日誌
学校再開について
本日、石川県の緊急事態宣言が解除されたことに伴い、羽咋市教育委員会より学校再開に向けた準備に入るようにとの指示がありました。
本校では先に予定していた課題提出日を中止し、以下のように変更します。
※現在配布してある課題は5月20日の登校日の説明を聞いてから提出してください。
1 分散登校 5月20日(水)~22日(金)※給食なし
5月20日(水)〈今後の日程等の説明〉
出席番号が奇数の生徒 登校 7:30~ 8:00 下校 9:30
出席番号が偶数の生徒 登校10:00~10:30 下校12:00
5月21日(木)〈午前・午後それぞれ35分3限授業〉
出席番号が偶数の生徒 登校 7:30~ 8:00 下校10:30
出席番号が奇数の生徒 登校12:30~13:00 下校15:30
5月22日(金)〈午前・午後それぞれ35分3限授業〉
出席番号が奇数の生徒 登校 7:30~ 8:00 下校10:30
出席番号が偶数の生徒 登校12:30~13:00 下校15:30
2 短縮授業 5月25日(月)~5月29日(金)、6月1日(月)~6月5日(金)※給食あり
午前、午後の分散登校を予定しています。詳しい日程は登校日に説明いたします。
3 通常日課開始 6月8日(月)~
※登校に際して、家庭で毎朝の検温を含めた健康観察をお願いいたします。また、熱がなくても体調不良の場合は登校を自粛してください。登校後に体調が悪くなった場合は熱がなくても早退していただきますので迎えをお願いいたします。保護者の皆様には,ご理解とご協力のほどをよろしくお願いいたします。
羽咋市教育長並びに羽咋市小・中学校長よりメッセージ
休校中の生徒に向けて
文部科学省や石川県教育委員会で紹介されている臨時休校中の家庭学習に役立つサイトを紹介します。生徒の皆さんが自宅で楽しく学習することができるサイトですので活用してください。
・文部科学省「子どもの学び応援」
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm
・石川県教育委員会「学びの支援広場」
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kyoiku/gakkou/covid19.html
・石川県教育委員会「学びの支援広場 中能登バージョン」
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kyoiku/nanao/index.html
任命式
本日6限目に生徒会任命式が行われました。
令和2年度入学式
本日14時より、令和2年度入学式が行われました。
各ご家庭で感染症予防のための対策にご協力いただきありがとうございました。
新型コロナウイルス感染症対策における学校施設や公共スポーツ施設の一部開放について
卒業式
本日、第71回卒業証書授与式が行われました。
唐戸山相撲大会
修学旅行
クラス別研修や自主プランなどを通して、一段と成長して学校に帰ってきました。
入学式
新入生のみなさん、保護者の皆さま、ご入学おめでとうございます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
携帯のバーコードリーダー機能で