学校ニュース

学校ニュース

集団下校(4月15日)

集団下校を行い、1年生から6年生まで一緒に下校しました。高学年の子どもたちは低学年の子どもたちに声掛けをし、気を配りながら帰っていました。低学年の子どもたちは遅れないように一生懸命に歩いてついて行っていました。上手に集団で帰る練習ができたようです。

    

   

入学式(4月7日)

 4月7日(木)10時30分より来賓、保護者の方々、教職員、そして6年生に見守られながら、27名の1年生が緊張しながら入学式に臨みました。

 舞台に上がって大きな声でお返事をしている姿はとてもかわいらしく、りりしく見えました。

これから東湊小学校の一員としてお兄さん、お姉さんと一緒にがんばっていきましょう。

    

        

 

 

 

 

3.17 令和3年度 卒業証書授与式

 33名の卒業生が学び舎を巣立ち、新たなステージに飛び立ちました。今年もコロナ禍の影響で来賓や地域の方々のご臨席を控える形での実施となりましたが、工夫を凝らした卒業式を行うことがだきました。当日の様子の一部を、式次第に沿った形でお伝えします。

①卒業生入場  ②開式の辞  ③国歌清聴  ④校歌清聴

  

⑤卒業証書授与

                            

  

⑤学校長 式辞    ⑥教育委員会告示       ⑦来賓祝辞

 

⑧サプライズ企画(東京オリンピック 銀メダリスト)

 赤穂ひまわり先輩からのメッセージ動画        ⑨記念品贈呈                         

                

⑩卒業生メッセージ動画

 ⑪閉式の辞 ⑫卒業生退場

  

   

 お見送り

 

 

 

2.25  6年生を送る会

 5年生が中心となって初の企画・運営を務める「6年生を送る会」を開催しました。コロナ禍ということもあり全校児童が一堂に会して実施するという形はとれませんでしたが、各学年が入れ替わって、順次、工夫をからした発表を6年生に届けていました。