自彊日新

2022年1月の記事一覧

ウルフムーンに会えました。

 今朝はうっすらと雪景色。時折激しく降るも、積もるほどまでではありません。と、うっすらと地面が明るくなるのに驚き振り向くと、西の空にまん丸のお月様。今日は満月(ウルフムーン)でした。このウルフムーン。今年地球から最も遠い満月なんだそうです。

 今日も一日いい日でありますように。

 1月も折り返し点をすぎ、学校もあわただしくなってきます。ここにきて、石川県でも新型コロナ感染症が莫大に広がっています。昨日までに確認された数は、483人。そのうち10代から20代の感染者数は276人と、57.1%を占めています。若者の感染者数が急増しています。また、ほかの市町では、児童・生徒の感染例も報告されています。通常の感染予防対策を今一度徹底していきましょう。恐れることはありませんが、正しく予防すべきです。一時は感染者数が激減して、安堵感と気のゆるみが生じました。ここはみんなで今一度予防対策に心がけましょう。

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。