自彊日新

2022年1月の記事一覧

渡り鳥の楽園

 今朝は銀世界。思ったほど積もっていませんが、冬景色満載です。

 今日も一日いい日でありますように。

 柴山潟の周りの田んぼには、コハクチョウなどの渡り鳥が餌を求めてやってきます。この時期がピークでしょうか。昨年は潮津の田んぼでマガンの群れを観たことがあります。かなりでっかい冬鳥なんですね。

 ずいぶん前になりますが、小学校に勤務していた時、国語の教科書に出てくる「大造じいさんとガン」で研究授業をしたことがありますが、その時のイメージは、「カモ」ぐらいの大きさかと思っていました。

 渡り鳥たちにとってこの片山津地区の田んぼは大切な場所。これからもずっと大切に守っていかなければならない場所です。

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。