきましょう!