学習活動・行事【2年生】

国語科研究授業①

 本校では教員の指導力を高めるための取り組みの一環として、教科ごとに研究授業を行っており、本日は国語科における研究授業(徳田夏葵教諭)が行われました。

 

 2年生を対象とした古典『大鏡』「花山院の出家」についての本日の授業は、ペアワークを用いた音読や意見交換、学び合いを通して、「だれが、どのような行動をし、そのときの心情はどうだったか」の三点を明確にしながら、本文の展開に迫る内容でした。

 

 生徒たちは生き生きと活動しており、思考力や想像力の高まりが期待できる授業でした。

【2年生遠足】松任海浜公園に行ってきました。

2年生はJR松任駅に集合して松任海浜公園まで歩きました。少し暑かったものの天候に恵まれ、楽しい一日となりました。今日の遠足をきっかけに、新しいクラスに馴染めるといいですね。

2年生「地理A」出張授業

金沢大学人間社会学域地域創造学類環境共生コース准教授の青木賢人氏による2年生地理Aの出張授業が始まりました。この授業は、石川県教育委員会が実施する「外部専門家を活用した最先端分野を学ぶ授業推進事業」の一環として、2月15日(木)と19日(月)の2日間にわたって行われます。1日目の授業では、自然環境が日本や石川県の人々の生活や産業にどのような影響を与えているのか、石川県の酒造りなどを例にわかりやすくお話しくださいました

 

生徒たちは地図を使った作業などを通じて理解を深めていました。

2年生 勉強合宿スタート

本日より3日間の日程で、2年生の勉強合宿が石川県青少年総合研修センター(金沢市常盤町)で始まりました。初日の今日は、この合宿参加への思いを記した「決意の言葉」を書き、直接校長へ提出し、激励を受けました。その後、校長のリードのもと、参加者全員で「やるぞ! やれるぞ! がんばるぞ!」を声高らかに唱和し、合宿参加への意気込みを新たにしました。

 

 

約90名の参加者は、志望大学合格へ向けて朝から晩まで気持ちを一つにがんばります。