R&Dプロジェクト部

環境整備(R&Dプロジェクト部)

 今回の活動は「環境整備」です。

 ものづくりばかりでなく、安全で快適な環境を整えることについても

創意工夫が必要です。

「どうすれば使いやすくなるかな?」

「どうすれば安全を保てるかな?」

 気が付いた問題点を「研究」し「改善」することは、卒業後もず~っと

大事なことです(上級学校でも、就職先でも、家庭でも・・・)!

 

 さて、本校の資材置き場にはΦ60(直径60ミリ)の鋼材がありますが、

スペースの都合上積み重ねられ、しかも一番上にΦ90(直径90ミリ)の

鋼材が来てしまいました!

 このままではΦ60を取り出そうとしたら崩れてきて非常に危険です!

 そこで、Φ90を別の場所へずらすことにしました。

 もちろん顧問の監督のもと、手袋と安全靴着用です!

 

 一番上に重そうなΦ90が・・・         慎重に転がして、フォークリフトの

 ハンマーで叩いて押し出し、つかみしろを     フォークに乗せます

 用意します                   「指気ぃつけや!いち、にぃの、さんっ!」

 

 90度ずらした場所に置くことにしました    フォークのくさびを外し、慎重に降ろします

 床に置くとフォークリフトが入らないので、   「ゆっくり降ろせや、ゆっくり・・・」

 床上げした台も準備しました          「指もつま先も気ぃつけよ!」

 

 台の端にはストッパー(くさび)も入れて      移動できました!環境整備、完了!

 転がらないように固定します

 

ちなみに丸棒の長さは2メートルです。

この機会に重さも量りました。

Φ60は約44キロ、Φ90は・・・な、な、なんと、約100キロでした!