日誌

学校の主な出来事や子どもたちの様子を日記形式で紹介します。

5年生がプール掃除をしました

 5限目に5年生がプール掃除をしました。5年生の役割は,
プールサイドを美しくすることです。
 太陽の光と,コンクリートの照り返しを受けながら,プール
サイドの雑草を一生懸命抜きました。お陰で,美しくなりました。
明日は6年生が気持ちよくプール内の掃除をすることができます。
 5年生の皆さん,ご苦労様でした。
  

「金のがちょう」さんお話会

 2限目に,「金のがちょう」の皆さんが3年生に読み聞かせや
お話をしてくださいました。合間に指遊びや手遊びを入れながら,
5つもの読み聞かせ・お話をしていただきました。子供たちが
「駄目だよ」と声を出してしまう場面もあり,楽しんだようです。
 金のがちょうの皆さん,ありがとうございました。
  

6月井上なかよし集会

 3限目に行われた6月井上なかよし集会では,まず4年生が
器械運動交歓会に向けての練習の成果を披露しました。マット・
跳び箱・鉄棒に分かれ,一人一人が演技をしました。見ていた
子供たちからは,4年生の演技の素敵なところを褒める言葉や
励ましの言葉が贈られました。
 その後,保健委員会からのお知らせ,企画運営委員会からの
生活目標の発表,5月の「あいさつばっちりシール」の表彰,
今月の歌,校長先生の話と続きました。
  

  

  

昼のお話会

 図書ボランティアの皆さんが,昼のお話会を開いてください
ました。1年生と2年生にはライブラリーで,3年生から6年生
には音楽室で行われました。
 どちらにも多くの子供たちが参加し,ボランティアの皆さん
の方を見ながら聞いていました。お話にどっぷり浸ることので
きる素敵な時間です。

4年井上タイム「共に生きるために」

 

 4年生の井上タイムでは子供たちがアイマスクを着けて、目の不自由な方の体験や介助体験をしました。
 子供たちからは「真っ暗で怖いなぁ。」「階段の上り下りがどこまでか分からなくて怖い。」「細かく声かけをしてもらって安心したよ。」という感想が出ていました。
 短い時間でしたが、目の不自由な方の不便さと介助の大切さを学んだようです。