日誌
2,3年 おもちゃランド
3月9日(木)に、2,3年生でおもちゃランドを行いました。3年生が1年間の理科の学習で学んだことを活かして作ったおもちゃを2年生に披露しました。3年生は、自分たちが作ったおもちゃで2年生が楽しく遊んでくれて嬉しそうでした。2年生は、来年から始まる理科の学習が待ち遠しいですね。
6年生を送る会
3月2日(木)に、6年生を送る会がありました。今年度は、5,6年生と6年生の保護者の方は体育館、1~4年生は他の学年の出し物はオンラインで見る形で参加しました。6年生への感謝の気持ちをクイズや歌、ダンス等の出し物で伝え、温かな雰囲気の送る会となりました。
5,6年 環境問題お話の会
2月24日(金)に、5,6年生が環境活動家の谷口たかひささんによる環境問題お話の会に参加しました。環境問題は無関心でいられても無関係ではいられないことや、環境を守る第一歩として自分や身の回りの人を大切にすることについてのお話を聞きました。環境問題について理解を深め、自分にできるアクションを考える良い機会となりました。
6年 租税教室
2月14日(火)に、6年生が租税教室に参加しました。小松税務署の方を講師に迎えて、税金のしくみについてお話やDVD等を通して学びました。税金がなくなるとどうなってしまうのか具体的に想像することができ、税金の大切さを改めて感じました。
6年 ふるさと学習
2月10日(金)に、6年生がふるさと学習で雪の科学館へ行きました。2つのグループに分かれて、ドキュメンタリー映画の鑑賞と雪の実験観察をそれぞれ行いました。中谷宇吉郎について事前に学習してからの見学だったこともあり、学びを深めている様子が見られました。
6年 学年行事
2月9日(木)に、6年生が学年行事でコサージュ作りと親子スポーツ大会を行いました。6年生は、今回の親子で作ったコサージュを卒業式でつける予定です。親子スポーツ大会では、保護者対子どもでバスケットボールを行い、白熱した試合をしていました。思い出に残る小学校最後の学年行事になりました。
3年 消防署見学
2月7日(火)に、3年生が社会科見学で加賀市消防本部に行きました。消防士のトレーニングや施設についてのお話を聞いたり、通信指令室で通報が来た時の対応を体験したりしました。子どもたちは日々の消防士の仕事について熱心に聞いていました。最後ははしご車の運転席に乗るといった貴重な体験もできました。
6年 立春の卵
2月3日(金)に、6年生が片山津小学校恒例の「立春の卵」卵立て体験を行いました。今年の立春は2月4日ですが、立春の日以外でも卵を立てることができるのか実験をしました。立春の卵の歴史や卵が立つ仕組み等について楽しく学ぶことができた貴重な機会となりました。
授業参観・学校保健委員会
2月2日(木)に、授業参観と4~6年生と保護者を対象とした学校保健委員会がありました。今年度最後の授業参観では、それぞれの学年での1年間の成長を参観していただけたかと思います。学校保健委員会では、「ねむるってすごい!」というテーマのもと、東洋羽毛さんに講演会をしていただきました。クイズや事前アンケートの結果を交えながら、分かりやすく睡眠について学ぶことができました。
ふれあい展見学
1月27日(金)に、なかよし学級のみんなでふれあい展の見学に行きました。学校からバスに乗って加賀市美術館まで行き、見学をした後に事前に考えてきた物の買い物をしました。公共の場でのルールを守りながら、楽しく見学することができました。
校内なわとび大会
1月26日(木)に、校内なわとび大会がありました。1・6年、2・4年、3・5年でペアになり、低学年は高学年に跳んだ回数を数えてもらい、高学年は高学年同士で数を数えて実施しました。挑戦種目では、長く跳び続ける児童に温かい声援をする姿が見られ、どの子も一生懸命に取り組むことができました。
5年 ふるさと学習
1月24日(火)に、5年生がふるさと学習で鴨池観察館へ行きました。2つのグループに分かれて、鴨の特徴等についてお話を聞いたり、鴨の観察をしたりしました。雨天でしたが、話をよく聞いて学んだことを活かして鴨を探すことができました。
5年 お礼の会
1月20日(金)に、田植えや稲刈り等でお世話になった下口さんを招待してお礼の会を開きました。グループに分かれて、お米について学んだことをプレゼンや劇、ダンス等で発表し、感謝の気持ちを伝えました。今回の学習でお米作りの大変さについて学び、たくさんの人へ感謝する気持ちが高まった5年生でした。
4年 ふるさと学習
1月19日(木)に、4年生がふるさと学習で九谷焼美術館を訪れました。色鮮やかな九谷焼を見学し、その歴史や成り立ちについて学びました。ふるさとの伝統に触れることができた貴重な機会となりました。
2年 学年行事
1月19日(木)に、2年生の学年行事がありました。お家の人とともに新聞じゃんけんをしたり、紙飛行機とばしをしたりとわいわい楽しみました。紙飛行機はお家の人と相談しながら、それぞれが工夫していました。
3年 学年行事
1月17日(火)に、3年生の学年行事がありました。3年生は総合の学習「片山津かるた探検」で学んだことを使ってオリジナルかるたを作りました。自分たちで作ったかるたをおうちの人とともに楽しむことができ、とても嬉しそうでした。
3学期始業式・校内書き初め大会
1月10日(火)に、3学期始業式と校内書き初め大会がありました。始業式では、校長先生から今年の目標と挨拶についてのお話がありました。荒木先生かとは、交通ルールや片小っ子のきまりの確認をしました。校内書き初め大会では、どの子も一生懸命集中して書く姿が見られ、立派でした。
3学期も教育活動へのご支援・ご協力よろしくお願い致します。
2学期終業式
12月23日(金)は、2学期終業式でした。天候不順のため、少し予定を変更して過ごした1日でしたが、各教室の掃除や冬休みのきまり・宿題等の確認をすることができました。終業式では、挨拶や安全についての話と学校のきまりの確認がありました。安全に気をつけて楽しい冬休みを過ごし、3学期に元気な顔を見せてくださいね。保護者の皆様、地域の皆様、2学期も教育活動へのたくさんのご支援・ご協力ありがとうございました。
離任式・新任式
12月21日(水)に衣笠先生の離任式、22日(木)に平野先生の新任式がありました。衣笠先生は、通常の本の貸し借りはもちろん、図書室の環境を整えていただいたり、本に興味が持てるような掲示をしていただいたりと居心地のよい図書室をつくっていただきました。ありがとうございました。平野先生、これからよろしくお願いします。
集団下校訓練
12月19日(月)に集団下校訓練をしました。雪道での登下校の注意点について確認をし、地区ごとに分かれて集団下校しました。安全に登下校するためにも、安全帽をしっかりとかぶって交通ルールを守って歩きましょう。
石川県加賀市立片山津小学校
〒922-0414
石川県加賀市片山津町ス丙21番地
TEL:0761-74-1159
FAX:0761-74-8653
E-mail:katayamazu-e@kaga.ed.jp
本Webページの著作権は、片山津小学校が有します。
無断で文章・画像などの複製・転載を禁じます。