工業系列(機械・電気)日誌

普通旋盤作業【工業系列】

工業系列の「実習」の授業の様子をご紹介します
今回は「普通旋盤」の実習風景です

普通旋盤は材料(一般的に金属の丸棒)を回転させ、そこに
刃物を押し付けて切削する工作機械です
短くしたり、細くしたり、穴を開けたりなど、様々な加工が
できます

本校では技能検定3級合格を目指して指導しています
2年生で3級に合格した生徒からは2級にチャレンジ
する生徒もいます
(1級は高校生では受検できないので、2級が最上位です)

 
 初めて触る旋盤に、緊張の面持ちです!作業服に防止、保護メガネなどを着用し、
「安全第一」で取り組んでいます