2024年10月の記事一覧
ハッピーハロウィン給食
10月31日の給食
ハロウィンカレーライス ひじきのマリネサラダ ハロウィンデザート
今日はハロウィンですね。給食ではかぼちゃをつかったカレーライスをつくってみましたかぼちゃのほっこりした甘みがカレーをマイルドにしていてとてもおいしかったです。ごはんも今日は特別バージョンのカレー風味バターライスにしています
副菜はハロウィンカラーをイメージしたひじきのマリネサラダです。ひじきは不足しがちなビタミンやミネラルが豊富なので好き嫌いせずしっかりたべてほしいです。
デザートはかわいいハロウィンデザインのかぼちゃプリンです
魔法にかけられたこみるちゃんが寝ています
米粉でとろりクリームシチュー
10月30日の給食
コッペパン クリームシチュー マカロニと野菜のソテー 牛乳
今日はクリームシチューをつくりました。給食のクリームシチューは市販のルウーを使わずに米粉でとろみをつけています。牛乳に米粉を溶かしたものをいれて煮込むことで、ゆっくりとろみがついていきます。
あたたかいきつねうどん
10月29日の給食
ほんのり塩ごはん きつねうどん 大豆と小魚のごまがらめ 牛乳
今日はいつもよりもグッと冷え込んでいますねそんな日にぴったりなきつねうどんの給食です。たくさん油揚げもはいっているので、味のなじみがよくなるようにいつものうどんより少し甘めの味付けにしてみました。きつねうどんを食べてあたたまりましょう。
ごはんにぴったりホイコウロウ
10月28日の給食
ごはん ホイコウロウ 卵スープ 牛乳
今日はホイコウロウを作りました。たくさんの野菜とお肉が食べられるバランスのよいおかずです。たくさんの材料を使うため、全体の味のなじみがよくなるように、調味料は2回に分けて入れています。キャベツも前半と後半の2回に分けて入れることでシャキシャキした食感も楽しめます
いくつ知ってる?じゃがいもの種類
10月25日の給食
ごはん 肉団子ケチャップあん グリーンサラダ ポテトスープ 牛乳
今日はじゃがいもを使ってポテトスープをつくりました。ところでじゃがいもにはいろいろな種類があることを知っていますか?給食では長時間加熱してもくずれにくく、大量のじゃがいも(給食では1回に20~30個のじゃがいもをつかっています)を使っても皮がむきやすいメークインをよく使っています。
じゃがいもにはいろいろな種類があることをまとめたものを今日はランチルーム前に掲示してみました
おさかな給食の日~はたはた~
10月24日の給食
ごはん はたはたのから揚げ さざなみ和え 秋野菜豚汁 牛乳
今日はおさかな給食の日でした。今月のおさかなは「はたはた」です。
骨までまるごと食べられるようにいつもより少し低めの油でカラッと揚げました。ついつい何匹も食べたくなるおいしさでした
秋野菜豚汁には旬のさつまいもやごぼうを使いました。季節の変わり目で体調も崩しやすい時期ですが、旬のものもいただいて楽しく過ごしていきたいですね
あたたかな支援物資をいただいています
10月23日の給食
チャーハン ワンタンスープ みかんゼリー 牛乳
今日はチャーハンを給食でつくりました。給食のチャーハンは具だけを別で炒め、炊きあがった味付きごはんに混ぜ込む形でつくっています。
ワンタンスープにはいただいた天日塩を使いました。いつもより角がないやさしい中華スープになりました。
みかんゼリーは給食食材を毎週運搬してくださっている浅地産業さんからの支援物資ですフィルムのみかんちゃんのように子供たちが笑顔になるところが目に浮かびます。
今日もいろいろな人達に感謝していただきます
中2リクエスト給食
10月22日の給食
ごはん 鶏肉のごまがらめ マカロニサラダ みそ汁 牛乳
今日は6月の残量調査で残量がなかった2年生のリクエスト給食です。2年生のリクエストは鶏肉のごまがらめでした。今日は鶏むね肉にかたくり粉と米粉の衣をつけて揚げ、甘辛いたれとごまをからめています。
ごはんにぴったりな人気のあるおかずです!
天日塩をいただきました
10月21日の給食
ほんのり塩ごはん おでん 小松菜炒め 牛乳
先日能登町の小中学校に給食用にとのことで、淡路島の塩職人山下様から天日塩一年分の寄付をいただきました。太陽の熱の力で海水を結晶化させた塩は一般的な塩よりも粒が大きくとても輝いています。
今日はそんな天日塩を使ってほんのり塩ごはんとおでんをつくりました。ほんのり塩ごはんはごはんを炊くときに天日塩とこんぶをいれて炊きました。
いただいた天日塩は今後汁物や炊き込みご飯を中心に給食で使っていきたいと思います。温かい支援に感謝です。
リクエスト給食~カツカレー~
10月18日の給食
カツカレー コールスローサラダ 牛乳
今日は松波小学校3年生のリクエスト給食です。3年生のリクエストはカツカレーでした。
今日も回転釜を使いたくさんの食材と一緒にカレーをつくりました。カツは調理員さんが一枚一枚丁寧にあげてくれました
給食初登場~沢煮椀~
10月17日の給食
ごはん ふりかけ 厚焼き玉子 大豆の五目煮 沢煮椀 牛乳
今日は和食の給食です。給食でははじめて「沢煮椀」をつくりました。
沢煮椀の「沢」には「たくさん」という意味があり、豚肉と細切り野菜がたくさんはいった汁物です。今日は調理員さんににんじんとだいこんを細くきってもらいました。そのほかにもごぼう、たけのこ、こまつながはいっています。
朝から炊いた豆もほんのり甘くとてもおいしくつくっていただきました
秋の味覚がたっぷりです
10月16日の給食
コッペパン きのこのミートスパゲティー ハーフポテトサラダ 牛乳
今日は久しぶりにスパゲティーの給食です。秋の味覚であるきのこを使ったミートスパゲティーをつくりました。給食のミートスパゲティーのソースは手作りで作っています。今日はきのことして、しめじとエリンギを使いました。
副菜はさつまいもとじゃがいもを使ったハーフポテトサラダです。2種類のいもの味をたのしみましょう
野菜たっぷりみそ炒め
10月15日の給食
ごはん キャベツと厚揚げのみそ炒め わかめスープ 牛乳
今日はたくさんの野菜を使ってごはんにもぴったりなみそ炒めをつくりました。豚肉と厚揚げもはいっており、食べ応えばっちりです。
おくのといちさんから買った地元産のパプリカもはいり、カラフルな見た目になりました。
給食試食会~能登の魚を食べよう~
10月11日の給食
ごはん さばのしょうがみそがらめ ごま和え けんちん汁 牛乳
今日は給食試食会を行いました。保護者の方に見守られながら、中学生たちはてきぱき給食準備をしていました。
今日の給食では宇出津の奥能登食材流通機構さんからいれていただいたさばをつかってさばのしょうがみそがらめをつくりました。
この料理は夏休みに鳳珠郡の栄養士が地産地消を広めるためのレシピとして試作していたものです。
酒でさばに下味をつけ揚げ、甘辛いしょうがみそだれをからめました。とてもおいしかったです。
色の濃い野菜を食べて目を元気に
10月10日の給食
キャロットピラフ パンプキンサラダ 野菜スープ 牛乳
今日は目の日です。(10・10を横向きにすると、眉と目の形になるからだそうです)
給食では目の細胞をつくったり、目の働きを助けてくれる栄養素がたくさんはいっている緑黄色野菜をたくさんつかった献立にしてみました。
これを食べれば視界良好です 午後からもがんばりましょう
骨を強くするチーズ納豆
10月9日の給食
ごはん 肉じゃが チーズ納豆 牛乳
今日は給食でチーズ納豆をつくりました。チーズ、納豆、小松菜をチーズ納豆では使っています。チーズと小松菜は骨をつくるカルシウムがたくさん含まれています。納豆には骨をつくるはたらきを助ける成分が含まれています。チーズ納豆を食べて強い骨をつくっていきましょう。
たっぷり中華丼&果物を食べよう
10月8日の給食
中華丼 大根の中華スープ オレンジ 牛乳
今日は具がたっぷりはいった中華丼を作りました。具の出来上がりが予定よりも多くできたので、ごはんにたっぷり具をかけてたくさん食べてほしいです。
デザートとして果物もつけました。果物はカロリーが低く、不足しがちなビタミンなどの栄養を補うことができます。日々の生活にもとりいれていきたい食べ物です。
塩ちゃんこ鍋であたたまろう
10月7日の給食
ごはん ふりかけ 塩ちゃんこ鍋 ひじきとれんこんのサラダ 牛乳
今日は塩ちゃんこ鍋をつくりました。雨が降って肌寒い日にはぴったりな料理です。しっかり食べて午後からもがんばりましょう
今週の給食
10月2日の給食
コッペパン ポトフ 大豆のコロコロサラダ ガトーショコラ 牛乳
ガトーショコラは6月の残量調査をがんばった小1のリクエストです。
10月4日の給食
ごはん いわしの生姜煮 こんにゃくきんぴら かきたま汁 グレープゼリー
10月4日は語呂合わせから「いわしの日」ということでいわしを給食でいただきます。
グレープゼリーは支援物資として給食食材を納品してくださっている北栄株式会社さんからいただきました。
10月になりました!新米の季節です
10月1日 今日の給食
ごはん 麻婆茄子 中華和え 牛乳
10月になり、給食室に新米がはいってきました。今年は石川県産の新米をいただきます。
そんな新米とも相性ぴったりな麻婆茄子を今日は給食でいただきます。なすは煮込む前に素揚げすることで、形が崩れることなくとてもおいしそうに仕上がりました
R6松中の合言葉
学び合い
認め合い
高め合い
想像から創造性を生み出す
郷土に誇りと夢を抱く
豊かな心身を培う
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29 1 | 30 1 | 31   | 1 2 | 2   |
3   | 4   | 5 2 | 6 1 | 7   | 8   | 9 1 |
10 1 | 11 1 | 12   | 13   | 14 2 | 15 1 | 16   |
17   | 18 1 | 19 1 | 20   | 21 1 | 22   | 23 1 |
24   | 25   | 26 1 | 27   | 28   | 29 1 | 30   |
R6学校評価
(学校関係者評価委員会資料)
中間評価(8月).pdf
保護者の皆様へ
学校だより
10月松中だより.pdf
9月 松中だより.pdf
7月 松中だより.pdf
6月 松中だより.pdf
5月 松中だより.pdf
4月 松中だより.pdf
夏休みのしおり
給食だより・献立表
10月給食だより.pdf
9月給食だより.pdf
7月給食だより.pdf
6月給食だより.pdf
0527 給食だより兼献立表.pdf
0520 給食だより兼献立表.pdf
0513 給食だより兼献立表.pdf
0501 給食だより兼献立表.pdf
0422 給食だより兼献立表.pdf
0408 給食だより兼献立表.pdf
0415 給食だより兼献立表.pdf
保健だより
10月保健だより.pdf
9月保健だより.pdf
保健だより 夏休み号.pdf
7月保健だより.pdf
6月保健だより.pdf
5月保健だより.pdf
4月保健だより.pdf
R5学校評価
(学校関係者評価委員会資料)
最終評価(2月).pdf
中間評価(8月).pdf
学校だより
R5松中だより.pdf
給食だより・献立表
R5給食だより.pdf
保健だより
R5保健だより.pdf
【登下校時の自家用車による生徒送迎について】
生徒の安全確保のため、校舎敷地内への乗り入れはご遠慮ください。
車から降りた後、横断歩道を渡ってください。朝夕は交通量が多く、車道を横断することは大変危険です。
文部科学省 子どものSOS相談窓口(文部科学省HP)
パープルサポートいしかわ(いしかわ性暴力被害者支援センター)