金沢北陵高校 図書館へようこそ!

 

金沢北陵高校 図書館です

総合学科である本校の図書館には様々な蔵書があり、

生徒たちが集まって読書や学習活動に励んでいます

図書館日誌

図書館日誌

図書館だより 5月号

5月号の図書館だよりです。

図書館だよりR5.5.pdf

今年度はじめてのおたよりなので、図書館の基本的な使い方についてご案内しています。

タイトル横のイラストは今回も図書委員さんに描いてもらいました。ありがとう!

 

合わせて、最近の図書館の様子を少しだけご紹介します。

前期の図書委員長、副委員長が決定しました! 役員みんなでお気に入りの本を持って集合写真。

図書委員のカウンター当番さんが、新1年生用の貸出カードを作っている様子です。

全員分のカード作成が完了しました! 北陵生のみなさん、ぜひ図書館をご利用ください。

 

図書館だより 3月号

3月号の図書館だよりです。

図書館だよりR5.3.pdf

春季休業中の図書館カレンダーや、貸出統計、新刊案内などを掲載しています。

春らしい桜とクローバーのイラストは図書委員さんに描いてもらいました。ありがとう!

図書館ミニイベント【百人一首】

放課後、和室で百人一首の会を行いました。

最初は100枚という取り札の多さに戸惑う様子もありましたが、次第に白熱した試合になりました。

試合中や終了後には、「やりはじめると楽しいね」「もっと上の句覚えてくればよかった!くやしい!」という声も聞こえ、充実した時間になりました。

  

図書館閉館のお知らせ

最新号の図書館だよりで開館カレンダーを掲載しましたが、一部変更いたします。

12月23日(金)は都合により閉館いたします。

図書館だより 12月号

12月号の図書館だよりです。

図書館だよりR4.12.pdf

冬季休業中の図書館カレンダー、新刊案内などを掲載しています。
どうぞご覧ください。

合わせて、先日おこなったPOP教室の様子をご紹介します!
好きな本のキャッチコピーなどをカードに書き、本のとなりに置いて宣伝します。
「この本よかったから色んな人に読んでほしい!」という気持ちのつまったPOPができあがりました。
図書館前の廊下や図書館の中に展示しています。

  

  

図書館だより 11月号

11月の図書館だよりです。

図書館だよりR4.11.pdf

イベントの告知、新刊案内などを掲載しています。
「図書館だより」題字横のイラストは図書委員さんに描いてもらいました。
ありがとう!

後期図書委員会と選定実習の様子

後期図書委員長、副委員長を選出しました。
「本って面白い!」をみんなで伝えていきましょう!

前期と後期の役員で集合写真ですにっこり


先日、図書選定実習を行いました。合わせてご紹介します。
図書館に入れる本を自分たちで選ぶ実習です。
話題の小説、勉強に役立つ本、料理のレシピ本、読むとホッとするイラストの多い本などなど、参加者で色んなジャンルの本を選定しました。
ほぼ毎日新刊が入りますので、ぜひ図書館に足を運んでください本

  

北陵祭【図書委員会】

北陵祭で図書委員会はクイズとしおり作り体験を開催しました。

本に関するクイズは図書委員さんがオリジナルで問題を作成してくれました!

しおり作り体験は、シートに好きな模様のシールや台紙を挟んでオリジナルのしおりを作れます。

2日間合わせて約110名ほどの来館がありました。ありがとうございました!

(当日は感染症対策のため入れる人数を制限していました。せっかく来てくれたのに入れなかった人もいました。ごめんなさい)

図書委員さんによる準備風景や、当日の様子です。

図書館だより 5月号と選定実習の様子

5月号の図書館だよりです。

タイトル横のイラストは図書委員さんに描いてもらいました。ありがとう!

かわいいでんでん虫とてるてる坊主です。今年ももうすぐ梅雨がやってきますね。

図書館だよりR4.5.pdf

 

図書選定実習も行いました。合わせてご紹介します。

図書館に入れる本を自分たちで選ぶ実習です。内容を確かめながらじっくり吟味しました。

「これ話題になってたやつ!」「こんな本あるんだ~」「面白そう。入ったら読む」などの声があがりました。

うつのみや書店さん、ご協力いただきありがとうございます。

人生の糧になりそうな本、授業で役に立ちそうな本、ベストセラーの小説など多数のジャンルの本が入ります。