工業系列(機械・電気)

    
 
工業系列(機械・電気)の特色

機械と電気の専門的な技能を共に身に付けることができます
(科のくくりの少ない「総合学科工業系列」の強みとなっています)
★ 機械加工実習室にエアコン設置(予定) ★

【工業系列(機械・電気)】(
令和6
年度 2学年49名、3学年53名)
 機械・電気に関する基礎的な知識や技術を身につけ、工業生産に対する
 理解を深めるため、体験的・実践的学習を重視し、物作りの楽しさを味わう
 資格取得など工業系など理系の進学、就職に対応する

【令和5年度 取得資格実績(トピック)】
 ★前期 技能検定2級 合格  1名(普通旋盤)
 ★前期 技能検定3級 合格 52名(普通旋盤、数値制御旋盤、
                   機械検査、シーケンス制御)
     前期技能競技大会(高校生部門)で
       普通旋盤    1位・2位・3位×2名(本校が表彰台独占!
       シーケンス制御 1位・2位×2名
       数値制御旋盤  2位
     後期技能競技大会(高校生部門)で
       普通旋盤    1位・2位・3位(本校が表彰台独占!
       機械検査    3位
       シーケンス制御 1位・2位×2名・3位(本校が表彰台独占!

 ★第一種電気工事士  合格 18名(3年生受験者全員合格!

 ★第二種電気工事士  合格 15名(上期3年生2人、下期2年生13人)

 
【取得資格実績】
(その年度の合格者を示します)

   R2 R3 R4 R5
工事担任者 DD第3種        
消防設備士乙種第7類        
第一種電気工事士

18 

第二種電気工事士

27
(2年15)
(3年12)

22
(2年10)
(3年12)

24
(2年19)
(3年5)

15
(2年13)
(3年2)

技能検定2級(普通旋盤作業)      
技能検定2級(数値制御旋盤作業) 中止    
技能検定2級(フライス盤作業) 中止       
技能検定2級(シーケンス制御作業) 中止      
技能検定3級(普通旋盤作業) 14 20 10 30
技能検定3級(数値制御旋盤作業) 11 12 16 11 
技能検定3級(マシニングセンタ作業) 3(本校初)       
技能検定3級(フライス盤作業) 中止      
技能検定3級(シーケンス制御作業) 中止 17 21 
技能検定3級(機械検査作業) 16 13 37 
JIS半自動溶接技能者SA-2F        
危険物取扱者(乙種第4類)   2  4   
第一級陸上特殊無線技士         
第二級陸上特殊無線技士   13     
第二級海上特殊無線技士     1   
航空特殊無線技士    
1級計算技術検定        
2級計算技術検定        
3級計算技術検定   51  45  47 
基礎製図検定 26 28 21 29 
機械製図検定 20 35 29 25 
アーク溶接特別教育修了 43 40 45 53 

※石川労働局長登録教習機関第34号(ガス溶接技能講習) 登録期間満了日:令和11年3月30日

 技能講習実施計画

【充実の専門選択科目】 
      工業技術基礎  実習  製図  工業数理基礎   生産システム  技術機械工作  機械設計  
    原動機  
自動車工学  電気基礎    電力技術  電子情報技術  プログラミング技術

 *将来の進路

【四年制大学・短期大学】 国公立(専門学科・普通科枠)推薦利用         
  (理系)工学部 等  

【就職100%】 堅実な就職実績
  全職種(機械・電気等)、国家・地方公務員
工業系列(機械・電気)日誌

工業系列(機械・電気) 日誌

3Dプリンター(工業系列)

 本校の実習棟には3Dプリンターがあります。
 工業系列3年生の実習では、3D-CAD(立体製図)のデータを
3Dプリンターに移し、実際にデザインしたものを製作しています。

 
   動作中の3Dプリンターの様子         カップに家に・・・これはドーナツ
   大きなものや複雑なものは完成までに      でしょうか?
   時間がかかります               様々なものが作れますね

0

金沢市高校生技能士表彰式(工業系列)

 11月18日(月) 金沢市役所にて「金沢市高校生技能士表彰式」が
行われ、本校からは工業系列3年生の飯野璃朱くん、九野誠人くんの
2名が表彰を受けました。
 彼らは今年度前期の技能検定で2級技能士(普通旋盤)に合格しました。
 難しい検定試験ですが、根気強く練習を重ねた成果が出ましたね!おめでとう!

※今回2級技能士は3名が合格したのですが、この表彰は「金沢市在住」の
 生徒を対象とするものです。
 金沢市以外の市町も表彰制度導入のほど、前向きにご検討をお願いします・・・!

 
   村山市長より表彰を受ける飯野くん            同じく、九野くん

 
  村山市長よりお祝いの言葉を頂きました     市立工業・県立工業の生徒も頑張りました!
                         みんなで記念撮影です


 市役所前のデジタルサイネージに祝福の表示を
 して頂きました。ちょうど雨もあがったので、
 はい、パチリ!

 当日はお祝いだけでなく、村山市長をはじめとして多くの方に
能登半島地震における本校の被災について気にかけて頂きました。
「設備は大丈夫だったの?」
「休校もあったなかでよく頑張ったね」
といった温かい言葉をかけてくださいました。
 どうもありがとうございました!

0

特殊無線技士 陸・海・空を制覇!(工業系列)

 本校工業系列3年生の生徒が第2級海上特殊無線技士の
国家試験に合格し、免許交付式を行いました。
 彼が校長先生から免許を手渡してもらうのは、なんと
これで3度目!
「航空特殊無線技士」
「第2級陸上特殊無線技士」
「第2級海上特殊無線技士」
の、同難易度の国家資格を制覇です!
おめでとう!


   校長先生から労いのお言葉をかけて
   もらいました

高校生のみなさんには、この先まだまだ長い人生が待っています。
「いや~、あの時とっといてよかったわ~!」
ということがあるかもしれませんね。
機会があれば積極的に資格や検定にチャレンジしましょう!

0

はんだづけの作業【工業系列】

 工業系列3年生 実習の授業で、リード線(電源と回路を
つなぐ電線)が必要になりました。
 そこで、電線と「みのむしクリップ」をはんだづけしました。
 基盤への電子パーツのはんだづけは温度も伝わりやすいので、
練習すればそれほど難しくはありません。
 しかし今回のような端子に電線をつけるときは、じっくりと
加熱しないとはんだづけがうまくいかず、接触不良の原因と
なります(いわゆる「いもはんだ」・「テンプラはんだ」です)。
 さあ、うまくできたかな?

 
 ラジオペンチで押さえる係と、はんだづけを   はんだづけができたら絶縁被覆をかぶせます
 行う係を交代でトライしました。


       *おおっと!*
 絶縁被覆を通し忘れました!あるあるですね。
 せっかくつけましたが、はんだをとかして
 つけなおしです・・・。

0

フライス盤作業(工業系列)

 工業系列3年生 実習 今回はフライス盤の作業の様子をご紹介します。
 フライス盤は切削加工によって平面や段差、溝を作る工作機械です。
 下向きに取り付けられている刃物を回転させ、そこに材料を進めて
削ってゆきます。
 この実習ではサイコロを作っています。
 正確な立方体であること、辺のやすりがけ(面取り)が均一であること、
サイコロの目の穴加工が適格であることを目標にしています。
※1ばかり出るサイコロでは困りますよね!

 
      切削加工を行っている様子        向かい合う面は平行になっているかな?

0

マシニングセンターの実習(工業系列)

 3年生工業系列 マシニングセンターの実習の様子です。
 マシニングセンターはプログラムに従って切削加工を行う
工作機械です。
 表面切削、みぞ加工、穴あけ加工、めねじきりなど、
多彩な加工が可能です。
 実習では基本的な操作を学ぶとともに、工具に見立てた
サインペンで作業台の上の紙に図形を描かせています。


  大きな工作機械に興味津々の生徒たち
  切削加工の現場はこれら数値制御(NC)の
  工作機械が一般的です

0

技能検定等 合格証授与式(工業系列)

9月5日(木)

本校工業系列では、実習の授業は全員整列して挨拶・連絡事項を伝達し、
安全第一を確認して作業にとりかかっています。

その挨拶の場をお借りして、技能検定・機械製図検定の合格証
授与式を行いました。

 

証書が手元に来ると、努力の結果が実感となりますね!
合格おめでとう!

0

【速報!】工業系列 県技能競技大会 入賞者多数!

県技能競技大会にて、本校工業系列の生徒が多数入賞しました!
これは石川県で行われた令和6年度前期技能検定3級において、
受験者(学生)の得点上位者を表彰するものです。
速報としてお知らせします。

 

普通旋盤3級
1位 髙木 道琉(県内トップの成績!)
2位 山﨑  善
3位 山口 武琉
本校が表彰台を独占です!

シーケンス制御3級
2位 小林 強志

数値制御旋盤(NC旋盤)3級
3位 米澤 聖悟

不撓不屈の若者たちよ、おめでとう!

0

特殊無線技士 免許交付式(工業系列)

 7月に行われた「第2級陸上特殊無線技士 国家試験」において、
本校工業系列の3年生3名が合格しました!
 この資格では「産業用ドローン」を扱うこともできます。
(第3級陸上特殊無線技士から可能ですが、本校ではより上級の
 2級に毎回チャレンジしています)
 その免許証ができあがってきましたので、交付式を行いました。


 それぞれ校長先生から免許を受け取り、
 激励の言葉を頂きました

0

旋盤作業の練習の果てに・・・

 前期の技能検定 普通旋盤作業・NC旋盤作業が、ともに終了しました。
 練習(本番も含めて)が終わるごとに作業場や機械の掃除、切りくずの
搬出を行っていますが、その溜まりに溜まった切りくずを回収して
頂きました。

 
  業者の方に連絡して回収に来て頂きました    大きな箱から溢れんばかりの切りくずです!
                        (左の写真で箱の大きさがわかるかと思います)
                         来る日も来る日も練習してきた証です

 2学期からは後期の技能検定(普通旋盤3級・2年生)に向けての
練習が始まります。
 3年生に追いつけ!追い越せ!の気持ちで頑張りましょう!

0