日誌

学校の主な出来事や子どもたちの様子を日記形式で紹介します。

なかよしランチ&なかよし遊び

 給食から掃除の時間を使い,縦割りグループ「なかよし班」での
活動「なかよしランチ」「なかよし遊び」を行いました。
 6年生が事前に,昼食時の席順や遊びの内容・場所,更に各活動の
役割分担を考えていましたので,ランチから遊びまでほぼ予定通りに
進めることができたようです。
 普段とは違う場所・違うメンバーでの給食であったためか,始まりは
静かでしたが,徐々に賑やかになっていきました。しっかり片付けた
後のなかよし遊びでは,教室やワークスペース,運動場でそれぞれの
班の遊びを楽しんだようです。
  

5年生 津幡町小学校音楽会

 津幡町の全小学校9校が集まっての音楽会がシグナスで開催され
ました。合唱,和太鼓奏,クラッピング合奏,カップス合奏など,
各校のバラエティーに富んだ演奏が披露されました。
 出場児童も,本校のように5年生が中心でしたが,全児童が出場
した学校,3年生以上の学校,5・6年生の学校,6年生の学校など
様々でした。演奏も出場児童もその学校らしさが出ており,とても
素敵な音楽会になりました。
 井上小学校は,3パートに分かれるという難しい合唱を,児童の
指揮・児童の伴奏と共に披露しました。高音の伸びとそれをしっかり
支える音の重なりが素敵でした。
  

昼のお話会

 図書ボランティアの皆さんによる昼のお話会が行われました。
 3年生以上が集まった音楽室では,絵本の読み聞かせの後,
そこに出てきた遊び(手遊び)を実際にしてみました。最後は互いに
くすぐり合い,楽しんでいました。
  

5年生の合唱を聞きました

 昼休みに体育館で,5年生の合唱を聞きました。19日(水)に
シグナスで行われる「津幡町小学校音楽会」の校内発表です。
 1曲目の「ほらね、」は静かめですが少々難しい曲,2曲目の
「シーラカンスをとりにいこう」はリズミカルで明るい曲です。
雰囲気の全く異なる2曲を上手に歌いました。
 19日(水)のシグナスのステージが楽しみです。
  

警察署の方のお話を聞きました(4年社会科)

 4年生の社会科「事故や事件からくらしを守る」では,警察署の,
事故や事件が起きた時の動きやそれらが起こらないようにする活動
について勉強してきました。
 今日は,実際に現場で活躍していらっしゃる津幡警察署の方を
お招きし,お話を伺いました。署内のそれぞれの課がどのような仕事を
しているのか詳しく教えてくださいました。